ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 426

ブログ 

2018年 5月 12日 記述模試を受けよう


こんにちは!

先日津田沼始発の電車で座れて

品川で降りなきゃいけないところを電車内で寝てしまい気づいたら武蔵小杉まで行ってました

まさか通学で神奈川県まで来るとは思ってませんでした

(担任助手の中には神奈川県まで行っている人もいますが)

みなさんも電車内での睡眠にはくれぐれも気をつけてくださいね!

 

ちなみに授業は間に合いましたよ

 

津田沼校担任助手2年で

東京大学理科一類に通っている

児玉将馬です

 

前回の更新が3月31日だったので

学年が変わって初めてのブログです

 

またアイドル関係の

紹介をされましたね

「意外」と書いてありましたが

どうなんですかね?

他人からの自分の評価は

気になるものです

 

さて

それよりも昨日のブログは

良かったですね!

合格設計図

新担任助手が

そこまで考えているのかと

感心させられました

 

ちなみに金森は

自分の中でイチ押しの担任助手です

 

では

本題に入ります

今日お話するのは

模試についてです

特に記述模試についてですね

明日は

難関大・有名大本番レベル模試の日です

受験生のみなさん

ちゃんと受験してくださいね!

 

まずは記述模試を

受ける意味について

書いていこうと思います

 

マーク式の問題とは違い

自分で答えを作っていきます

 

そのためには何が必要か

 

それは深い理解だと思います

 

言い方を変えると記述模試は

自分の思考のレベル

測る模試であると

言えると思います

 

 

それから

「記述」に慣れて欲しいです

 

こちらは解答の中身だけではなく

外見も含めた話ですね

 

採点する人の立場になって

考えてみると

どういう解答が望ましいか

自ずとわかるはずです

 

普段から

解答を人に説明していると

慣れてくるかもしれませんね

 

最後に

復習の時には採点された答案を

じっくり見て欲しいと思います

 

良いところ悪いところを

分析して欲しいと思います

 

記述模試こそ時間をかけてでも

分析してみてください!

 

とにもかくにも

まずは全力で受けて

今の実力でどのくらいできるのか

試してみてください!

 

さて

明日の更新は…?

岩瀬担任助手だ!

自称イケメンらしいです

その名にふさわしいブログが見られるのでしょうか

楽しみですね!

 


 

今、自分が全国で、

どのくらいの位置にいるか知っていますか?

 

東進では

センターと同レベルの模試を

無料で受けられる

全国統一高校生テスト

というものがあります!

 

全国統一模試を受けて、
今のうちに自分の位置を知り、

今後の勉強計画に活かしましょう!

 

そして、

東進ハイスクールの模試は
成績帳票が非常に充実しています!

 

大問別の得点率や、
志望校との今の距離も
一目瞭然です!!!

この帳票も、もちろん無料。

受けなければもったいないです!
ぜひ活用してください!!

お申込みは下のバナーをクリック!


何から始めたらいいのかさっぱり…

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!


誠心誠意
お応えします!

お気軽にお越しください!


↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

2018年 5月 11日 今の自分はどうですか?

おはよう、こんにちは、こんばんは!!

長谷川さんの意志を引き継ぎました(笑)

東京理科大学

理学部化学科1年

金森由興 です!

昨日紹介があった通り、由興(よしき)

と読みます

初見で読めた人は未だかつてありません…

悲しいです

名前を覚えてどんどん呼んでもらえると

喜びます!

ちなみにサッカーは

そんな上手くないです

 

そんなことはどうでもよくて

本題に入っていきましょう

最近勉強の調子はどうですか?

はかどっていますか?

たぶん順調に進んでいて

このまま勉強すれば

第一志望校に合格するという人は

ほとんどいないと思います

こんなこと言われても

じゃあどうすればいいんだ?

と思う人が多いと思います。

 

そんなときにもってこいの

合格設計図

を知っていますか?

 

合格設計図とは

まずを決め

模試の目標得点を設定し、

第一志望合格から逆算して

いつまでにどこまで終わってれば良いか

を自分で考えて実行に移すための

ツールです

 

合格設計図を作成するメリットは

自分で明確に目標や行動計画を

設定することにより

自分で決めたことだからやらなければ!

という意識が働き、

辛いことがあってくじけそうに

なったときでも

必ず自分のとなります

 

人にやらされる勉強ほど

無駄な勉強はありません。

やらされる勉強には限界があり

伸びるものも伸びなくなります

 

しかし、

自ら求めて勉強することは

受験を勝ち抜く上で

大きな武器になります!

またこの先社会に出たときにも

必ず役に立ちます!!

なので受験をすると決めた以上

自主的に勉強をしてください

そして成績を伸ばすために

色々と試行錯誤し続けて下さい

すぐに結果が出なくても

諦めず勉強して下さい!

今すぐに目標を立てて

自分から求めて

勉強をして下さい!

 

最後にこれから勉強を頑張っていく

皆さんに自分が好きな言葉を

贈りたいと思います

 

為せばなる

為さねばならぬ

何事も

 

どんなに辛いことがあっても

とにかく前に

進んでください!

立ち止まっていても

何も得ることは出来ません。

人は前に進むことによって

成長できます

つらいときがあったら

この言葉を思い出してもらえると

嬉しいです!


明日の更新者は

我らが誇る天才

けど意外とアイドルが好きな

児玉将馬 担任助手だ!!

優しくて頭がいい彼が

何を語るのか見ものですね!


 

今、自分が全国で、

どのくらいの位置にいるか知っていますか?

 

東進では

センターと同レベルの模試を

無料で受けられる

全国統一高校生テスト

というものがあります!

 

全国統一模試を受けて、
今のうちに自分の位置を知り、

今後の勉強計画に活かしましょう!

 

そして、

東進ハイスクールの模試は
成績帳票が非常に充実しています!

 

大問別の得点率や、
志望校との今の距離も
一目瞭然です!!!

この帳票も、もちろん無料。

受けなければもったいないです!
ぜひ活用してください!!

お申込みは下のバナーをクリック!


何から始めたらいいのかさっぱり…

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!


誠心誠意
お応えします!

お気軽にお越しください!


↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

 

 

 

2018年 5月 10日 努力とは

 

こんにちは!

 

千葉大学工学部総合工学科

電気電子工学コース

 

木下 開です!

 

 

 

今日は5月10日…

 

何の日かわかりますか??

 

 

10名の担任助手の方々が

 

辞める日です…

 

5日前までラストブログ

 

続いていましたね!

 

 

どのブログもとてもいい事

 

たくさん書いてあるので

 

まだ読んでいない方は

 

是非読んでみてください!!

 

このブログからこのブログまでです)

 

 

 

 

さて、本題に入りましょう。

 

 

 

突然ですが皆さん

 

 

努力とはどのような行動を

 

指すと思いますか?

 

 

 

「夢島で

他人にやらされていた練習を

努力とは言わねえだろ。

好きな野球して

飯食おうなんて

図々しい特権、

与えられた宿題

こなした程度で

に入るわけねえじゃん。

 

 

これは漫画・MAJORの

 

主人公・茂野吾郎が

 

才能を言い訳に

 

野球をやめようとする同期に

 

放ったセリフです。

 

 

僕はこのセリフが

 

努力とは何かを

 

表してると思います。

 

 

 

つまり、努力とは

 

能動的な練習のことを

 

指すのではないか

 

ということです。

 

 

これは勉強でも

 

同じことが言えると思います。

 

 

 

先程の茂野の発言に

 

当てはめてみましょう。

 

 

「与えられた宿題」は文字通り

 

皆さんが受講で与えられた宿題

 

担任助手に

 

「やってこい」と言われた課題

 

(高マスの完全修得など)

 

でしょう。

 

 

 

 

では「努力」

 

何を指すでしょうか?

 

それは皆さんが

 

やれと言われたからやっている」

 

ものではなく

 

「自ら進んでやる」

 

もののことでしょう。

 

 

 

 

つまり

 

与えられた課題

 

みんながやることであり

 

やって当然のことなので

 

努力とはいえません。

 

 

(むしろやらなっかたら

 

自分より上の人との差が

 

広がるだけです。)

 

 

 

 

対して

 

誰にも言われなくても

 

自ら進んで勉強すること

 

努力になり

 

そんな努力を続けることで

 

他の受験生と

 

差をつけることが

 

出来るのだと思います。

 

 

 

 

他の受験生と

 

差をつけることができると

 

「他の受験生も

狙っている大学に

合格できる」

 

という特権を

 

得ることが

 

できるのだと思います。

 

 

 

何が言いたいか

 

まとめると

 

やらされ感やりたい!

 

に、変えて欲しい

 

ということです!

 

(これは僕が高2の時の学年テーマでした笑)

 

 

 

 

 

 

かく言う僕も

 

今日10人の先輩方が辞めていき

 

より勤務を

 

覚えていかなければ

 

ならないので

 

より一層の努力が求められます。

 

僕も自分から積極的に

 

練習し、経験し、

 

覚えていこう

 

思います。

 

 

 

皆さんも一緒に

 

努力していきましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございました!!

 

 

 

明日の更新は…

 

 

サッカー激ウマ

金森由興担任助手!!!

 

 

下の名前は初見では

 

読めない気がする…

 

 

なんて読むか分かりますか??

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは よしき です!

 

一浪している苦労人…

 

そんな彼は何を語るのか!

 

明日もお楽しみに!!

 


今、自分が全国で、

どのくらいの位置にいるか知っていますか?

 

東進では

センターと同レベルの模試を

無料で受けられる

全国統一高校生テスト

というものがあります!

 

全国統一模試を受けて、
今のうちに自分の位置を知り、

今後の勉強計画に活かしましょう!

 

そして、

東進ハイスクールの模試は
成績帳票が非常に充実しています!

 

大問別の得点率や、
志望校との今の距離も
一目瞭然です!!!

この帳票も、もちろん無料。

受けなければもったいないです!
ぜひ活用してください!!

お申込みは下のバナーをクリック!


何から始めたらいいのかさっぱり…

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!


誠心誠意
お応えします!

お気軽にお越しください!


↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

2018年 5月 9日 早稲田大学教育学部2年生が大学で何を勉強しているのかを書きます!

こんにちは

担任助手2年の中村聖哉です

ここ最近のブログで言われているように

ラストブログになる担任助手が

多くいるわけなんですが

やっぱり寂しい、、、

ただ一方で

新しく担任助手になった1年生も多くいます

フレッシュマンの名にふさわしい

本当にエネルギー満載な人だらけで

話かければ

元気をもらえること間違いなし

なので

どんどん話しかけてみてください!

そして

そんなことを書いている僕自身は

大学2年生

になりました

(多少衰えを感じます。多少じゃないです、大分です。)

そして1年間大学生活をしてきて

高校までの勉強と大学での勉強の関係性

について感じたことがあるので

今回はそれについて書いていこうと思います

 

そもそも皆さんは

大学の勉強

というものに

どのようなイメージを持っていますか?

専門的な知識をつける

就職で必要な資格の勉強をする

好きなジャンルの勉強をする

ここらへんが皆さんが持っている

大学での勉強のイメージではないでしょうか?

(僕が高校生の時のイメージはこういう感じでした!)

もちろん

皆さんの持っているイメージは

大体があっています

そして

自分の勉強したい学問のために

受験勉強をすれば

きっとそれは大学で

実現されるはずです

 

しかし実は

大学でしか学べないものは

これだけではありません

高校までで学んだ具体的なものを

抽象化する

この能力も大学で学ぶことができます

 

え、どういうこと?

って思った方も多いと思います

例を出していきますと

高校までで学んだ文法事項

これをもとに僕の学部では

文法ってなに?

というところまで抽象化します

他にも

高校までで学んだ世界史

これをもとに

すべての革命に共通するものはなに?

というところまで抽象化します

これがどのような意味を持つのか

という疑問

が当然生まれてくるかと思います

答えはこうです

社会の目まぐるしい変化に追いつくため

皆さんも知っての通り

今の世界は

考えられないほどの早さで

時代が移り変わります

そんな時代に

私たちやるべきことは

誰よりも正確に

未来を予測する

ということです

明日起こる出来事の大部分は

偶然起こるものではありません

前日に起こった”何か”によって

必然的に起こるのです

そして

その”何か”に敏感になり

人よりも素早く

必然的な明日を予測することこそが

今日の私たちがすべきことなのです

さらにありがたいことに

”何か”によって”なにか”が起こる

という現象にはある程度の

規則性があります

この規則性を導く方法こそ

抽象化なのです

いままで起こったことを抽象化し

これから起こることを導き出す

この作業の質を高めるために

大学で抽象化の方法を学ぶのです

 

しかし

ここでひとつ問題があります

抽象化

するためには

具体化

できていなければいけません

文法の抽象的な規則を学ぶにしても

単数形の名詞にはareはつかない

のような具体的な文法

を理解していないようでは

話になりません

つまり

高校までの勉強は

大学で抽象化するための準備

だったと言えるのです

正直高校時代は

この科目って将来なんの役に立つの?

って思って勉強していました

しかし大学生になって感じることは

どんな知識も

使い方次第で自分の力になる

ということです

いまは

どうして勉強しているのか

わからなくてもいいんです

ただ

学ぶことをやめないでください

いらないと思っていたその知識は

必ず将来の自分を助けます

大学生になった自分

ひいては社会に出た時の自分

のために

いま勉強している時間を

大切にしてください!

 

明日の更新者は、、、

木下開担任助手だ!

他人が困っていると

放っておけない優しい性格の彼

なんでもこのメガネは4代目らしく

みんな同じような形らしいです(笑)

実際彼が生徒時代に

1度メガネを新調したことがあったらしいのですが

全くわかりませんでした(笑)

そんな愛らしい木下担任助手のブログ

楽しみですね!

~~~~~~~~~~

今、自分が全国で、

どのくらいの位置にいるか知っていますか??

東進では

センターと同レベルの模試を

無料で受けられる

全国統一高校生テスト

というものがあります!

全国統一模試を受けて、
今のうちに自分の位置を知り、

今後の勉強計画に活かしましょう!!!

そして、

東進ハイスクールの模試は
成績帳票が非常に充実しています!

大問別の得点率や、
志望校との今の距離も
一目瞭然です!!!

この帳票も、もちろん無料。

受けなければもったいないです!
ぜひ活用してください!!

お申込みは下のバナーをクリック!

何から始めたらいいのかさっぱり…

いつの間にか友達が予備校に入っていた!

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!


誠心誠意
お応えします!

お気軽にお越しください!


↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

 

2018年 5月 8日 なぜおーみちは年上の女性とお付き合いするといいと言われたのか?

 

どーも!

こんにちは!

立教大学文学部教育学科2年

です?

 

先日の西田さんのブログ

読んで頂けたでしょうか!?

読んでない方は

コチラから

必ず西田さんのブログを読んでから

僕のブログを読んでくださいね??

 

最後の紹介で

年上の女性とお付き合いするといいのかな

とありましたが

実は僕は

年下の女性の方が好ましい

ようです…。笑

 

僕でさえ

僕のことをまだまだわかってないようです?

 

主観客観って

こんなにも違うものなんですね?笑

 

さてさて

西田さんのブログを読んでから

このブログを読んで欲しいと言ったのは

なにも

女性の好みについて語りたい

からではありません(笑)

(語りたい人がいたら今度語りましょう笑)

 

西田さんが言っていた

「how」を大切に

これがメチャメチャ大事だからです。

 

この「how」を含めた

5W1H

これが勉強の時にとっても大事なんです!

 

わからない人はいないと思いますが

5W1Hとは

Who (誰が)

What(何を)

When(いつ)

Where(どこで)

Why(なぜ)

How(どのように)

です!

 

まずはWhatです

がある程度できていて

が苦手で

をやらなければいけないのか

まずは現状を知らなければ何も始まりません

そのために模試はちゃんと受けてくださいね

 

その次にWhyです

模試のときによく聞く

時間がなかった

これだけで復習・見直しを

終わらせている子が多いです!

もっともっと自分に

Why?

と問い続けてください!

 

英語の大問6場合

時間がなかった

⬇︎なぜ?

文法に時間がかかる

⬇︎なぜ?

文章がスラスラ読めない

⬇︎なぜ?

単語の意味はわかっても繋がらない

⬇︎なぜ?

単語帳の意味だけ覚えていて、

柔軟な使い方ができない

 

このように大問6(長文)の穴は

時間がないわけでも

長文が苦手なわけでもなく

真の原因は

単語

にあるのかもしれません

 

 

そうして見つけた問題の核に

Howです!

どのようにしたらその問題は解消されるのか

何をどのように使って

どのレベルまで仕上げるのか

この部分は昨日の西田さんのブログで

紹介されているのでそちらで補ってください

 

そして

必ずWhenWhereまでこだわりましょう!

いつ、どこでその解決策を実行に移すのか

そこまで決めて初めて立派な計画です。

毎日やるのか、1週間に1回やるのか、

東進でやるのか、でやるのか、

登校中の電車でやるのか

しっかり計画しましょう?✏️

 

最後に残ったWhoですが

言うまでもありません

やるのは君自身。

 

みなさんに与えられた時間は

限られています

 

そのためにも

効率よく勉強して欲しい

 

そのためには

問題の核を見極める必要があります

 

 

5W1H

この考え方はすごい大事です。

ぜひこの考え方を使いこなして

自分で考え効率良く勉強できる

ようになってくださいね!

 

読んでいただきありがとうございました!

 

明日の更新者は・・・

なんと!

僕の大

今年で5年目の仲です

2人でいろいろなところに行って

たくさんの思い出を作ってきました(笑)

 

中村 聖哉 担任助手!

ぜひ明日も読んでくださいね!

お楽しみに╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

 


今、自分が全国で、

どのくらいの位置にいるか知っていますか?

東進では

センターと同レベルの模試を

無料で受けられる

全国統一高校生テスト

というものがあります!

全国統一模試を受けて、
今のうちに自分の位置を知り、

今後の勉強計画に活かしましょう!

そして、

東進ハイスクールの模試は
成績帳票が非常に充実しています!

大問別の得点率や、
志望校との今の距離も
一目瞭然です!!!

この帳票も、もちろん無料。

受けなければもったいないです!
ぜひ活用してください!!

お申込みは下のバナーをクリック!


何から始めたらいいのかさっぱり…

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意
お応えします!

お気軽にお越しください!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓