ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 5

ブログ 2021年04月の記事一覧

2021年 4月 8日 【受講ってどこまでやればいいの?】

こんにちは!

 

津田沼校担任助手 2年

今井勇志です!

 

昨日の熊倉による

僕の紹介見ましたか!?

 

「考えても思いつきませんでした」

って

 

 

酷すぎ!!

 

仲良しなんですよ?!

僕たち!

 

熊倉だけではなくて

最近は

同期からの扱い雑だな~

と感じております

 

もう少し優しくして!

 

 

 

雑談に花が咲いてしまいそうなので

 

本題に入ります…

 

昨日は熊倉が量をこなすことの大切さ

を話してくれましたね

 

 

今の時期なら

低学年生も受験生も

 

受講をどれだけやるかが量です

 

僕もまず量をこなすことが

大切だと思います

 

ですが、受講するだけで

内容が入っていない

というのはもちろんだめです

 

つまり質も確保されないと

いけないわけですよ

 

なので今回は

 

量をこなすための

「質」

について話そうと思います

 

 

まず何故、質よりも量が優先されるのか

 

という話をしていきたいと思います

 

受験は勉強時間の差の勝負で

受験までの時間が限られているから

量である時間、つまり

受講数や高マス実施数

を担保することが大切であるから

というのが理由の1つだと思います

 

ですが量が大切だと思う

 

1番の理由は

 

目に見えるから

 

です

 

例えば

今日は13時間勉強した

受講を一週間で20コマやった

 

という風に数値で明確にわかりますよね

 

ですが質というのは数値で

見えにくいところがあります

 

見えないものを追うのは手間も時間

もかかってしまいます

 

例えるなら

暗い山道を地図もライトも

持たずに歩くようなものです

 

なので!

 

今回は

受講にフォーカスして

 

量をこなしながらも質も

しっかり確保する

 

しかも

どこまでやればいいか

を明確化し効率よく学習を進められるように

 

受講におけるこれくらいやれば完璧

という基準を設けたいと思います

 

 

結論からいうと

 

受講における

完璧

の基準は

 

全確認テスト

中間テスト

修了判定テスト

 

全てSS合格

 

です!

 

 

なに当たり前のこと言ってんだ

って思っているかもしれないけれど

 

徹底して出来ている人って

少ないんじゃないかなと思います

 

ではどうしてこの基準にしたのか

っていう話を深堀していきたいと思います

 

 

まず前提として

 

人間の脳はそこまで優秀じゃない

っていうのがあります

 

というのも

 

数学とか物理の式って

暗記しても

1週間経てば忘れちゃいますよね

 

だからこそ僕たちは

理解するんです

 

理解っていうのは例えば

 

数学や物理の公式っていうのはこんな意味があって

こういう風に導出できるんだ

 

とかです

 

そうやって理解した数式は

理解せずに覚えた文字列よりも

ずっと頭に残るし実際に使える公式になります

 

ですが、所詮は人間

 

そうやって理解したものも

いつかは忘れてしまいます

 

ただ

 

理解したものは忘れてしまったとしても

さらっとテキストを見直せば

すぐに思い出して活用できます

 

 

受講っていうのは

理解を促すコンテンツです

暗記させるためにある訳じゃないんです

 

つまり

 

受講は

 

新しい知識を理解するため

 

にあるわけですね

 

じゃあどこまでやったら

 

理解できたと言えるか

 

という話になるのですが

 

それが

全ての

確認テスト

中間テスト

修了判定テスト

 

SS合格です!

 

確認テスト・中間・修了判定テスト

はきちんとその講の内容が

理解できているか

を確かめるためにあります

 

S判定で合格じゃダメなんです!

 

S判定では少し理解が足りていない

部分がある事を示します

 

SS判定で合格して初めて完璧に

理解できたと言えるんです

 

S判定で満足しているそこのあなた!

危ないですよ!

 

今からでも遅くありません

確認テスト・中間テスト・修了判定テスト

全てSSにして

質と量どちらも確保して

今から勉強していきましょう!

 

さぁ明日の更新者は

 

増田 りん 担任助手!

 

りんくんはノリがいいですね

ノリノリのりこです

 

同じ津田沼高校出身で

 

高校時代

諸星担任助手は怖かったので

全然話せなかったのですが

 

りんくんは親しみやすくて

まぁまぁ話していました

 

それと、実は

少しの間だけグルミが一緒だったんです

意外でしょう~

 

とまぁそんなりんくんのブログも

絶対見てね!!

 


 

今年度受験生の合格者を掲載しています!

是非クリックしてみて下さい!

 

 


 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

2021年 4月 6日 【変革と継続と】

みなさんこんにちは!

 

児玉です

 

昨日の紹介で

僕の変な(雑な?)画像が使われてましたが

 

りょうごとは生徒時代からの付き合いなので

ギリ許します笑

紹介してくれた漫画も今度読んでみます

 

 

ところで

 

自分が通っている筑波大学

昨日が今年度の入学式だったということで

 

気付いたら後輩ができてしまいました…

 

 

この一年間はまともに大学に行けなかったので

まだ新入生の気持ちが抜けないです

 

ちなみに

先日は履修の計画を考えていて

気付いたら4, 5時間経っていました笑

(考えすぎ)

 

そして

津田沼校の方でも

一年生の担任助手が勤務を始めていて

 

春だなぁ

って感じです

 

 

というわけでみなさん

 

 

なんですよ!

 

 

日本には

春、夏、秋、冬

 

それぞれ季節がありますが

 

その中でも春というのは

新しいことの始まり

というイメージがありませんか?

 

 

日本では

会計年度と学校年度が4月始まりということで

春といえば新年度

さらに桜の季節も相まって

 

新しいことが始まる

なにか特別な時期

 

みたいなイメージが出来上がっているような気がします

 

ちなみに海外では学校は9月が新年度のところも多いので

 

4月がまた違った位置づけに

なるのかもしれませんね

 

更にいうと

東京の今年の桜の満開は3月22日で

この津田沼校の周りでも

もう既に散り始めてしまっていますよね

 

日本人が抱く

「春」

のイメージとはいったい何なのか

少し気になります

 

 

前置きが長くなりすぎました…

 

生徒のみなさんもそろそろ

新年度が始まる頃だと思います

入学する人、進級する人

それぞれだと思います

 

春は「変革」の時期ということで

新しいことを始めるチャンスです

 

 

高校生の皆さんは

大学受験に向けての勉強をより進めていくために

 

「いつもより受講を増やそう」

とか

「毎朝高速基礎マスターをやろう」

とか

 

何か新しく始めてみてはいかがでしょうか

 

学校が始まって

年間行事予定みたいなものが配られたら

それをみて1年間の勉強の予定

立ててみると良いと思います

 

「この時期に学校行事が忙しくなるから

その前に頑張っておこう」

 

みたいな感じでね

 

 

他にもずっとやろうと思っていて

踏み出せていないことがあれば

この時期に始めてみては

いかがでしょうか

 

心機一転という感じで

決意を新たにできるのも

この時期の良いところだと思います!

 

 

その一方で

春は学校生活をはじめ

様々なことで新しいことが始まっていきます

 

なので

色々なことに忙殺されずに

「これまで出来ていた良い習慣は切らさない」

ということも

必要になってくるのではないかなと

思います

 

春は「継続」の時期でもあるわけです

 

 

ところで

皆さんはこの春休み

どのように過ごしましたか?

 

もし満足いくように過ごせなければ

この「変革の春」

新しく変えていけば良いと思いますし

 

学習の習慣をうまく実践できたのならば

この「継続の春」

学校が始まっても続けていけるようにすれば

良いのではないでしょうか

 

 

 

というわけで

今日は新年度を迎えるにあたって

色々と書いてみました

 

 

あなたはこの春、これから

どう過ごしていきますか?

 

 

以上これまで!

 

明日の更新者は?

 

熊倉源担任助手!!

 

普段はおっとりで

癒やし系(?)の源ちゃんですが

 

大学の話、

特に主専攻の話とかは

かなり熱く語ってくれます

 

僕も一時期

東工大を目指そうとしてたこともあり

結構そういう話が楽しいです

 

また彼と1年間一緒に仕事ができるのが楽しみです

頑張っていこうね!

 

一年生によるブログ更新も

もうすぐ始まる予定ですので

 

乞うご期待です!

 

それでは!!

 


 

今年度受験生の合格者を掲載しています!

是非クリックしてみて下さい!

 

 


 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

2021年 4月 5日 【魅力的】

 

 

こんにちは

 

慶應義塾大学文学部

人文学科

美学美術史学専攻

二年

 

山田稜悟です!!

 

昨日のまこさんのブログ

読みましたか!

 

最近まこさんと

しょっちゅう校舎で会っていて

 

なんか自分も記憶ないんですけど

笑ってたのだけ覚えていますね

初対面の頃から考えると

なんかエモいですね……

 

素敵なブログだったのでぜひ!

 

 

 

 

 

えっ!?(唐突)

 

俺、

二年生……………………………………!?

 

 

 

 

マジでですか????????????????????????????????????????????????????????

 

 

 

 

 

えー、あっという間の一年で

本当に実感がないんですけれども

 

そうですね、最近あったことといえば

 

 

 

占いに行きました

 

 

 

今考えても

めちゃくちゃ面白いんですけど、

友達とご飯行って

カフェ行って

占い行かね?ってなって

占い行って

手相診てもらって

映画観たくね?つって

「花束みたいな恋をした」

を観て

帰ってきたんですけど

 

ノリで行動するのも悪くないなーっていう

 

計画してどこかに行くのが好きな自分にしては

変に行動力のある日でした

 

 

 

というわけで

ヌルッと2年生になった訳ですが

 

山田、

人文学科美学美術史学専攻

に行くらしいですよ?

 

この専攻、

美美って略されがちなんですけど

個人的には

学生証の裏にあった

人美

って略し方が

とても好きです

 

 

 

 

つーわけで!

 

本日は

とある「美しさ

 

について話そうかなーと

思います。

 

 

 

 

 

閑話休題、

 

この前、マンガ大賞2021が

発表されましたね……!

 

自分もそれなりに読むので

結構抑えてたと思うんですが、

本日ご紹介したいのが

 

チ。〜地球の運動について〜

 

という漫画です。

 

確か第2位を受賞してました。

 

 

 

この漫画は、15世紀のヨーロッパで、

異端思想が火あぶりに処せられていた時代に、

主人公が地球の真理を求めるため、

宗教の教えに背きながら

研究していくという話なんですが、

 

 

 

それはそれは

まあ面白いです

 

この前第三集が発売されたばかりで

 

めちゃ熱がこもっているんですけど

 

そこで好きなセリフが出てきました

 

 

 

「この世は、

最低と言うには魅力的すぎる。」

 

「荒れ狂う自然や

理性のない獣

罪深い人間、

そういった悲劇の類の物ですら

何故かすべて美しさを備えてる」

 

「コレには何か

理由があっていい」

 

 

 

 

この時代は天動説が主流で

それが世界の全てなので

実はそれを図にすると

めちゃくちゃ複雑になるんですよね、

調べて見て欲しいんですけど

 

 

でもそれに異を唱える

異端者は酷い死に方をしていくし、

 

 

今となっては間違えている

のは当たり前なんですが

 

 

太陽を中心に回っている

と言うその真理

 

その図解の美しさ

 

 

挑む人々の

人間模様すら

美しい

 

そんな物語です

 

 

だから少し

皆さんの頭の中にも

入れておいて欲しいと思います

 

 

大学受験は

最終学歴を求める為でもあるし

自分の志や夢のための手段では

あるんですが

 

そんな実力主義的

なんなら生まれた環境にさえ

左右される

出生主義的

世の中かもしれません

 

勉強が嫌いな人にとっては

非常に生きづらい世の中

かもしれないし

 

それにこだわって

時間をかける人も

いるくらいですから

 

 

だからこそ

覚えていて欲しいことがあります

 

それは

 

 

 

 

愚直に

目標に向かって進む

その行為は

必ず

称賛されるべきであって

 

 

 

美しい

 

 

 

 

と言うことです

 

皆さんが

これから経験する全ての物事は

かけがえのないものになるし

それらは全て

美しさを纏っている

 

ということです

 

 

 

あとね、

 

多分いつかのブログでも

話してはいるんですけど

もう一つ

僕が伝えたいのは

 

勉強する環境が整っている事

それ自体が奇跡という事です

 

この漫画は

まさにそうなんですが

 

天動説が間違っていて

地動説が正しいと

主張し、

それを覆すまでに

何人もの人間が犠牲になっています

 

 

個人個人が

義務教育を受けたり

学習環境を与えられたり

学習をする権利自体を

与えられるまでに

何人もの人が

声を上げては

馬鹿にされ、

その人生を捧げてきました

 

 

だからこそ、

 

今の時代を背負う必要が

あると自分は思っているのです

 

 

 

皆さんが

こうやって大学受験をすることだって

誰かのおかげだし、

周りで支えてくれる人が

いるから成り立っているわけです

 

一方で

例え自分が馬鹿にされても

それが正しい可能性だってあります

 

集団で生きる上で

調和性を持つ必要はありますが

 

だからって自分の意見を

殺せって言っているんじゃあないんですよ

 

 

この作品のセリフでもあるんですが

 

 

「文字はまるで奇跡ですよ」

 

「アレが使えると、

時間と場所を超越できる。」

 

 

いつだって学問はそばにいるし

その言葉によって

 

過去の文献から情報を

 

その時代のその場所の物語に

感動することも

 

大変昔の寓話で笑うことだってできます

 

誰かが存在したがために

生まれている今現在の

 

その大切さ、

美しさ」を

絶対に忘れないでください

 

 

以上です!!

 

やっぱり山田は

こういう話をするんですね

 

いつか具体的な勉強の話でもします!

 

いつか!

 


 

 

明日の更新は……

 

 

 

 

児玉駿吾担任助手!!!

 

 

この画像は自分が特別ブログで

めちゃくちゃふざけたときに作ったやつです

ごめんね

 

 

 

彼とはなんだかんだで

長い付き合いになってます

 

ちなみに天文学部だったし

この漫画お勧めしたいです

 

次回の更新もお楽しみに!!!

 

 


 

今年度受験生の合格者を掲載しています!

是非クリックしてみて下さい!

 

 


 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

2021年 4月 4日 【絶対後悔しないでね!!】

 

ハイ!こんにちは!

明治大学商学部3

上條眞子です!

 

いよいよ3年と言わなければならない日が

やってきてしまいましたあ、、

 

そう考えると

昨日紹介してくれたげんすけとの付き合いも

もう4年目になるんですねえ

早いものです?

 

そんなげんすけに

昨日の紹介で言ってもらった言葉は

少し嬉しかったですネ

 

 

 

ということで

わたしがブログを書くのも

もう30回目くらいになるんですかね、?

そろそろ何を書けばいいか

彷徨い始めてしまいそうなのですが

今日も頑張って書いていこうと思います^_^

 

 

 

 

冒頭にも書いた通り

わたしはこないだ大学一年生になり

担任助手になったばかりの感覚なのに

もう3年生になってしまったんですね

 

 

てことは

歳をとっているのは

もちろん私だけじゃなくて

みんなも学年が上がり

受験にどんどん近づいているわけです

 

 

 

恐ろしいことに

受験勉強のように

 

 

つらくてつらくて永遠におわらないんじゃないか

 

 

って思うことでも

 

 

勝手に時間は過ぎるもので

 

いつのまにか

終わってしまうものなんです

 

 

 

わたしは去年1年間

ひとつ目標がありました

 

それは受験と同じように数値が出てしまうもので

ついこないだその1年間が終わって

わたしはその目標を達成することが

できませんでした

 

 

あと毎月毎日

あともう少しでも頑張れていたら

達成できたかもしれません

 

 

でも結果はもう変えることができないし

戻ることもできません

 

 

受験じゃないけど

ほんとに積み重ねのひとつひとつが

いかに大切で

 

 

そのために頑張らないといけないのか

ということを

痛いほど感じました

 

 

 

みんなも部活や

今まで頑張って取り組んできたことで

同じようなことを経験したことが

あるかもしれません

 

 

きっと

わかってるよって

思う人もいると思います

 

 

 

 

でも私も同じように思っていました

 

 

だってわたしは

第一志望には受かることができなかったから

 

 

 

 

でもそれでも

また

別のことで

同じような後悔をしてしまいました

 

 

 

 

 

これからはじまる1年が

みんなにとって

悔いなく素敵なものになるように

今一度

日々の時間の過ごし方を見直し、

その行動が自分の目標にとって

どれだけ必要で

もっと目標に近づくにはどうすればいいのかを

考えるということを

心に留めておいてもらえたらな、と

思っています!

 

 

 

 

みんなのこれからは

良くも悪くも

今日のひとつの行いで

変えていくことができます!

 

 

朝登校を必ずする

携帯を見る時間を昨日より10分短くする、でも

なんでもまず思い立ったら

やってみてください!

 

そしてそれを継続してみてください!

 

 

それがみんなの合格につながることを

願っています!

 

 

 

今日も最後まで読んでくれて

ありがとうございました!❤︎

 

 

 

あしたの更新は、?

 

 

 

 

やまだりょうご!!

(写真右上)

 

3月は彼にめちゃめちゃ

ほぼ毎日会っていましたね笑笑

だいたいいつもくだらない話しか

しないので

何を話したかは覚えてないけど

割と楽しい気がします笑笑

 

きっとあしたも面白いことを書いてくれるはず!

乞うご期待!

 

 

 


 

今年度受験生の合格者を掲載しています!

是非クリックしてみて下さい!

 

 


 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

2021年 4月 3日 【始まりの前に】

 

 

今年は満開のをみることはできず、

 

気付いたら葉桜に近かったです( ;∀;)

 

 

 

菜摘に珍しく褒められたので、嬉しいです。

 

頑張ってひねり出してくれたんだよねー。

 

きっと。

 

菜摘も後輩ができて、

 

先輩感を出すようになってきたので

 

今度会ったら、イジりたいと思います(笑)

 

嘘です笑、

 

かっこよくなってきたよ。

 

 

 

 

こんにちは!

 

千葉大学政経学部

 

年の奥田玄介です!!!!

 

 

え、とうとう3年生になってる。

 

今年で21歳という

 

現実におしつぶされそうなので、

 

 

雑談を書きます・・・?

 

 

 

 

この前、スノボに行ったんですよ。

 

新潟の舞子っていうところで、

 

すごく広いゲレンデ。

 

 

そしたら、なんとそこで

 

 

 

大貫担任助手に会ったんですよ!!!

 

 

 

すごくないですか、この偶然!!

 

一周回って怖すぎますよね~。

 

ストーキングを疑いましたよね。うん。

 

仲が良すぎてしまったのかもしれませんね。

 

っていう雑談。

 

あ、あともうすぐ免許取れそう

 

 

話は変わって、

 

一年が終わり、学期ですね。

 

この一年間はすごく成長できたような気がします。

 

まあ身長は伸びてないんですけどねっ

 

自分で言ってちょっとダメージ受けてる・・・

 

 

この環境や出会えた人たちに感謝です。

 

 

 

担当していた受験生も

 

卒業してしまって悲しいですが、

 

一方で、

 

僕が担任助手になったときに

 

高校1年生だった生徒が3年生になり、

 

パソコン席で自習をしているのが

 

とても感慨深いです。

 

後悔しない一年を送ってほしいですね。。

 

 

また、担任助手17人が加わりました。

 

生徒の皆さんは早く名前を覚えて、

 

仲良くなっておくと

 

きっといいことがありますよ!

 

雑に17人紹介しておくと、

 

①座席はB-14

②最強

③日本史

④師はかおりん

⑤木でも森でもない

⑥薬高女子の典型

⑦英弱理系強

⑧りんくんのお友達

⑨大貫が喜んでいた

⑩ラガーマンを狙っているらしい

⑪イナズマイレブン

⑫「うっす(はい)」

⑬リスペクトしかない

⑭未来の彩姉さん・通称キャプテン

⑮生徒時代とのギャップを感じる

⑯推していきます

⑰贔屓していきます

 

こんな感じです(笑)

わかるかなぁ。

 

 

 

 

 

さぁそろそろ本題です!

 

長すぎる雑談

 

 

今日伝えたいのは、

 

 

頑固になりすぎないこと。

 

受け入れることです。

 

 

これから学期になって、

 

受験生になって、

 

新しくチャレンジすることが

 

増えてくると思います。

 

 

初めてのことに挑戦することや、

 

今までの自分を変えることって

 

抵抗がありますよね。

 

 

でも、自分が変化するためには、

(例えば、成績を上げたいとか)

 

何かしら、

 

行動や自分を変える必要があります。

 

自分はこのやり方でいいと思う人もいるし、

 

実際にそれでうまくいく人もいます。

 

 

でも、受験生を見てきた経験から言うと、

 

それで上手くいく受験生は僅かです。

 

もちろん芯をもつことは大事です。

 

初めての大学受験で

 

誰もがわからないことがたくさんです。

 

 

だから、最初から

 

必要ない、関係ない

 

と受け入れることを拒み、

 

可能性を狭めてしまうのは

 

とてももったいないです。

 

まずは、

 

耳を傾けることからはじめてみようよ

 

っていうことです。

 

 

そのあとにすごく大事なのは、

 

それを踏まえて、

 

自分で、

 

自分の頭で、

 

よく考えることです。

 

 

 

新学期が始まる前に、

 

心のシャッターをオープンにしよう!

 

そして、色々な情報を取り入れて、

 

チャレンジできる体制にしておこう。

 

スタートダッシュは

 

こうした内面の準備が大切です!!

 

 

いつも思いついたことそのまま書いちゃうので、

 

内容バラバラですみません・・・

 

以上!!

 

 

明日の更新者は・・・

 

 

上條眞子担任助手!!

 

この間、

眞子にメッセージをもらいました。

 

最後の何気ない一言に

感動したのは内緒です。

 

この一年間、

同期としてすごく力をもらってたし、

一緒に頑張ってきました仲間です。

 

 

僕の個人的目標が3月末に

 

眞子と一緒に泣くことだったんですけど、

理由は内緒です(笑)

その目標はギリギリ達成しませんでした!(笑)

ギリ耐えました・・

 

 

一緒に涙できる関係っていいですよね~

 

まだまだがんばっていこうね(^^)/

 

なんか変な空気になっちゃった!!(笑)

 

おわり!!!

 

 

明日もお楽しみに!

 

 

 


 

今年度受験生の合格者を掲載しています!

是非クリックしてみて下さい!

 

 


 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓