ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ 2018年06月の記事一覧

2018年 6月 30日 【 なんとでもなります 】

                      

みなさん、こんにちは!

明治学院大学 国際経営学科

どんなふりでも対応できます⁉笑

菅原麗未です!

 

前回のブログの冨森担任助手に

どんな無茶ぶりでも対応できる

とあったと思いますが

実は校舎に貼ってある担任助手紹介の

福塚担任助手から私の紹介文にも

似たようなことを書かれているんですね!!

 

私は一体どんなキャラなんでしょうか笑笑

せっかくこのようなこと言ってもらったので

これからも全身全霊で答えますね!笑

 

では、早速本題に入ろうと思います!

 

今日私がみなさんに伝えたいことは

 

「諦めないで努力をする」

です

 

いきなりどうした!?

と思うかもしれませんが

ぜひ付き合ってください!!

 

なぜこのテーマを書こうかと

思ったかというと

 

受験の合否は0.1点で変わるかもしれません

0.1点で人生が変わってしまうかもしれません。


諦めないで努力し続ければ

受験でその問題が出るかもしれません。

 

でももし諦めてしまったら

その問題で落ちてしまうかもしれません。

 

それではいやですよね?

 

なので

みなさんには0.1点まで

こだわれる人になってほしいです!

 

例えば

模試の復習

諦めてしまってる人いませんか?

 

今、みなさんは全統が終わり

結果を見て

今までの努力が数値に出た人

もいれば

納得のいく結果が出なかった人

もいると思います

 

もう一度言いますが

 

模試の復習は

終了してますか?

 

してない人の中には

 

点数が思ってたより良くなかったし…

復習の仕方がよくわからないし…

他にやることたくさんあるし…

 

など色んな理由はあるかもしれないです。

 

しかしそれは言い訳です!!

 

そこであきらめていいんですか?

 

復習をすることで

 

自分の中で整理がつき

理解度も深まるし

 

同じミスをする確率も減ります

 

そして

 

その問題を復習することで

また同じのが出た時に解けるかもしれません

 

せっかく貴重な時間を使って

受けた模試なのに

そのまんまにしておく事は

とてももったいないですよね?

 

なので

粘り強く!

自分の弱点に立ち向かいましょう!

そして

次は絶対に間違えない

という自信をつけましょう!

 

もし復習方法などで悩んでいたら

遠慮なく担任助手を頼ってください!

少しでも力になれるように

全力でお答えします!!

 

では、最後に

もう一度言います。

 

みなさん

ここで立ち止まっていていいんですか?

 

確かに

思うように結果が出なくて

萎えてしまったりするのはわかります。

 

しかし

だからこそ!!

勉強と向き合うべきではないでしょうか?

 

①模試の帳票をしっかり分析して苦手だったところを集中的に行う

②勉強方法を今までと少し変えてみて自分に適した学習方法を探す

③一度初心に帰って基礎からやってみる

 

などなど

考えれば出来ることは

いくらでもあります!!

 

与えられている時間はみんな平等であるし

勉強を頑張るのも自分次第です

 

たとえ、模試の判定が悪くても

今努力すれば

変わることは出来る

と思います

 

そして

せっかく東進に通っているのなら

朝登校をしたり

今日のコラムを毎日やったり

高速マスターを大いに活用して

どんどん自分を高めていってください!!

 

私も東進のビジネス英語という

就職の際に重視されている

TOEIC

のための対策講座をとっているので

みなさんと一緒に

自分を磨いていこうと思います!!

 

模試からだいぶ経った後に復習の話をし

少し内容がゴタゴタしてしまいましたが

読んでいただきありがとうございました?

 

明日の更新者は~

 

ギャグのセンスはピカ1?!(笑)

とても生徒想い

東進への登校率が高めな

平川将史担任助手!!!

彼の熱いブログは必見です!!

 

 

どういう勉強したらいいのかな

大学受験ってどんな感じなのかな

この夏から少し初めてみようかな

そんな悩める子たちに 

東進では

無料の夏期特別招待講習

絶賛受付中です!

お申込みはお早めに!
 
みんなの悩みを
一緒に解決します?
 
 
↓下の画像をクリック↓

 

 
 
 

 


 

何から始めたらいいのかさっぱり…

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!


誠心誠意
お応えします!

お気軽にお越しください!


↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年 6月 29日 【勉強と勉強の両立】

皆さんこんにちは

イメチェンしてみた

冨森悠太です。

人生2度目のツーブロックに挑戦してみました。

1度目は中学生の頃に挑戦してみたのですが

大失敗しました…

今回はバッチリ決まっているでしょうか?

皆の感想教えて下さい(笑)

 

冨森の髪型はさておき、本題に移りましょう。

テーマは勉強勉強の両立」です。

 

勉強と勉強の両立って…

一緒やないか~い(*`Д´)っ))

って感じですが、具体的に言うと

受験勉強

定期テスト勉強

この2つの両立について

お話していこうと思います。

(3年生だけでなく1・2年生も読んでほしいです)

 

最近、

受講や高マスを進めるのではなく、

テスト勉強のために校舎に来る生徒

が多いように感じます。

実際受付にいると、

受講席・PC自習席を使用したい

と考えている生徒が

先週以前に比べて

大幅に減少しているように感じるし、

PC無し自習席を希望する生徒が

増えたように感じます。

 

もちろん

期末テストが間近に迫っている

という事はよく耳にしますし、

校舎に来て勉強している事は

大変すばらしい事

だと思います。

 

しかし、

皆さんにとってより重要な事は何でしょうか?

定期テストで高得点を取る事よりも、

自分の夢の実現の為の中間目標として

第一志望に合格する事ではないでしょうか?

 

正直な話、

一般受験を頑張ろうと思っている皆さんにとって

定期テストでは

赤点さえ取らなければ問題無いはずです

(推薦受験も考えている人は別としても)

日々の提出物や

学校で習った事に対して最低限の復習

これさえキッチリ行えば

定期テストは難なく攻略できるはずです。

 

また、

各々受験日までの残り時間

自らの現状

(模試成績・7末修了高マスetc…)

を考えると、受験勉強にとって

定期テストは障害でしかないように思います。

センター試験までの半年という時間を

何の勉強に割いていくのかが

これから重要になってくると僕は思います。

定期テストの科目によっては、

直近の詰め込みで攻略出来てしまう部分があると思うので、

受講や高マスの時間を捻出し

定期テスト期間

少しでも多く受験勉強が出来るように

工夫しましょう。

残り限られた勉強時間を

何となく過ごしていては第一志望合格は難しいでしょう。

多くの受験生が

定期テスト勉強で受験勉強が疎かになっている今が

ライバルと差をつける絶好のチャンスですよ

 

まとめましょう

定期テストの勉強ばかりやらずに

受講や高マスも毎日行いましょう‼

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

明日の更新者は…

どんなムチャぶりでも必ず応えてくれる

菅原麗未担任助手

彼女の熱意溢れるブログに期待しましょう!

 

 


どういう勉強したらいいのかな

大学受験ってどんな感じなのかな

この夏から少し初めてみようかな

そんな悩める子たちに 

東進では

無料の夏期特別招待講習

絶賛受付中です!

お申込みはお早めに!
 
みんなの悩みを
一緒に解決します?
 
 
↓下の画像をクリック↓

 

 
 
 

 


 

何から始めたらいいのかさっぱり…

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!


誠心誠意
お応えします!

お気軽にお越しください!


↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

2018年 6月 28日 【自分を貫く】

 

みなさん、こんにちは!

 

青山学院大学3年の

 

廣居祐豊です!

 

もう6月が終わると思うと、

 

時が経つのが早すぎて

 

怖いです。

 

1日1日を

 

大切にしていこうと思います。

 

さて、昨日まで大学がテーマでしたが、

 

今日からは一度、

 

自由テーマで書きます!

 

今日のテーマは、

 

「自分を貫く」

 

です。

 

「自分を貫く」とは、

 

自分で決めたことを

 

他から何を言われようと貫き通す

 

ことだと思ってください。

 

 

僕はこういう人を見ると

 

かっこいいなと思います。

 

なぜかっこいいかと思うかというと、

 

自分のことを信じているからです。

 

自分が決めたことを正しいと思える、

 

自分の考えに誇りを持てる、

 

って普通にすごくないですか?

 

僕は自分に自信がありません。

 

いつも自分のやっていることが

 

正しいのか不安になります。

 

だから、

 

自分を貫くことができる人を

 

かっこいいと思います。

 

しかし、

 

僕がかっこいいと思う、

 

「自分を貫く」人には

 

条件があります。

 

条件はその決めたことに

 

論理が存在することです。

 

(これにはついては後述します)

 

さて、ここまでつらつらと、

 

自分を貫くことは

 

かっこいいという話をしましたが、

 

みんなになぜ、

 

「自分を貫く」ことについて

 

伝えたいかというと、

 

受験においても

 

大切なことだからです。

 

なぜ大切かというと、

 

結局、

 

自分のことは

 

自分にしかわからないからです。

 

どういうことなのか、

 

具体的に説明します。

 

例えば、

 

担任助手から勉強のやり方について

 

アドバイスを受けました。

 

でも、

 

それが正しいかなんて

 

わからなくないですか?

 

自分に合ってるかなんて

 

わからなくないですか?

 

それは担任助手のアドバイスが

 

悪いわけじゃなくて、

 

悲しいですが

 

他人のことを完全に

 

理解することなんて

 

無理なんです。

 

だから、

 

そのアドバイスが

 

その人にとって

 

100%正しいなんて

 

わからないんです。

 

逆に100%間違ってるとも

 

言えませんよ。

 

 

でも、

 

自分のことを理解していれば、

 

自分に合ってるかどうか

 

判断できます。

 

 

また、

 

「自分を貫く」人は

 

そこに論理が存在すれば、

 

自分を理解しています。

 

「自分を貫く」人は

 

自分の性格や過去の経験を持って、

 

自分で決めたことを

 

貫き通します。

 

“自分の性格や過去の経験を持って”

 

ここに論理が生じます。

 

ここがなければ、

 

論理がありません。

 

自分を理解していません。

 

論理が存在しない人は

 

ただの頭が固い人です。

 

 

自分を貫くとは

 

違います。

 

 

話がぐちゃぐちゃしたので、

 

最後にまとめますと、

 

 

「自分を貫く」人とは

 

自分の性格や過去の経験を持って、

 

自分で決めたことを

 

貫き通す人です。

 

 

受験においても

 

自分を貫くことは大切です。

 

みなさんも

 

意識してみたらどうでしょうか??

 

今日も読んでいただき、

 

ありがとうございました。

 

明日の更新者は・・・

 

 

冨森担任助手!!!

 

積極性があって、

 

これからの成長が

 

楽しみです!

 

明日もお楽しみに!

 

 

 

 

どういう勉強したらいいのかな

大学受験ってどんな感じなのかな

この夏から少し初めてみようかな

そんな悩める子たちに 

東進では

無料の夏期特別招待講習

絶賛受付中です!

お申込みはお早めに!
 
みんなの悩みを
一緒に解決します?
 
 
↓下の画像をクリック↓

 

 
 
 

 


 

何から始めたらいいのかさっぱり…

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!


誠心誠意
お応えします!

お気軽にお越しください!


↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年 6月 27日 【やりたいを見つける】

皆さんこんにちは!!

 

担任助手1年の今井瑞基です!!

 

今回のテーマである

 

『大学について』

 

が僕でラストになるので

 

熱いブログを書いていこうと思います!

 

これまで4人の担任助手の方が

 

大学について語ってくれましたが

 

(まだ見ていない人は

これを読む前に読もう!)

 

やはり大学という場所は

 

将来の自分の人生が大きく左右される場

 

自主的に行動する力が求められています。

 

ですがこのことについては

 

皆さんもう大丈夫だと思うので

 

僕は

 

学部や学科の大切さについて

 

書きたいと思います!

 

みなさんは様々な理由があり

 

大学入学のために

 

頑張って勉強していると思いますが

 

学部学科まで意識して

 

大学を選んでいますか??

 

大学受験をするみなさんの中には

 

将来の夢や目標がない人も

 

いるかもしれません。

 

大学に入ってやりたいこと

 

勉強したいことを

 

決めることは悪いことではないです。

 

しかし、例えばあまり考えずに

 

志望大学を決めてその学部に進学し

 

その学問が

 

自分のやりたいことである可能性は

 

あまり高くはありません。

 

大学の中には在学中に

 

行きたい学部学科を選べる

 

学校はありますが

 

多くの大学は途中で学部や学科を

 

変えることは難しいです。

 

僕は今日本大学理工学部

 

まちづくり工学科に

 

通っていますが、

 

この大学に

 

行きたかったわけではありません。

 

しかし

 

この大学に入学しようと思ったのは

 

この学科なら

 

自分のやりたいことができると思ったからで

 

今でもこの学科を選んで

 

後悔したことはないです!

 

むしろとても興味がある授業があるので

 

楽しいです!

 

しかし

 

大学に合格した先輩の中には

 

自分のやりたい学問ではなかったり

 

思ってたのとは違うなと

 

後悔する先輩もたくさんいます。

 

みなさんには大学に入ってから

 

そう思って欲しくないですし

 

楽しい大学生活を送って欲しいです!

 

そのためにも大学入試までに

 

やってほしいことが2つあります。

 

まず1つ目が

 

大まかでいいので

自分のやりたいことを決めること!

 

将来の夢や目標がない人は

 

自分がなにをしたいのか

 

どんな分野に進みたいのかを

 

しっかりと探しましょう!

 

本や雑誌、ネットなど

 

情報はたくさんあります!

 

また、僕たち担任助手にも

 

大学でなにをやっているか

 

どんな分野を勉強しているか

 

ぜひ聞いてみてください!

 

きっとヒントになることがあると思います!

 

2つ目は

 

やりたいことが決まったら

それに向かって全力を尽くすこと!

 

決して妥協してはいけません!!

 

長くなりましたが

 

みなさんの大学生活を充実させるためにも

 

この機会にぜひ

 

自分を見つめなおしてみてください!

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございました!

 

明日の更新者は、、

廣居担任助手!!!(左側です)

 

津田沼校の熱男、廣居さんによる

 

激アツのブログに期待しましょう!!

 

明日もお楽しみに!!

 

どういう勉強したらいいのかな

大学受験ってどんな感じなのかな

この夏から少し初めてみようかな

そんな悩める子たちに 

東進では

無料の夏期特別招待講習

絶賛受付中です!

お申込みはお早めに!
 
みんなの悩みを
一緒に解決します?
 
 
↓下の画像をクリック↓

 

 
 
 

 


 

何から始めたらいいのかさっぱり…

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!


誠心誠意
お応えします!

お気軽にお越しください!


↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年 6月 26日 【大学って…】


こんにちは!

立教大学1年の

望月亮佑です!!

 

最近ワールドカップ熱いですね…

各グループ熱すぎて目が離せません!

ついつい夜更かししちゃいます(^_^;)

みなさんは夜更かしして

体調崩したりしないように

してくださいね(・∀・)

 

さあ今日のブログなんですが

福井担任助手のブログから

【大学生活について】

というテーマがあるので

僕もそのテーマで話していこうと思います

 

まず僕は

立教大学

文学部

教育学科

という所に通っています。

 

第一志望校は千葉大学教育学部でしたけど

受かることは出来ませんでした( .. )

 

まず何を学んでるの?

とよく言われるんですが

簡単に言うと

 

英語中国語

心理学・社会学・教育論etc

です!!(笑)

 

まず英語に関してなんですが

高校の英語の授業とはだいぶ変わります!

 

ディスカッションや

プレゼンテーションなど

 

先生が喋る授業というより

生徒主体の授業です!

もちろん英語onlyです(´・・`)

自分の考えを英語で述べるって事が

どれだけ難しいかを痛感させられます(泣)

でもかなり楽しいです!

生徒間もかなり仲よしです(^^♪

 

他にも色々な授業を取っていますが

それらに共通して言えることがあります

大学の授業は先生が生徒に全てを

教えるわけじゃありません!

また必ずしも答えがあるものだけを

学ぶわけでもありません!

 

提示された正解のない問いに対して

自分なりの考えを深めていく

 

何かを覚えるというよりは

何かを考える場です!

 

大学はいかに利用するかが大事に

なっています

 

大学は私たちに何も与えようとしては

くれません!

 

でも私たちがしたいことをする環境は

整っています!

大学にはたくさんの素晴らしい教授がいて

学ぶには最高の環境です

 

また大学には同世代の人が

キャンパス内にたくさんいて

お互いの夢を語ることもできます!

 

サークルで死ぬほど遊ぶこともできます笑

 

西田さんも言ってましたが、

旅に出かけて色々な人と触れ合い

たくさんの発見を得ることもできます!

 

そんな最高の環境が大学には揃っています

大学を最大限利用するためにも

まずは自分が一番いきたい大学に行けるよう

今精一杯の努力をしましょう!

 

最後まで見てくれてありがとうございました!

 

明日の投稿者はこの人

今井瑞基担任助手だあああああ!

最近一番ご飯行ってるね(^ ^)

実は東進で一番熱い男かも

何を語ってくれるのか楽しみですね!

 

どういう勉強したらいいのかな

大学受験ってどんな感じなのかな

この夏から少し初めてみようかな

そんな悩める子たちに 

東進では

無料の夏期特別招待講習

絶賛受付中です!

お申込みはお早めに!
 
みんなの悩みを
一緒に解決します?
 
 
↓下の画像をクリック↓

 

 
 
 

 


 

何から始めたらいいのかさっぱり…

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!


誠心誠意
お応えします!

お気軽にお越しください!


↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓