ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ 2021年01月の記事一覧

2021年 1月 31日 【今までの努力はどこへいったのか?】

 

昨日の紹介にもあった通り

飛希くんとは

よくラーメンを食べに行きます

 

もしかしたら

後輩の中でも一番

一緒にご飯を食べているかも、、

♯慕われているのではなく

♯たかられているだけ

 

こんにちはこんばんは

青山大学二年

大貫 真輔です

 

今日は

最近共通テストを終えたばかりの

三年生に向けた

ブログになります!

♯最近とは言ってももう二週間前

しかし低学年の皆にも

参考になる部分はあると思うので

是非最後まで読んでくれると

嬉しいです!!

 

皆さん

まずは

共通テストお疲れさまでした!

 

「今までの中で一番良い点数が出せた!」

「三割も実力が出せなかったよ、、、」

色んな感想の人がいると思います

 

もう既に

色んな場面で色んな人から

言われているとは思いますが

共通テストは

過ぎた過去の話です

 

ここでずっと思い悩んでいても

共通テストの点数が

上がることは決してありません

 

自分が思い悩んでいるということは

同じ志望校を目指す人たちの中にも

共通テストが上手くいかなかったと

思い悩んでいる人が

必ずいるはずです

 

そういった人達に

差をつけるために

周りの人達が悩んで集中できてない間こそ

頑張って勉強をしましょう!!

 

 

ここから約1か月

(長い人は1か月半とか?)

大体の人は

私大や国立二次に向けて

勉強を進めていくと思います

 

ここが

最大にして最後の追い込みです

 

おそらくこの時期は

自分が次受験する大学の

過去問を解いてみて傾向分析をしたり

自分の苦手な分野を潰すために

ひたすらに演習を重ねたりすると思います

 

これは自分が受ける大学の過去問を

解いている時によく起こる事だと思うんですが

過去問を解いて自己採点をすると

自分が思っていた以上に

点数が取れておらず

去年の合格ボーダーと比べちゃったりして

この点数を本番で出したら

自分は落ちてしまう

そんな嫌な考えが頭をよぎって

背筋がゾッとする

 

こんな経験一回はしたことありませんか?

 

自分はあります

 

自分はこの時期

受験する大学と同じ位のレベルの

過去問をめちゃくちゃに解きまくっていたので

自己採点する度に

しょっちゅうそんなことを考えてました

 

結論から書くと

今までの基準と

今の自分が解いた過去問の点数を

比べることは

ほぼほぼ意味がありません

 

なんでかって

合格基準を超えなければならないのは

今の自分ではなく

試験を受ける数日後

あるいは数週間後の

未来の自分だからです

 

この時期の受験生は

本当に成績の伸び幅が

信じられないくらいに上がります

 

正確に言うと

今まで積み重ねた努力量

点数という目に見える形に

表れやすくなります

 

それこそ

数日で

成績がグンと上がったかのように

見えることもあります

 

一説によると

自分の勉強が点数という

目に見える形になるのに

三ヶ月かかる

なんていう人もいます

♯ソースは不明

 

三ヶ月前って皆さん何してました?

東進で机にかじりついて勉強してましたよね?

 

共通テストでは

全く成績が振るわず

今までの努力が無駄になっちゃった

そう思った人もいるかもしれません

 

絶対にそんなことはないです

 

今まで頑張ってきたことは

絶対に無駄になんかなっていません

 

最後まで絶対にあきらめず

自分にとっての

最善手を打ち続けてください

 

 

良い報告を楽しみに待っています

 

 

明日の更新は、、、

 

たけし 担任助手!!

たけしは担任助手1年生の中では

1番後輩っぽいやつだなぁ

と思ってます

 

たけしは

褒めれば

顔を晴れやかにさせるし

注意すると

目に見えてテンション下がるし

なんだか犬みたいなやつだなぁと

よく思います

 

明日の更新もお楽しみに!!

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意お応えします!

 

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

2021年 1月 30日 【自分を信じて】

こんにちは

最近やっと仮免許がとれた

早稲田大学教育学部一年

諸星飛希です

みなさん大学生になり運転免許を取る際は

計画的に取りましょう

でないと僕みたいに 期限ぎりぎりに

めちゃ焦りながら通う羽目になります

 

そんなことは置いといて

本題に移ります

今回は低学年のみんなに伝えたいことですが

受験生のみんなにも通ずる部分があるので

最後まで読んでくれると嬉しいです

低学年の皆さんは同日体験模試を体験してどうでしたか?

目標得点を達成した人、

去年合格した先輩の点数の平均を超えた人

全く届かなかった人、

たくさんいると思います。

僕の話になってしまいますが

僕は去年全く目標にも届かなく

去年合格した先輩の点数から50点も低い点数で

散々で

いままでの努力がすぐ結果には出ないことと

志望校に受かることが

現状のままだととても難しいことを知りました。

そんな自分と同じような思いをした人に

伝えたいことがあります

これは自論ですが

1月に1回の模試程度で自分の努力や頑張りは

そう簡単に見えません

(もちろん模試で点数をとるために勉強することも大切です)

模試で点数に繋がらなければ

自分の勉強を見直してみることも大切です。

 

 

しかし、

 

その点数が伸び悩んでいる時期に

何が理想の点数を取るために必要なのか

 

どのように勉強の質と量をあげ

 

ライバルに追いつき

追い抜くのか

 

それを突き詰め

焦りの中で

この2月3月4月という

 

低学年で大きな差がつく期間を過ごすか

 

目の前の結果も大切ですが、

 

受験を大きい目で見たときに

今の時期の学習は必ず三年生になった夏の時期の

勉強の質にも直結します。

 

めげずに、

今日から、

 

模試でも結果が出るその日まで

やりきりましょう。

 

必ず花は咲きます

 

僕は全力で努力したつもりでしたが

同日の点数から六月模試まで点数が変わらず

八月模試で一気に英語が4割伸びました

 

一気に不安自信に変わった瞬間でした。

 

努力し続ければ、努力し続けた人にのみ、

必ずその瞬間は訪れます

 

すこしでも結果に繋がったら

 

一人で喜びをかみしめてもいいし

もしよかったら一緒に喜びましょう!

 

 

受験生のみんなも

今に至るまで

模試で結果が出なくて悩んだり、

少し結果に繋がって一緒に喜んだり

様々なことがあったと思います

自分の今までの頑張りを一度振り返ってみましょう

きっと苦しい思いもして、

やっと結果に少しつながってきて

そのあともまた新たに目標を立てて より合格率を上げようと

必死に努力してきたと思います。

 

その今までの自分の努力に意味を持たせるのが

 

ここから約一か月ある試験です。

 

今までの自分と

今までの努力の積み重ねの上にいる

自分を信じて

 

最後の最後までやり切ってください。

 

次回の更新者は、、、

大貫真輔 担任助手!

 

大貫さんと二人でよくラーメンを食べに行きます

この前は

二人できょうは

なりたけの腹だな

となり

なりたけに行きましたが定休日で

しょうがなく無限大に行きました

(無限大ごめんなさい)

なりたけも一緒にリベンジしました。

そんな後輩の面倒見のいい一面もある

大貫さんは何を書くのか!

 

明日もみてね!


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意お応えします!

 

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

2021年 1月 29日 特別ブログ【国立私立、文系理系~今回くらべてみました~】

 

 

 

こんにちは

 

 

受験生の皆さんは共通テストお疲れさまでした

低学年の皆さんは同日体験模試お疲れさまでした

 

 

はい、

2019年度センター試験、大爆死した男です

 

 

ちなみにこれはジョジョごっこで遊んでいた時の写真です

 

 

 

いやはや、

このご時世で開催されるかも分からないまま

本当によくやってくれたと思います

 

 

是非、健闘した自分に

拍手を送ってあげてください

 

 

 

そもそも共通テスト自体、

文系理系で受ける科目も異なり

国立私立で科目数も変わってきます

 

 

また、共通テストの得点は国立二次にも影響し

共通テスト利用によって

私立大学を一般選抜で受ける必要がなくなる等

様々ですが……

 

 

 

 

確かに全く異なることは

なんとなく分かりますが、

その違いって説明できますか?

 

国立と私立でどこの何が違うのか

文系と理系でそれぞれ何を勉強するのか

今回は座談会形式で

担任助手にそれぞれ聞いていきたいと思います!

 

 


 

 

 

 

というわけなんだけど、自分が私立文系だから

それ以外が分からないんだよなあ

 

 

「……ボソッ」

 

 

 

 

え……?

 

 

「自分理系です」

 

 

 

 

 

 

いやお前喋れたんかい

 

 

いや喋れるだろ普通

僕は私立理系(芝浦工業大学工学部)なので、協力できると思います

 

 

ただ後ろに立っていたゴールド・エクスペリエンスかと思ってました

 

 

それ伝わる人少ないよ???

 

 


 

 

 

 

というわけでメンバーを集めてきました

 

 

 

 

 

 

東京工業大学生命理工学院の熊倉です。呼ばれたので来ました

 

 

すごい嫌そうな顔してますね……続いて、

 

 

 

 

 

 

こんにちは!千葉大学文学部の長須賀希望です!

 

 

 

 

紅一点!元気!はい次!

 

 

 

 

 

 

慶應義塾大学商学部の鈴木です!一橋志望だったのでその話も出来ます!

 

 

皆さんよろしくお願いします!

 

 


 

 

 

 

まず受験生の時の話なんですが、勉強の仕方はどうでしたか?

国立はやはり科目数も多いですよね?

 

 

そうですね、私は全7科目で

私は二次試験も数学が必要だったので大変でした

 

 

国立理系で言うと、

選択の社会では差がつかないことが多く、

やはり重要なのは英語と数学と理科で、

とくに理科では差がつきやすいと思います。

 

 

あと文系の話ですが、国立志望で

世界史日本史を選択する人は頭がおかしい

 

 

 

 

 

 

 

 

普通にキャパシティが鬼ですよね

自分なんて世界史だけでヒイヒイ言ってました

 

 

僕も国立志望でしたがそう思えば

私立の方が科目少なくて楽に思えますよね

 

 

お前!!!私立をなめるなよ!!!!!!!!

 

 

怖っ、急にどうした

 

 

私立は科目数こそ少ないものの、

細かい知識を問われたりするし

難関校になると英字新聞や論文から

長文が出ることもあるよね

 

 

 

 

 

 

勉強方法や、時間のかけ方はどのようでしたか?

 

 

毎日全科目には触れるようにして、参考書を周回しまくりました!

あとスケジュールを立てないと勉強できない人間だったので、

立てたものの横に実際どうだったかとトータルの勉強時間を書いて

インスタに載せて自己肯定感あげてました笑

 

 

やはり共通テスト(センター試験)の点数が大事になってくるので

直前までその勉強をしますよね

 

 

センター利用を使って合格した大学もあったし

第一志望合格と地続きになっていて効率が良いかもしれません

 

 

自分なんかは一般で慶應に受かったので一概には言えないけど、

国立にも私立にも通用する総合的な学力は必要かなって感じかな

 

 

 

 


 

 

 

 

ちなみに、国立受験あるあるってあります?

 

 

模試で途中から入ってきて途中で帰る私立勢が以上にむかつく

 

 

後期日程とかだと、卒業しても進路が決まってないことがあるとか

 

 

 

 

逆に私立受験あるあるってあるの?

 

 

私立の人、国立ってだけでその人崇めがち

 

 

全然関係ないけど、現役の時に学習院大学の入試で見かけた受験生を、

浪人した一年後に明治大学でまた見たことがある

 

 

 

 

 

 

それはただの偶然だろ

 

 


 

 

 

 

大学に入ってからはどうですか?

授業数や課題とかは

 

 

 

理系はエグいです、特に課題の量とか

三上優希担任助手は薬学部なので、実習が増えるって言ってましたね

 

 

授業数に文理であまり違いはないと思いますが、

高校と比べてとにかく内容が難しいです…….

ただ履修した授業が互いに関係して繋がってくると、とても楽しくて感動します!

 

 

 

文系も課題がある授業は多く、より専門的になってきます

商学部って、企業と経済を繋ぐ学問で

経済学と経営学を応用して……みたいな

 

 

文学部で出される課題は「考えなさい」っていう答えのあるものではなく

まさに「人文」といった形の、人間の本質に迫るような授業が多いです!

 

 

自分も文学部ですが、この前社会学の期末課題が

「あなたの<傷>について、小説と絵を制作しなさい」って課題でした笑

 

 

 

 

 

 

立地とかキャンパス自体はどうですか?

 

 

 

森です

 

 

森です

 

 

広いです

 

 

 

 

 

 

国立私立あんまり関係ないけど、芝浦工大が大宮の辺境にあるので

閑静な住宅街と、森なんですよね…….

 

 

私も西千葉でオシャレなランチを想像してたのに

キャンパス周辺に何もないです…….

 

 

 

東工大は自然いっぱいです

 

 

 

 

 

 

慶應がある日吉は割と学生街で栄えているし

福沢諭吉の慶應や、大隈重信の早稲田みたいな

歴史の深いキャンパスとかもありますね

 

 

あと私立は都内に敷地があることが多いので、狭いけどビルみたいな大学が多いイメージです

 

夜の慶應義塾日吉キャンパスはこんなに映える

 

 

 

 

あ!でも千葉大の図書館はお勧めです!めちゃ良いし自習環境には最適です!

 

 

確かに!探してたけど絶版になってプレミアがついていた本があるのを見たときは、めちゃくちゃテンションあがりました

 

 

 

 

そういえば筑波大の児玉駿吾担任助手が、

新型コロナウイルスの影響で、生活の苦しい筑波大学の学生に

教職員や近隣企業から食糧の寄付があって

それが20トン超えたらしいって言ってました

さすが茨城

 

 

いや国立関係ないやんか

 

 

 

 

 

 

多分こんな感じです

 

 

そんなわけないだろ

 

 


 

 

 

 

今までをまとめると、

 

 

 

なかなか良いんじゃないでしょうか

 

 


 

 

 

 

自分の知らない分野を知れて嬉しいです

 

 

楽しそうだね君たち!

 

 

 

 

 

 

どうしたんですか急に

 

 

いや、俺も学校の話したいなって

 

 

ぜひお願いします

 

 

 

え?皆もあるでしょ?

教卓を素手で割る先生とか

校歌を肩組みながら大声で歌って、間奏で一斉に咳き込み出したりだとか

寮の三階から朝マラソンを断った生徒の荷物と、ベットが降ってくるとか

 

 

 

 


 

以上です

 

展開が前回と同じようになってしまったので

次回はもう少し頑張ります

 

 

受験生はこれから、というか

既に受験が始まっている生徒も

いると思います

 

悔いのないように

一日一日を大切に

勉学に励んでください

 

 

 

新高三生や新高二生の

皆さんは

現在の努力で

受かる大学はどのようにも

変わっていきます

 

それは良い方向にも

悪い方向にもです

 

 

受かった時に笑えるような

そんな日々をお過ごしください!

 

ちなみに

こんなことを書いて欲しいみたいな

ネタも随時募集しております!

 

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意お応えします!

 

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

2021年 1月 29日 【どうしても伝えたい】

 

こんにちは!

立教法学部1年の

畑菜摘です!

 

昨日

りん担任助手から紹介がありましたが

友達いじりのくだり

そろそろやめません?笑

 

まあ

友達を増やしたいなら

私のサークルに入るべきですね絶対

待ってます!

 

 

 

さてさて

受験生の皆さん

共通テスト本当にお疲れさまでした!

 

ほとんどの人は

共通テストが初めての受験だから、

緊張した人も多かったと思います

 

 

まあ共通テストが終わり

残すところ

私立、国立の受験だけになりましたね

 

早い人だと

後1.2週間で受験が終わる人もいると思います

 

 

そんな

受験ラストスパートのみんなに

伝えたいことが1つだけあります

 

それは、

妥協して楽なほうに逃げないこと!

 

 

これは去年

自分が経験したことなのですが

 

センター利用でおさえの大学が受かって

一安心したのですが

それと同時に

心のどこかで

「もう頑張るのつかれたな」

「この受かった大学でもいいんじゃないか

と気が緩んでしまい

 

そして

どこか勉強に集中できなくなってしまったんですね

 

私は

一番大事な時期に

勉強から逃げて

楽な方向へいこうとしていました

 

結局

私は担任助手の方の

サポートもあり

再び集中して勉強できて

立教大学に合格することができました

 

皆さんの中で

いま

「もういける大学でいいや」

そんな風に思っている人はいませんか?

第一志望大学に行くことを

あきらめている人は

いませんか?

 

あきらめたら

受かるかもしれない可能性を

自分自身で

つぶすことになります。

 

ほんとにそれでいいんですか?

 

今まで頑張ってきた自分の努力を

無駄にしていいんですか?

 

いままでの1ヶ月の受験勉強の期間より

今の1ヶ月の受験勉強の期間のほうが

すごくつらいし苦しいと思います

 

 

でも

楽なほうに逃げても

後で後悔するのは

自分自身です

 

また、

成績は最後の最後まで

伸び続けます

 

最後までっていつまでかというと

自分の最後の試験が始まる直前まで

です!

 

入試直前に

見ていた日本史の一問一答の部分がでて、

その大学の日本史で

いい点を取れたこともありました

 

今からの残り1ヶ月の勉強の頑張りで

自分の人生

すごく変わってくると思います

 

 

だから

受験が終わる最後の最後まで

絶対にあきらめないでください!!!

 

 

 

受験が終わった後の皆さんが

笑っていることを願っています

 

 

 

最後まで読んでくれて

ありがとうございました!

 

明日の更新者は…

 

諸星飛希担任助手!!

今回は名前間違えませんよ

 

飛希は私にないものを

たくさんもっていて

尊敬できる部分が多いですね!!

 

そんな飛希担任助手は一体

どんな素敵なブログを

書いてくれるのでしょうか!!

 

明日もみてね!


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意お応えします!

 

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

 

 

 

 

2021年 1月 28日 【後悔はないですよ、反省は死ぬほどありますけど】

こんにちは!

担任助手1年の

増田綸です!

 

一真の紹介にありましたが

全くストイックじゃないです

同期の中でも随一の

自分に甘い人間だと思ってます

 

でも真面目なんですよ!

せりなや一真によく言われます

 

でも一番やばいやつ認定されます

なんでなんですかね?

 

 

それはどうあれ

共通テストお疲れさまでした!

 

思った以上に平均点が高くて

驚いています。

 

 

みなさん出来はどうでしたか?

良かった人、いまいちだった人

色々といると思います。

 

ですがもう過去のことです

今何かを思ったところで

結果は変わりません。

 

前を見て私立・二次試験に

臨みましょう!

 

後1か月ほどで全ての受験が

終わります。

 

嬉しいですか?怖いですか?

 

受験はゴールじゃなくて

スタートです。

ここから一人一人の人生が

始まります。

 

僕の好きな漫画で

ブルーピリオド

という漫画があります。

 

絵を描くことの楽しさに

目覚めた主人公を中心に

美術大学受験予備校や

入学試験での苦悩が描かれている

漫画になっています。

 

主人公は見事第一志望の

美術大学に合格します。

ですが実際入学してみると

自分は合格するための絵しか

描いていなくて

合格が目標だったから

周りのような大学で何を

学びたいかがなくて

悩んでしまう場面があります。

 

実際自分もそうでした。

立教入ったけど何しよう

経済って本当に学びたいこと?

となってしまいました。

 

特に自分たちの代はコロナのせいで

色々と状況が変化したのもあり

入学当初は描いてた大学生活との

ギャップで嫌になりました。

 

ですが最近は学びたいことも増えて

春休みにこんなことしたいな

なんかを考えながら期末レポート

と戦っています笑

 

今は倫理学について

学びたいので本を買おうと

思っています。

 

 

受験生にも低学年の

みなさんにも伝えたいことです

 

大学進学は通過点です。

第一志望校は自分の夢に

一番近い通過点であって

最終地点ではないです。

 

逆に言うと第一志望校に

合格できなかったからといって

夢を諦める理由にはなりません

夢と少し距離ができたからで

まだまだ巻き返すことができます。

 

皆さんは夢に一歩でも近づくために

勉強してください。

その思いが強ければ強いほど結果に

現れるはずです。

 

ここからの一か月は

とても早いスピードで

過ぎていきます。

 

強い意志をもって最後まで

第一志望校に向かって

走り抜けてください。

 

僕たちも最後まで見届けます。

 

 

ここまで読んでくださり

ありがとうございました。

 

 

明日の更新者は…

 

畑菜摘担任助手!

 

同じ大学なのに

格差がすごくて泣いています

 

なんでこんなに差が開いている

のかはわかりません。

 

僕に友達分けてください

 

友達がたくさんいる菜摘のブログ

お楽しみに!!

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意お応えします!

 

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓