【私が担任助手2年目を続けた理由】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【私が担任助手2年目を続けた理由】

ブログ

2021年 10月 28日 【私が担任助手2年目を続けた理由】

 

こんにちは!

 

立教大学2年

畑菜摘です!

 

 

「担任助手」

をテーマにした

ブログが始まって、

ちょうど中間地点にきました!

 

このテーマブログは

自分の同期や後輩の

担任助手への思いが知れて、

読むのが楽しいです!

 

1年生の時にも

同じテーマで

ブログを書きましたが、

担任助手2年目の観点での

ブログを

書けたらなと思います!

 

自分語りになってしまいますが

最後までお付き合いしてくれると

嬉しいです

 

 

今回は

「なぜ2年目を続けたのか」

「担任助手の魅力」

について

話していきたいと思います!

 

2年目を続けるのに

一番大きかったのは

「東進は自分を一番成長させられる場所

だと思ったから」

 

 

そもそも何のために

私は成長するのかっていう

話なんですけど、

 

私は今まで

自分のことが

好きではありませんでした

 

そして

自分のことが

好きじゃない

自分も

好きではありませんでした

 

そんな私でしたが

自分の心境に

変化が生まれたのは

高校生の時の

「部活」

「大学受験」

でした

 

部活では

部員が多かったため

経験者じゃないと

大会に出れないような環境でしたが

目標にしていた

最後の大会で

メンバーに選ばれることができ

 

大学受験では

担任助手のサポートもあり

立教大学に合格できました

 

最大限の努力をして得た

成功体験は

私にとって

少しの自信

与えてくれました

 

だから

もっと自分に

自信が持てるように

自分自身を好きになれるように

 

昨日よりも今日の自分のほうが

少しでも成長できているようにしよう

そう思うようになりました

 

これが私の

成長したい理由です

 

東進は

成長できるっていうけど

一体どこで成長できるの?

って思う人いると思うので

一部を紹介します!

 

それは

周りの担任助手の存在です

特に私の同期には

すごい人たちがたくさんいます

 

みんなを動かす力を持っている同期

なんでも器用にこなしてしまう同期

さりげなく気遣いができる同期

 

そんな同期に私は

尊敬していて

憧れていて

まだまだ成長しなきゃなと

思わされます

 

でも

同期の存在だけではありません

生徒みんなの

頑張っている姿に

頑張る元気をもらっています!

 

後2年生になって

強く思うようになったのが

 

自分が

居ることによって

関わることによって

周りの人が少しでも

幸せになれるようしたい

 

そんなことを思いながら

東進で働いていたりします

 

 

実はもう1つ

理由があって

「津田沼校のいい伝統を守りたい」

 

私は

「活気のある津田沼校」

「生徒一人ひとりに全力で向き合って

全力でサポートしてくれる津田沼校」

生徒時代から好きでした

 

いつまでも

生徒が毎日来たくなるような

私が好きな

津田沼校を

守りたい

 

そして私は

2年目を続けることを

決心しました。

 

 

正直

自分の不甲斐なさに

落ち込んだり

辛くなったり

する時はありますが

高3の受験後に

戻ったとしても

私は

もう一度

担任助手をやる

選択をしたと思います

 

こんなに

本気で何かと向き合って

本気で何かを考えて

全力で何かに取り組む

 

こんな経験を

大学生のうちからできるのは

東進でしかないのかな

と思います

 

みなさんと

担任助手として一緒に働けたら

うれしいです!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

明日の更新は…

 

山本大聖担任助手!

 

たいせいくんが

なんで担任助手をやろうと思ったのか

今まで聞いたことがないので

すごく気になりますね!

 

明日のブログも

お楽しみに!

 

 

 


今年度受験生の合格者を掲載しています!

是非クリックしてみて下さい!

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓