【理由は後からついてくる】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【理由は後からついてくる】

ブログ

2019年 10月 9日 【理由は後からついてくる】

 

 

 
 こんにちは☀️
 
津田塾大学学芸学部
 
山本祐希奈
 
です!
 
 
最近寒くなってきましたね
 
一昨日の西村担任助手と同じように
 
私も少し前に風邪をひいてしまいました?
 
のどの痛みがほんとに辛かったのですが
 
1番辛かったのは
 
病院で出された薬の副作用でした…
 
一日中本当に眠くて
 
何も集中出来ませんでした?
 
みなさんもしっかり体調管理してね!
 
 
 
 
さて、今回のブログのテーマは
 
“担任助手”
 
です
 
昨日までにも
 
何人かの担任助手の
 
アツい想いのこもったブログに
 
とても感動しました✨✨
 
 
 
では本題に入ります
 
なぜ山本が担任助手になったのか
 
 
 
 
実は、最初は
 
自分なりの理由がなかったんです
 
 
“え、何言ってんのこの人…”
 
とか思った人!
 
最後まで読んでください!
 
 
 
高校生のころ、
 
ひそかに担任助手に憧れることは
 
ありましたが
 
“私にできるわけがない”
 
と思っていました
 
だから、私は
 
元々担任助手をやるつもりは
 
なかったんです
 
 
しかし
 
担任助手の先輩に
 
“自分を変えるいいきっかけにしてほしい”
 
と言われて勧められたことや
 
同じ高校出身で仲の良かった
 
長須賀担任助手野中担任助手
 
やるって言っていたのを見て
 
その流れで
 
私は志望理由書を提出しました
 
 
要するに
 
まわりに流された部分はありますが
 
自分なりの理由がなかったんです
 
 
 
しかし!
 
担任助手を半年間やって
 
その理由を
 
見つけられた気がします
 
 
それは
 
“誰かの力になりたい”
 
ということと
 
“影響を与えられる人になりたい”
 
ということです
 
 
半年間、担任助手として働いて
 
同期や先輩方に
 
何度も何度も助けられて
 
たくさんの刺激をもらいました
 
そして次第に
 
私も
 
“される”のではなく
 
“する”ほうになりたい
 
と、強く思うようになりました
 
これらは
 
今の私の目標でもあります
 
 
また、半年間で私が思ったのは
 
“理由はあとからついてくる”
 
ということです
 
何かをやっていくうちに
 
“これを目指したい”
 
“これは絶対に達成させたい”
 
“こういうことができる人になりたい”
 
といった目標目的
 
自然と出てきて
 
それが理由になるということです
 
私が担任助手になったのは
 
このパターンかもしれません
 
 
担任助手という仕事では
 
そういった目的・目標が見つかる
 
とてもいい場所だと思います
 
他の担任助手と話してて
 
インスパイアされることはたくさんあるし
 
頑張ろう!という気持ちになれます?
 
 
 
最後に
 
私たち担任助手は
 
生徒みんなの味方です☀️
 
一緒に頑張ろうね!!
 
私も自分の目標が達成できるように
 
頑張ります?
 
 
 
 
明日の更新者はー?
 
 
 
上條眞子担任助手!
 
まこはとっても生徒想いで
 
ふつうに会話してる時
 
それがすっごく伝わります!
 
私もまこにインスパイアされっぱなしです
 
そんなまこは
 
担任助手について何を語るのか!
 
見逃せない〜!
 
 
 
 
 
 
 
 

受験について全然知らない……


質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!


お気軽にお越しください!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓