【今ある環境は当たり前じゃない!】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【今ある環境は当たり前じゃない!】

ブログ

2020年 4月 5日 【今ある環境は当たり前じゃない!】

 

ハイ!こんにちは!

明治大学商学部2

上條眞子です!

 

あぁ、、

2年生になってしまいました、、

 

 

とはいえ新年度だったり

4月っていうのは

いつになっても

なんだかワクワクしますね!

ブログのバナーも新しくなって

ルンルンな感じです!

菜乃ちゃんかわいいバナーありがとう!!

 

こんな感じで

新年度はワクワクはします!するんです!

でも、、

新年度あるあるの自己紹介は

小さいころから

大嫌いです!

 

大学のクラスガイダンスで

自己紹介させられそうになった時は

どうしようかと思いました(笑)

 

でも今回はもっとみんなに

わたしのこと知ってもらいたいな!ってことで

文面で、、

自己紹介していきたいなと思います!

 

もちろん伝えたいこともあるので

最後まで見てみてね!

 

 

ハイ!

改めましてこんにちは

上條眞子です(笑)

 

今年20歳を迎えます!

が好きです!

 

そんな私なんですけど

人と少し違うことというと

引っ越しを多くしてきたことですかね・・

 

生まれた場所 千葉

幼少期 名古屋

幼稚園 大阪

小学校 上海

中学から 千葉

 

その土地土地でも

引っ越しをしたり

ほんとに転校の多い人生!

つまり

自己紹介を多くする人生

でもありました(笑)

そんなことは今回どうでもよくて

わたしが注目したのは

 

環境

 

です!

 

 

すこし質問です

 

人が新しい言語を身に着けるために

1番簡単な方法は何でしょう

 

 

 

あたしの考える1番の方法は

その言語を使う土地に住むこと!

 

 

小さい変化でみるなら

私自身大阪に住んでいた時は

関西弁を

バリバリに話していました(笑)

 

 

なのに!!!!

 

 

数年間、

大阪より長く住んだ上海で

中国語が身につくことは

ありませんでした・・・・・

 

 

それはなんでか

 

 

自分のいる環境の

すばらしさを

知らなかったから

 

 

もちろん関西弁と違って

中国語は日本語とは

全く違う言語だけど

自分の置かれている環境が

特別であることに

気づけず

自分から学びに行こうとしなかったし

日本人の中で

日本語で暮らせるならそれでいいや~

くらいに考えてました

 

 

自分から学び

自分から積極的に使っていた友達は

同い年なはずなのに

住んでいた年数も

同じくらいなはずなのに

今でも当たり前のように話せるし

 

大学での第二言語は

中国語ではない言語をとって

さらに世界を広げようとしています・・

 

もしあの頃

中国語をしっかり身に着けていたら

今なにしてたのかな~とか

いろいろ考えます・・

 

 

そんな私がみんなに伝えたいこと!

 

自分の今いる環境を

大事にしてください!

そして

思いっきり使ってください!

 

当たり前に勉強に取り組めること

受講ができること

受験を応援してくれる人が

いること

などなど

 

自分が今いる環境を

当たり前と思わず

大事にしていきましょう!

それが第一志望合格に向けて

1番の近道だったりするかも・・?

 

 

今日も最後まで読んでくれて

ありがとうございました!♥

 

明日の更新は

 

 

みなみちゃん!

もう1年も一緒に働いてきたみたいです、、

長いようであっという間です

みなみちゃんのかくブログは

あたたかくて

優しい気持ちになれて

とても好きです!

明日の更新もお楽しみに!

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓