校舎からのお知らせ
2018年 1月 8日 東進津田沼校 受験生の皆さんへ センター試験答案再現のお知らせ
東進津田沼校生 受験生(高3生、本科生)の皆さんへ、答案再現のお知らせです。
1/14(日)(=センター試験2日目)に、校舎にてセンター試験答案再現を実施します。
該当の時間に校舎に登校をお願いします。
持参物 試験本番で使った問題用紙全て
場所 当日アナウンスしますが、今の所、8階特訓本科ホームクラスでの実施を見込んでいます。
目的
①センター試験の結果をもとに合否判定を行い、第一志望合格へ向け最後の戦略を練ります。
②私大一般・国立二次へ向けては、センター試験本番を「本番直前の、最後の模擬試験」と捉える事もできます。
センター試験本番を総括する事で、私大一般・国立二次へ向けて改善すべき分野があれば、これを対策する事は、
合格へ近づくと考えます。
注意事項
当日は、後輩諸君が「センター試験同日体験受験」を行っています。
受験生の皆さんは、皆さんの先輩の様々な経験の蓄積が、皆さんの学習の効率化に大きく貢献しています。
本番に突入しているからこそ、後輩の事も想いながら行動できるような先輩であって欲しいと思います。
(実際には、試験で校舎は満席ですので、2日間は、答案再現以外は自宅での学習をお願いします)
【高3生】
①初日(1/13)で全ての試験が終了する方(=私立文系:英国・地歴公民受験)
→ 翌日 1/14(日) の 11:00 に登校 (終了予定:13:00)
※これ以上早くの登校はご遠慮ください。校舎側の準備ができていません。
②2日間の試験の方
→ 2日目 1/14(日) の 試験終了後 に順次登校 (最終:20:00まで)
※寄り道をしないで、できる限り早く戻ってきてください。
※理科については、家に持ち帰ってやって頂く事になる場合があります。ご了承ください。
★この結果をもとに、1/18(木)から1/24(水)の間で、最終受験校面談を実施する予定です。
答案再現の結果が無いとこの面談ができないか、実施期間が後ろにずれこんでしまいます。
【本科生】
全員、1/15(月)に実施します。田中先生の指示に従って下さい。
(当日は安河内先生の本科公開授業などもあります)
不明点は校舎スタッフへ確認してください。