ブログ
2018年 2月 1日 火花って映画観ました!
お久しぶりです
かけはしです
今日は受験と
関係のない話だけど
将来には関係してくる
ような話をしていきます
少し前にですね
映画館にて
話題になっていた
「火花」
を見させて頂きました
原作
又吉直樹さん
監督
板尾創路さん
主演
桐谷健太さん
菅田将暉さん
僕、割と映画が好きで
結構見に行く方ですが
この映画を見て
改めて
映画っていいな
と思いました
火花という作品は
1人の芸人のお話です
その芸人の喜怒哀楽を
様々な場面を通じて追っていく
簡単に説明すると
このような感じです
僕が何故改めて
映画っていいなと
思えたかと言いますと
自身が経験したことが無いことの
追体験ができるからです!
このブログを
読んでいる人の中で
芸人だった人
あるいは今芸人の人って
いますか?!?!
中々いないと思います
友達に芸人いるよって
人も少ないんじゃないでしょうか
そんな希少な芸人の話を
聞くこと
体験すること
って中々できるもんじゃないです
それを映画は叶えてくれる
すごくないですか?
僕はすごいと思います
え?お前の話は聞いてない?
…
…
…
他にも追体験できる
ツールとして本などがあります
例えば一例ですが
図書館がない国は潰れる
なんて言われてます
追体験できるツールは
とても大事だということが
伝わってきますね
追体験すると
様々な人の
感情や気持ちを
汲み取れるように
なるんですよね
これっていいことですね
是非時間のあるうちに
映画や本に時間を
費やして欲しいものです
最後まで読んで頂き
ありがとうございました^^
あしたの更新は…
\八川さんです/
髪切ってかわいくなったよね^q^
次回もお楽しみに!
東進の東大現役合格者実績は日本一。
その理由を君の目で確かめてもらうのが、
「新年度特別招待講習」
です。
春期講習を無料で体験できる特別な機会に、
君を招待します。
お申込みは下の画像をクリック↓↓↓