ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 433

ブログ 

2018年 4月 28日 最後なので書きたいこと書かせてください。

 

 

とうとうブログを書くのも

ラストとなってしまいました

石井智也です。

 

本当にこのブログの写真気持ち悪いですね(笑)

この写真採用した八川さんを恨みます。

 

結構自分の考えを文字化するのは

自分の考えが整理できるので好きで、

東進が提供してくれたブログは

定期的に僕の考えを文字に昇華できる

とても良い機会でした!

 

そんなブログをもう書けないのは

寂しいけど、

最後なので力込めて書きます!

 

長くなるかもしれないけど、

ぜひ最後まで読んでください(泣)

 

 

 

 

東進で感じたことは東進に携わる人間は

みんな本当に素晴らしい人間しかいないということです。

 

本当に学ぶことしかなかった1年間でした。

 

僕自身は本当に何もできなかった1年間

であるのもまた事実ではありますが、

何よりも担任助手の方々の偉大なパワー

に圧倒され続けました。

 

どこからその考えが出てくるんだ

 

どうしてそんなに頑張れるんだ。

 

 

本当に驚嘆、感嘆、羨望の日々でした。

 

毎日楽しく、何をしても応援してくれ、

やるときは全力を注ぎ込む東進津田沼校の

みんなが本当にかっこよくて、

毎日が満足感に包まれていました。

 

優しくも厳しい社員さん、

最高の同期、

本当に頼もしい先輩、

しっかり者の後輩、

本当に頑張れる生徒達

がいるこんな素晴らしい校舎他にないと思います!

 

そして僕はこの東進ハイスクール津田沼校から

出会いの貴重さ

を常々痛感させられました。

 

非常に臭いかもしれませんが、

地球上に70億人人間がいる中で、

関わりを持つというのは奇跡なんです。

 

人との関わりがなければ人間は死にます。

 

がいなければ私たちの存在はないし

友達がいなければ性格は形成されないし

好きな人がいなければ愛は生じません。

 

要するにどんな関わりであるとはいえ、

関わった相手の人生に

少しでも僕らは影響を与えているのです。 

 

そしてその関わる人間は多種多様であり、

考え方も様々です。

 

時には衝突も起きるだろうし、

嫌いな人も出てくるのも当たり前です。

 

これから皆さんも僕も様々な人たちに関わるでしょう。

 

そしてその人たちに関わる様々な物に対して

特別な感情を抱くこともあるし、

人と関わることによって様々な感情を覚えるでしょう。

 

それは一見自分には不利益を被る可能性のある事柄を

目の当たりにするかもしれません。

 

ですが、一期一会。

 

つまり出会いは生涯に一度であるということです。

 

どんな人であれ、

一生に一度しか関われません。

 

無限的に関われているように見えて、

全ての出会いは有限的です。

 

突然ですが、

幸せの定義は誰かから明確に教わったのでしょうか。

 

幸せを追い求めることは人生の最も大切なことです。

 

しかし、幸せは十人十色であり、

他の人には当てはまっても、

自分には当てはまらないかもしれません。

 

あの人といると嫌な感情になるから

あの人との出会いはなかったことにしよう。

 

それは幸せを逃しているかもしれないのです。

 

一時的な感情で全ての判断を下すのは

非常に愚かで、

醜い行為です。

 

その人に対して抱く感情が

いずれ何かまた別の感情に変わる

可能性だってあるし、

今後大切な出会いとして

数えられるかもしれません。

 

こんなに長々と語ってきましたが、

何を言いたいかというと

 

出会いを恐れないでください。

 

 

それは決して人に関しての出会い

に限定していません。

感情、事柄などです。

 

逃げないでください。

 

それはきっとあなたに

幸せをもたらすものかもしれない。

 

貴重な機会を

自ら逃しているかもしれないのです。

 

ですから全ての出会いに感謝し、

一度きりの人生を思いっきり謳歌して、

やりきってください。

 

 

受験に落ちても、

就職に失敗しても

死ぬわけじゃありません。

 

死ぬ時に楽しかった

と思えれば全て良いと思うのです。

 

楽しかったと思えるような出会いを

皆さんが見つけられるように

僕は祈っています!

人生挑戦あるのみです。

 

 

1年間という短い出会いでしたが、

一瞬でも皆さんの人生に

関わることができて本当に光栄です!

ありがとうございました!

 

 

この言葉に見合うような立派な人間に

 

 

僕もなろうと思うので

皆さんも一緒に頑張りましょう!!

 

明日の更新者は!!

見た目はチャラいけど

中身は意外と真面目

実は10年以上の中です

実は尊敬してます

森下亮!

 

かなりすごいブログ書きます絶対

 

必見です!


今、自分が全国で、

どのくらいの位置にいるか知っていますか??

東進では

センターと同レベルの模試を

無料で受けられる

全国統一高校生テスト

というものがあります!

全国統一模試を受けて、
今のうちに自分の位置を知り、

今後の勉強計画に活かしましょう!!!

そして、

東進ハイスクールの模試は
成績帳票が非常に充実しています!

大問別の得点率や、
志望校との今の距離も
一目瞭然です!!!

この帳票も、もちろん無料。

受けなければもったいないです!
ぜひ活用してください!!

お申込みは下のバナーをクリック!

何から始めたらいいのかさっぱり…

いつの間にか友達が予備校に入っていた!

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!


誠心誠意
お応えします!

お気軽にお越しください!


↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

 

2018年 4月 27日 人間の力

こんにちは☀

津田沼校担任助手2年目の

中村香央里です(^^)/

昨日の久保担任助手の紹介にもあった通り

なんと今回でラストブログ

なってしまうみたいです

だから

まず最初に言わせてください

 

津田沼校のみなさん、

ありがとうございました!!!

 

ちょうど1年少し前

私は担任助手をやるかどうか

迷っていました

 

でもやると決断して

よかったなって思ってます

 

そう思えるのも

津田沼校のみなさんのおかげです

 

社員さんや先輩担任助手、同期の担任助手

そして生徒のみなさん

たくさんの人に支えて頂き

自分なりに成長できた1年でした

 

東進津田沼校という場所で

みなさんと出会えて

本当によかったです

 

さて、私はまた迷っています

ラストブログで何について書こうかを。

迷って迷って更新時間ギリギリになってしまいました

 

迷った末

最近、ちょっと感動したことを

お伝えすることにしました

 

まだ知らない人のために

紹介しますが

私は今、千葉大学教育学部

幼稚園教員養成課程というところに

通っていまして

乳幼児についての授業が

多くあるんですね

そこでついこの前学んだのが

 

カンガルーケア

 

聞いたことありますか?

これすごいんです!!

 

赤ちゃんはふつう

産まれてすぐへその緒を切ったり

いくつかの必要な処置をしてもらった後

お母さんのもとへ運ばれてきます

 

しかしカンガルーケアでは

産まれた瞬間の赤ちゃんを

お母さんに抱かせてあげるんです

 

はじめは赤ちゃんの健康状態が

心配されたのですが実際は

体温や呼吸を安定させ

体重増加を促進する効果が

あることがわかっています

 

また母子が早期に素肌で触れ合うことで

お互いの絆が深まります

このケアを受けると育児放棄が

ガクッと減るそうです

 

あとすごいと思ったのが

どの赤ちゃんも

目もまだよく見えていないのに

お母さんの体の上を母乳を求めて

這い上がっていくことです

 

誰にも教わっていないのに

産まれた瞬間から

生きるための力は備わっているんです

 

これらのことは理屈で説明できるものではありません

人間ってみんな実はすごい力を

自分でも知らないところに

隠し持っています

 

東進でみんなと話していると

よく「無理ですよ~」などと

言われることがあります

 

でも!

 

人間の持っている可能性は無限大

 

だと思うんです!!

 

限界なんて決めるな!!

 

上へ上へと頑張り続ければ

みなさんの中に眠っている

理屈じゃ説明できないすごい力

発揮されるはずです!!!

もうすぐで東進はさようならですが

みなさんの頑張りを期待してますね

 

今まで私の拙い文章のブログを

読んでくれてありがとうございました

 


さあ!

明日のラストブログ更新者は・・・

石井智也担任助手!!!

この1年でだいぶ喋れるように

なりました(笑)

明日もお楽しみに~


何から始めたらいいのかさっぱり…

いつの間にか友達が予備校に入っていた!

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!


誠心誠意
お応えします!

お気軽にお越しください!


↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

2018年 4月 26日 ラスト

こんにちは!

千葉大学工学部2年

久保隆太です

昨日まで新担任助手の

初ブログラッシュでした!

(大夢から何をしでかすかわからないと

思われてることには驚きましたが)

どれも面白いブログばかりで

個人的にも楽しんで読んでました

 

そして今日からは

ラストブログ

続いていきます

そのラストの中の

トップを任された久保です

ついにこの時がきてしまいました

 

最後で言いたいことたくさんありますが

なるべく簡潔にいきたいと思います!

 

 

担任助手としての1年間は

本当にあっという間でした

高校卒業まで

野球ばっかりしてきた自分にとって

初めて体験することばかりで

上手くいかないことや

しんどいこともたくさんありました

 

それでも貴重な経験や

実際にみんなの人生に少しでも関われて

とても良かったと思っています

 

しかし僕は東進をやめることを

決断しました

 

学校の勉強や将来に向けての準備

そして野球部の活動に

より力を入れていこうと思っています!

 

ここまで自分のことばかりだったので

話を少し変えたいと思います

 

よく人生は◯◯って例えることが

あると思うんですけど

 

僕は人生は絵画だと思います

 

毎日いろいろなことがあると思います

僕たちのキャンバスには

その日その日にあった色が

少しずつ塗られていき

一度塗られれば

二度と落とすことはできません

毎日いろんなことがあって

いい日で終わることもあれば

最悪な気分の日だってあると思うんです

そうやってたくさんの色で

彩られた絵はとても美しく

人々の心を打つようなものに

なると思います

しかし大きな成功を残してきた

偉人たちでさえも

彼らの絵は輝かしい色だけが

描かれているはずがありません

 

そういう人ほど

泥のような

血の滲むような色が多くて

そういう配色があるからこそ

輝かしい色がより

一層引き立つのだと思います

僕の絵もまだ作成中です

まだまだ時間がかかると思います

今はなかなか思うようにいかないですが

いつかは立派な絵を

完成させたいと思います

 

終わりは僕の好きな歌の歌詞で

しめたいと思います!

(ちょっとやってみたかった)

もっと遠くへ/レミオロメン

諦めないで その心が

決めた道を走り抜けて

強い風が吹いた日こそ

誰よりも 速く 強く 美しく

駆け抜けてよ 夢の中を 

光の方へ 闇を裂いて

きっと答えは一つじゃないさ

あらゆる全力を尽くして行くのさ

もっと遠くへ

 

 

 

最後になりましたが

自分がここまでやってこれたのも

同期や先輩の担任助手

社員さんの支えと

何よりも生徒のみんなが

一生懸命な姿を見せてくれたおかげです

本当に感謝の気持ちでいっぱいです

高校生の皆さん!

一度しかない高校生活を

とびっきりの綺麗な色で

仕上げてください!

みんなの作品を期待しています!

 

明日の更新者は…

かおりん!!!

かおりんファンの人も悲しいと思いますが

彼女もラストブログです、、

熱い言葉を期待しましょう!

 


何から始めたらいいのかさっぱり…

いつの間にか友達が予備校に入っていた!

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!


誠心誠意
お応えします!

お気軽にお越しください!


↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

 

2018年 4月 25日 隠れた東進コンテンツ

 

(このブログ結構長いです)

 

こんにちは!

新しく担任助手になりました

細木 大夢です!

 

津田沼高校出身

今は上智大学文学部英文学科一年です。

 

「細木って・・・・・・誰?」

という人がまだまだたくさんいると思うので

僕からも話しかけていくけど

みんなからも話しかけてもらえる嬉しいです!

 

僕はブログを書くにあたって

 

基礎基本の大切さ

時間の使い方

 

などを伝えようと考えていました。

でもみんな考えることは同じようで

新担任助手のみんながすでにブログに書いてしまったのです!

(それほど重要なトピックだということですな笑)

 

何を書こうかと迷っていると、

ふとある東進コンテンツの存在を思い出しました。

 

そのコンテンツは、僕が受験生だったときに

かなりお世話になったものなのですが、

 

周りの元東進生に聞いてみると、

「そんなの使ってなかったよ」

って人が意外に多かったので・・・

 

今回はそのコンテンツについてお話したいと思います!

 

 

 

ただその前にひとつ。

 

少し話が変わってしまいますが、

みなさん英単語帳はどのように選びますか?

 

一言で英単語帳といっても、ターゲットシステム英単語など、

様々な種類があります。

 

なので、どれを使えばいいのかわからない!

という人もいるかなと思います。

 

僕自身は「基礎的な単語が載っているものなら何でもいい!!」

という考え方でした。

 

大学受験本番では、きっといくつか知らない単語が出てくると思います。

その時に重要になってくるのは、

 

前後の文脈から単語の意味を推測する能力

 

です!

 

たとえば、He extinguished fire. という文があって、extinguish という動詞がわからなかったとします。

その時にあきらめるのではなくて、

まずは分析をしてみましょう!

 

今回の文では、extinguish という動詞の後ろに目的語の fire があります。

つまりこの文は、「彼は火を〇〇した。

と書いてあることになります。

 

次に前後の文を見てみましょう!

 

前の文を見てみると、「彼の目の前で火事が起きた。」と書いてあり、

後ろの文を見てみると、「なので彼は感謝された。」と書いてあるとします。

 

 

この場合、He extinguished fire. には、

彼が感謝された理由が書いてあるはずです

 

 

火事が起きたときに感謝される行為といえば、

取り残された人を助けるか、火を消すかですよね。

(これら以外の行為もあるかもしれませんが笑)

 

今回は fire が目的語ですから、彼は火を消したという意味になりそうです。

よって、extinguish の意味は、「~を消す」だということが分かりました!

 

こんな感じで、文脈からある程度の意味は推測できます!

(ここまで単純なものは少ないかもしれないですが。)

 

この推測能力

受験で大事になることは先ほどお話したとおりですが・・・

 

この能力って、

英語というより日本語の能力

だという気がしませんか?

 

 

英語がニガテという人はよくいますが、

その原因は必ずしも英語というくくりの中にあるとは限りません

 

今回のように、論理的に読む力みたいなもの・・・

 

つまり、日本語の力

 

これが欠けているというパターンもあるのです。

 

では論理的に読む力はどのように鍛えればよいのでしょうか?

 

ここでやっと東進コンテンツの話に戻ります(笑)

 

 

僕が今回おすすめするのは、

日本語力を養うのにうってつけのコンテンツ・・・

その名も・・・

 

 

今日のコラム

です!!!

 

 

1つの日本語の文章が4つの段落に分けられていて、

さらにその4つの段落がぐちゃぐちゃにシャッフルされているのですが、

それを正しい順番に並べ替えるというのがこのコンテンツの内容です。

 

文の流れを理解して読む

つまり、

論理的に読む

ということが出来ないと解けないです。

 

 

ここまでこのコンテンツは英語に役立つと言ってきましたが、

もちろん国語にも役立ちます

 

もしまだやったことのない人がいたら、ぜひやってみて下さい!

学力posからできます!

 

継続してやれば

きっと効果があると思いますよ!

 

 

かなり長くなってしまって申し訳ありませんでした(笑)

以上で僕のブログは終わりです。

最後まで見てくれてありがとうございました!!

 

 

明日の投稿者は、

何をしでかすか分からないこの男・・・

 

 

 

 

久保担任助手!!!!!!!

お楽しみに!

 

 


 

 

何から始めたらいいのかさっぱり…

いつの間にか友達が予備校に入っていた!

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!


誠心誠意
お応えします!

お気軽にお越しください!


↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

 

 

2018年 4月 24日 意義付け

皆さんこんにちは!

新しく担任助手になりました

早稲田大学文化構想学部1年

冨森悠太です!

1年生による初ブログも僕を含め2人を残すのみとなりました。

皆さん昨日までのブログの内容を覚えているでしょうか?

1年生担任助手が勉強において重要だと思う事を

各々ブログに綴っていますね

 

基礎基本の徹底

気持ちの問題

勉強効率

時間の使い方

 

どれもメチャメチャ大事ですよね

担任助手全員が、

勉強における

とっておきのアイデア

を持っていると思うので、

積極的に聞いてみてください。

きっと参考になる事があると思います。

 

という事で

僕が勉強面で大切だと考えている事を

皆さんにお話ししたいと思います。

それは何かと言うと、、、

 

ズバリ意義付けです!

 

一緒に考えてみてください

 

皆さんは何故受験勉強をしているのでしょうか?

 

何故東進で勉強しているのでしょうか?

 

何故高マスが重要視されているのでしょうか?

 

今回の模試で満足いく点数がとれなかった人

 

何故模試を受験するのでしょうか?

 

何故模試受験後に自己採点をするのでしょうか?

 

この問いに模範解答はありません。

皆さん自身が導き出した答えこそが

皆さんにとっての正解です。

また、僕からの問いを

自分なりに掘り下げていってください。

思考を巡らせた先にあるのは、

皆さんが

今後勉強していく為に必要な

根幹

となるものです。

勉強に限った話ではなく

何事も行動する際に必要なのは

自分なりに意義を持つ事です。

人にやらされるのと

自らの意思でやるのとでは、

過程結果も大きく変わってきますよね。

是非目の前の事に

自分なりの意義を見いだして下さい。

 

最後まで読んでくれてありがとうございます

 

明日の投稿者は!

東進1シュールな男

 

 

細木大夢担任助手です!

何を話してくれるのか、乞うご期待!!

 


 

 

何から始めたらいいのかさっぱり…

いつの間にか友達が予備校に入っていた!

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!


誠心誠意
お応えします!

お気軽にお越しください!


↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓