【計画は頓挫するもの】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【計画は頓挫するもの】

ブログ

2021年 2月 27日 【計画は頓挫するもの】

こんにちは、

早稲田大学教育学部1年の

諸星 飛希です!

津田沼のPARCOがなくなってしまうという

ニュースを聞いて悲しくなっていました。

つぎはなんの建物になるんでしょうか

最近は時々暖かい日もあって

春がちらついてきましたね

去年のこの頃の僕は受験が全て終わり、

今通っている早稲田の教育学部の発表を

ドキドキしながら待って、

ソワソワしてました、

ソワソワして早く時間過ぎろ〜と思い、真剣に考えた結果ドラクエに本気になれば時間は早く過ぎると思い、

真剣にドラクエ8をやってました!

一昨年のこの頃は

受験休みもあったので

ほぼ毎日朝から夜まで勉強してましたね

いま校舎でも受験休みを活用して

朝から夜まで頑張っている人が

たくさんいるので応援してます

ぼくは受験休みの頃、

高速マスター基礎力養成講座(以下高マス)

単、熟、文法を一通り終えたので、

復習する時間として受験休みの中の一日を

高マスの日と決めて

一日で12000問ほど復習しました!

ここで問題です、

ほぼゼロベースの学力で津田沼高校から早稲田大学教育学部に受かるために

参考書はほぼ使わず高マスのみで英語の基礎を固めました。

累計何問高速基礎マスターの問題を解いたでしょうか!

答えは

240000万問です

単語などは1005分程で解いてたので

ざっくり計算すると

200時間

文法などの並び替え問題があることを考えると

250時間くらい高マスに取り組んでいたんですかね〜

250時間って意外と短いですね

ところでみなさん

公立高校はいま受験休みだと思うのですが

時間の有効活用出来ていますか?

僕は有効に活用するためにはことこまかな計画が必須だと思います。

その中でも大事なことは

超短期計画と短期計画と中期計画、長期計画をすべて立て切ることです!

なぜそれが大事なのか、

なにごとにおいてもすべて計画通りにすすむことはありえないからです

 

計画をやり切ろうとすることは必要です、

しかし頓挫することも前提に

より大きい計画の中では頓挫しないように

何度も修正し進み続けることが大切です

その修正の中には分析も含みます、

できなかった原因を考え、その原因をどうしたら改善できるか考え、具体的行動に移しましょう!

まずみなさんの長期計画は受験本番を見据えたものです、

受験本番までにどれくらい点数を取れるようにしなければならないのか、

なにをしなければならないのか

中期計画は次の模試までなどが良いと思います、

ひとつひとつの模試に目的を持って

取り組みましょう

短期計画は中期や長期計画から逆算し

一月や一週間でやることを日刻みで決定しましょう

超短期計画は週の計画や一日の計画を分刻みで

量と時間を決めて決定しましょう

これら全ての計画をたてて、

勉強に望み上手くいかなければ原因をみつけ、

修正する、

その中で合格するための最効率の勉強を模索していきましょう!

もう分かってるよ、知ってるよ、やってるよ、

と思ったみなさんも改めて計画を見直してみましょう、

まだまだ効率をあげることができるはずです!

 

ここまで見てくれてありがとうございました!

 

次回の更新者は、、、

 

みかみ ゆうき 担任助手!

津田沼校で1番頼れる女こと

みかみ担任助手が何を語るのか!

必見です!

!!

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓