【学部】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2022年 5月 26日 【学部】

 

こんにちは

一橋大学経済学部経済学科2年

柿崎友一朗です

 

昨日の紹介

嘘みたいに短かった

確かに最近ほぼ毎日

顔合わせてはいるんですけど

もうちょっとなんかあるでしょ

まあご飯奢ってください

 

最近はテストフィーバーでして

特に数学がきついです

よくわかんない単語と

よくわかんない数字の羅列に

踊らされています

踊るというか

なんか回っています

わかりづらいですよね

すいません

まあ経済学を学ぶのには

数学は必須ということで

なんとか追いついていっている

つもりなんですけど

いかんせん苦手なのは

相変わらずです

 

友達は大学に入ってからも

数学と触れ合うことになるとは

と嘆いていました

案外こういう人多いんじゃないですかね

 

さて

今日低学年の皆さんに伝えたいのは

自分の志望先では

何が必要とされるのか

何を学ぶのか

把握しておいてほしい

ということです

 

その志望先で

本当に自分のやりたいことが

できるのかを

今知っておくのは最低限の備えであり

マナーです

 

それがない状態で

ただ無為に勉強していても

将来の自分のビジョンが見えず

先につながりにくいです

あくまでも勉強は手段であり

手に入れた知識を

自分のやりたいことに使うのが

受験の本質です

そしてこれは

皆さんの大半が理解していること

だと思います

 

そして今日はその先に

一歩踏み込んでほしいです

まあ先ほど述べた通り

自分の志望先では

何が必要とされるのか

何を学ぶのか

についてですね

 

わかりやすい指標で言うと

その大学学部の試験科目とその特徴

そしてその大学学部が掲げる

アドミッションポリシー

とかですかね

 

この二つは

その大学学部の特徴を

とてもよく示しています

まあ

大学側も条件に合う生徒が

ほしいでしょうから

当たり前なんですけどね

 

ただこの二つから

詳しい実情までを

得るのは難しいでしょう

 

さてここで宣伝です

5月30日と5月30日にある

大学学部説明会について

 

この学部説明会知っていますか?

5月30日が理系編

5月31日が文系編

となっていて

その学部には

何をしたい人が集まるのか

実際大学では何を学ぶのか

について

担任助手4人ずつが

お伝えする会です

ここではその大学学部の

詳しい中身を知ることができます

なかなか珍しい機会だと思うので

少しでも興味のある人は

ぜひ参加してみてください

 

まあなんでこんな熱心に

宣伝するかというと

自分もしゃべるからですね

はい

いっぱい参加してくれると

嬉しいです

よろしくお願いします

 

明日の更新は

 

 

伊賀真奈担任助手

 

すごいノリのいい人って

イメージが定着してます

なんかすごい乃木坂好きだとかで

しばけんと盛り上がってました

誰が推しなのか教えてください

 

明日もお楽しみに

 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓