ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 6

ブログ 2020年03月の記事一覧

2020年 3月 5日 【時間無駄にしたらあかん!】

 

こんにちは!

デイズニー大好き

担任助手二年生の

望月亮佑です!

 

いやあ

先日とうとう

ディズニーが

15日までの休園を発表してしまいましたね、

 

最近年パスも買ったので

たくさん行こうと計画していた矢先

休園です。

悲しい!!

 

コロナウイルスおそるべし。。

 

みなさん

コロナウイルスには

最大限の対策をしましょう!

アルコール消毒

マスク着用

効果があるのかは

専門家ではないので

あまりわかりませんが

しないよりは絶対ましです!

 

さあコロナウイルスの話をしましたが

 

みなさんは今その影響で

学校がお休みの期間だと思いますが

率直に聞きます。

 

本気で勉強していますか?

 

学校がない日の1日の自分のスケジュールを

振り返ってみてください

 

どうでしょうか?

 

胸張って勉強しています!

そう言える人はいますか?

 

僕が今日伝えたいことは

「時間」を無駄にしないで!

ということです。

 

いろいろなところで言われますよね?

 

受験は「時間」を制するものが勝つ

 

って。

 

まさにその通りなんです。

 

受験生皆が平等に持っているもの

それこそが「時間」なんです。

 

スポーツとかやっている人

ならわかると思いますが

どれだけ良いシューズや

ラケットを

持っていたとしても

練習する時間を確保しなければ

上達はしませんよね?

勉強も同じことです。

どれだけ良い参考書

勉強環境があったとしても

そこに勉強時間が伴っていなければ

意味がありません。

 

みなさんが

一ミリも勉強していない

そんなことは思っていません!

 

ただ

もっと出来る

 

そう思います。

「今日は受講一コマやったから」

「今日は高マス1ステージやったから」

もういいや

そんな風に

まだ時間はあるのに

勉強を終えていませんか?

 

これって本当に勿体無い!

 

せっかくいろんな誘惑に勝って

勉強を始めたのに

少しの時間で終わらせるって

勿体無くないですか?

 

みなさんが受験で戦う相手は

いわゆる進学校と呼ばれる学校に通い

みなさんより早くに受験勉強を始め

みなさんよりたくさん勉強している

そんな子達です。

 

あなたが妥協してスマホを見ている時間

あなたが昼過ぎまでダラダラ寝ている時間

 

あなたの相手はどんどん勉強して

学力を伸ばしています。

 

この休み期間

どう時間を使うかが

受験の結果を左右すると言っても過言

ではありません!

 

いま校舎ではオリンピックも開催しています。

まずはここで本気で

一位目指してたくさん勉強して見ませんか?

 

受験本番は全国の人を抜き去って

合格を勝ち取る必要があります

 

たった一校舎の1位を

取れなくて

全国を相手にできますか?

 

やや挑発的な言い方になってしまいましたが

本当にいまが勝負です!

自分の持っている「時間」を

現実的かつ最大限

活用しましょう!!

 

最後まで読んでくれて

ありがとうございました!

 

明日の更新者は…

ひろいさんです!!

ひろいさんを紹介できるは

今回が最後なので

いっぱい書きたい。

ですがそれは直接伝えます。

一言でいいます。

この方はとにかく

かっこいい!!

自分とは全く違う考え方を

持っているのに

とてつもなく惹きつけられる

なんでかはわからないけど

気づいたら

聞き入ってしまっている

そんな方だなと思っております!

とにかく好きです!!(笑)

明日のブログめちゃんこ

楽しみです。

みなさんもお楽しみに!!


いよいよ高校生!だけど高校の授業に付いていけるか不安…

最近話題の共通テストってなんだかよくわからないなあ…

そんな新高1生の皆さんに朗報です!

東進ハイスクールの実力英語講師

渡辺勝彦先生

津田沼校に来校して

高校生としての正しい勉強法や

共通テストの内容、そしてその対策を

伝授してくださいます!

詳しくは下の画像をクリック!!

 

 


 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年 3月 4日 【ナゼ】

 

 

 

 

 

こんにちは!

 

最近、マスクで息苦しい

 

千葉大学法政経学部の

 

奥田玄介です!

 

コロナ予防しましょう・・

 

 

 

プロフィールに得意なものスノボって書こうかなぁ(笑)

この間、担任助手一年でスノボに行ってきました!

めちゃめちゃ楽しい同期でした!!

 

 

 

さて、受験を終えた皆さんお疲れさまでした。

 

国立前期の発表ももうすぐですね。

僕自身、めちゃめちゃドキドキしています。

 

 

頑張れは違いますよね。

もうすでに頑張っているから!

最後まで、諦めないでやり抜きましょうね!

 

 

 

 

さて、本題へ行きましょう。

内容は低学年向けかも・・

 

 

 

最近自分のグループミーティングで

 

【ナゼ】を意識させています。

 

 

 

 

ナゼ、勉強しなくてはいけないのか。

 

 

ナゼ、期限までにやるのか。

 

 

ナゼ、継続してやらなくてはいけないのか。

 

 

ナゼ、模試を受けるのか。

 

 

ナゼ、高マスをするのか。

 

 

ナゼ、毎日登校する必要があるのか。

 

 

ナゼ、計画するのか。

 

 

ナゼ、担任助手からあれやこれを進めろと言われるのか。

 

 

 

 

ナゼ、今、僕がこういうブログを書いているのか。

 

 

 

考えてみて下さい。

受験生のみんなはわかるはず。

 

 

 

ただ、言われたことをこなすだけじゃもったいない

 

 

自分の行うことに、意味を見出す必要があります。

 

 

 

ナゼか。

 

 

 

考えることに、勉強の意味があるからです。

 

 

 

 

暗記して、演習することは大切。

 

だけど、ロボットのように手を動かすのは勉強じゃない。

 

 

 

僕は思考力を鍛えることが、

 

受験の1つの目的だと考えています。

 

 

 

センター試験(共通テスト)は、

 

努力量を数値として見るテストです。

 

 

 

その努力は、ただガムシャラにではなく、

 

計画性を持って、勉強したかが反映されます。

 

 

 

それは受験を経験したからわかることかもしれないけど。

いや、経験しないとわからないはず。

だから、担任助手は色々伝えることができます。

 

 

 

だから、

 

計画して勉強をしようと言います。

 

 

期限を決めて、それを守ろうと言います。

 

 

 

 

 

 

その期限を先延ばしにすることは簡単。

 

 

 

 

 

 

だけど、その期限に向けて本当に本気で取り組めた??

 

 

 

妥協していない??

 

 

 

本来、その期限でやるべきことを勝手に後回しにしていない??

 

 

 

 

その期限で達成する人もいるんだよ??

 

 

 

 

 

まだ時間がある??

 

 

 

 

 

いや、無いよ!!

 

 

 

 

時間があるように見えるのは今だけ

 

 

ここでの時間は後になって、しわ寄せされる。

 

 

 

 

部活遊び勉強今しかできないことがあります。

 

 

全力を尽くすのはいつから?

・・今でしょ!

 

 

 

3月が勝負です。

 

 

休校で外にも出歩けない今、

 

自宅受講や高マスで成長するチャンスです。

(今のところ校舎は空いています^^)

 

 

 

新受験生はこれから!

 

頑張ろう~!!

 

 

 

 

 

明日の更新者は・・

 

 

 

 

 

はい、

 

好青年頼もしい先輩こと

 

望月さんです

 

 

(なんかすごいほめてしまった・・)

(けっして、けっして、

こんな風に紹介しろと脅されたわけではないです^^)

 

 

明日の更新もお楽しみに!

 

 

 

 

 

いよいよ高校生!だけど高校の授業に付いていけるか不安…

最近話題の共通テストってなんだかよくわからないなあ…

そんな新高1生の皆さんに朗報です!

東進ハイスクールの実力英語講師

渡辺勝彦先生

津田沼校に来校して

高校生としての正しい勉強法や

共通テストの内容、そしてその対策を

伝授してくださいます!

詳しくは下の画像をクリック!!

 

 


 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年 3月 3日 【新受験生へ】

 

 

こんにちは!

 

慶應大学の

 

鈴木健世です!

 

体重のことは完全に

 

バカにされてますね笑

 

これはやせるしかありません!笑

 

早速本題に入りますが

 

今回はこれから一年間

 

受験生として頑張っていく

 

新受験生のために

 

ブログを書いていこうと思います

 

そのなかでも

 

東進のおおまかな

一年間のスケジュールを

 

知っている人もいると思いますが

 

復習がてら

 

4つにわけて説明、意義付けを

 

していきたいと思います

 

 

①4~6月

受験科目の全範囲修了

主要科目の完成

 

②7~8月(夏休み)

過去問演習

 

③8~12月

演習

 

④1月~

入試本番

 

 

これをわかりやすく説明するため

 

逆算的に説明します

 

④入試

第一志望に合格にむけて

1点でも多く高得点を取りに行く必要があります

 

そのためにはより多くの演習が必要です

=③

 

どれだけアウトプットして

 

知識を使えるものにしていくかが重要です

 

ただ効率よく1点でも多く得点するには

 

やみくもに勉強するのではなく

 

問題の出題傾向、範囲

 

その範囲の得意不得意

 

が明確になったうえで

 

それらを重点的にやる方が効率的です

 

それをするためには

 

過去問を解くしかありません

=②

 

それも1.2年程度では足りません

 

第一志望は必ず10年やってください

 

そうでないと傾向などを完全につかめないし

 

10年やれば

 

問題形式、傾向に体がなれてくるからです

 

しかし後で演習するのにしても

 

過去問をやった時に

 

難しすぎて何もわからない

 

応用を解く以前の問題

 

となってしまえば

 

過去問のやる価値なんかほぼありません

 

過去問をやる前に

 

ある程度の基礎学力をつけてから

 

やらないと意味がありません

 

だから主要科目は完成

 

副教科に関しても一通りやっておくべきなんです

=①

 

こうやって説明すると

 

それぞれの重要性がわかってもらえるんじゃ

 

ないだろうかと思います

 

ただこれは4月からの話

 

じゃあ3月は何をすればよいのか

 

 

 

主要科目の完成

 

いわゆる

 

 

3末完成です

 

(例年は3月末に模試があるのですが

今年はないみたいですね)

 

主要科目は点数を上げるのが大変だし

 

試験で配点が高かったり

 

4~6月の短い期間で

 

まだあまり触れたことのない

 

科目も一通り終わらせなければ

ならないことを考えると

 

いまからやっておかなければ

間に合いません

 

ちなみに僕が3末模試を

 

受けるときは

 

英語8割

 

数1A 8割

 

数2B 7割

 

を校舎全体で目標として

 

掲げていた気がします

 

もちろんセンター試験と

 

共通テストの問題は違いますが

 

本番で上記の点数は欲しいですよね?

 

なら次の模試で取れるようにしときたいですね

 

次の共通テストに対応した模試は

 

4月にあります

 

ぜひ4月に

 

英語 8割

 

数1A 8割

 

数2B 7割

 

を目指してほしいです

 

ただその得点を取るには

 

今のままの勉強量では

 

厳しい人も多いのではないでしょうか

 

3月は勉強量を

 

大きく増やすチャンスです

 

期末試験がなくなった学校もあるし

 

例年より3月は時間の余裕があると思います

 

ぜひこの機会に

 

自分の努力量を

 

引き上げてほしいです

 

期待してます!

 

 

 

明日の更新者は

 

 

 

 

オクダゲンスケ!!!!

 

ゆるキャラ的かわいさがありますね

 

しかしスノボをしている彼は

 

てが付けられないほど

 

かっこよかったです・・

 

明日の更新もお楽しみに!

 

いよいよ高校生!だけど高校の授業に付いていけるか不安…

最近話題の共通テストってなんだかよくわからないなあ…

そんな新高1生の皆さんに朗報です!

東進ハイスクールの実力英語講師

渡辺勝彦先生

津田沼校に来校して

高校生としての正しい勉強法や

共通テストの内容、そしてその対策を

伝授してくださいます!

詳しくは下の画像をクリック!!

 

 


 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

2020年 3月 2日 【春が来た】

 

 

皆さんこんにちは

コロナウイルス

メチャメチャ猛威を振るってますね

マスクと同じ原料というデマで

トイレットペーパーの品薄が

続いているようですね

お湯で予防できるなんて噂もありましたね

コロナウイルスそのものも怖いですが

デマに踊らされてしまう世の中も怖いです

メディアリテラシーの重要性を

改めて感じている

冨森悠太です

 

今日家の近くを散歩していたところ

家の前にある公園で

桜が咲いていました

満開でしたが、

すでに

葉桜になってました

気づかぬうちに

春が目の前にやって来ていたみたいです

 

実は春が近づいていたという事

皆さん知っていましたか?

 

スマホばかり気にして

視線がいつも下向き。

現代を生きる僕たちは

すっかり空を見上げる機会が

無くなってしまったように思います

 

ぼく自身

家の目の前に訪れた春を

葉桜になるまで気が付きませんでした

ぼくの中の世界は

とても小さかったんだなと

桜の木々に教えられたように思いました

 

最近は

YouTubeをはじめとした

動画配信サービスの普及など

インターネットが

どんどん僕らの生活の中心になり

自分の興味があるものにしか

目が向けない

所謂フィルターバブル

と呼ばれるものの中でしか

僕らは生活していません

だから

身の回りの小さな変化に気づけず

気づいたとしても過剰に反応してしまい

(トイレットペーパー爆買いみたいに)

僕たちは社会を正しく捉えることが

できなくなってしまいました

 

何か病気が蔓延する度に

トイレットペーパーが無くなっていたら

たまったもんじゃないっすよね

 

特に受験生の皆さん!

机に向かってばかりの1年間だったはず!

季節の移ろいに目を向ける時間

無かったことでしょう

ここでひとつ息抜きをしてはどうでしょうか?

外を散歩してみれば

今まで気が付かなかったような景色に

出会えるかもしれません

(コロナが怖いのでマスクと手荒いうがい忘れずに)

 

これからそれぞれの進路に進むにあたり

自分の世界を広げることは

とても重要です

新しい環境に身を置くという事は

それだけ新しい環境に対して

寛容でなければいけません

ストレスで潰れないように。

 

以前このブログの中で

これからの社会を生きていく上で

教養が何よりも大事だと思うと

言ったことがありますが

それよりも

自分の世界を広げることこそが

一番大事何じゃないかなと

今回のコロナ騒動と

葉桜との出会いの中で

感じました

 

皆さんも自然の美しさに

心を奪われてみてはいかがでしょうか?

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

次回の更新者は?

すずきけんせい!

早慶の

慶の方!

慶応に通う秀才!

僕とともに

東進津田沼校の平均体重を

引っ張りあげている

彼のブログ必見です

 


 

いよいよ高校生!だけど高校の授業に付いていけるか不安…

最近話題の共通テストってなんだかよくわからないなあ…

そんな新高1生の皆さんに朗報です!

東進ハイスクールの実力英語講師

渡辺勝彦先生

津田沼校に来校して

高校生としての正しい勉強法や

共通テストの内容、そしてその対策を

伝授してくださいます!

詳しくは下の画像をクリック!!

 

 


 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

2020年 3月 1日 【まだ頑張り続けている受験生へ】

 

 

 

2020225

 

令和初の国公立二次試験が

 

全国で行われました

 

 

津田沼校からも

 

遠いところでは

 

仙台、静岡、名古屋、大阪、広島

 

近いところでは

 

筑波、国立、西千葉、大岡山、本郷

 

 

様々なところで戦ってきたと思います

 

本当にお疲れ様でした

 

 

 

3月上旬

 

多くの高校で

 

合格発表より前に

 

卒業式が執り行われると思います

 

 

私大に受かって

 

涙ながらに先生に報告する同級生

 

進学先が決まって

 

受験から解放されはっちゃけてる同級生

 

「久しぶりにカラオケ行こう」

 

「ポケモン ソード買いに行こう」

 

 

周りのそんな声を聞きながらも

 

色々な人に会いながらも

 

合格発表のその日まで

 

後期試験に向けて勉強するあなたへ

 

 

 

本番で記述したあの和訳

あれでいいのかな。

 

数学1つも完答できなかったけど大丈夫かな。

 

理科の傾向割と変わってたけど

上手く対応できたかな。

 

 

合格してるのかな。

 

 

 

そんな不安を振り払いながら勉強するのは

 

辛くて寂しいと思います

 

 

 

そんなみなさんへ一言

 

 

 

大丈夫。

 

 

安心してください

 

 

 

どうしてもあの大学に行きたい

 

今まで支えてくれた両親のため

国立に行きたい

 

もう後がない

 

 

どんな理由であれ

 

周りが遊び始めてても

 

勉強してる・しようとしてるあなたは

 

とても強いです。

 

 

例え手をつけられてなくても

 

机に向かってるだけでも

 

かっこいい。

 

 

 

 

2週間前まで

 

朝早くから埋まっていた自習室からも

 

日に日に人が消えていく

 

 

孤独感に苛まれるときもあるでしょう

 

もうやめたいと思うこともあると思います

 

 

それでも東進に来て勉強しようとする

 

その意思を見せてくれるだけでも

 

僕はとてもかっこいいと思います。

 

 

そしてそんな意思をもつあなたは

 

絶対に強い。

 

だから絶対に大丈夫。

 

 

もうこれ以上頑張れとは言いません。

 

大丈夫。

 

 

 

 

 

 

 

 

同じく合格発表の直前まで戦った者として

 

エールを送らせてもらいたいと思い

 

このブログを書きました

 

 

少しでも励みになってくれればと思います

 

 

 

 

津田沼校には

 

本当に後期試験まで戦い

 

そして後期試験で合格した担任助手が

 

東京外国語大学1年野中担任助手と

 

千葉大学1年長須賀担任助手の

 

2人もいます

 

辛くなったら相談してみてください

 

もちろん僕も話聞きますよ!

 

 

 

 

最後に

 

もう進学先が決まってるあなた

 

本当におめでとう!

 

国立組の立場から言わせていただくと

 

国立組のことを気にする必要はありません。

 

むしろ気を遣わないでください笑

 

だってあなたも頑張ってきたんだから!

 

これから始まる大学生活を

 

思う存分楽しんでください!

 

今までお疲れさまでした!

 

 

 

 

 

 

最後の最後に

 

低学年のみなさん!

 

(このタイトルだと読んでる人いなさそうだけど)

 

1年後には国立前期入試が終わってます。

 

1年後に後悔のないよう

 

「受験生」を過ごしてください

 

 

まだ受験勉強を始めてない人も

 

いるかもしれない

 

 

だからって諦めるには早いです

 

僕に出来たんだから

 

皆さんにも出来ます。

 

まだ遅いなんてことはない

 

でもリミットは近づいてます

 

今のうちに始めましょう!

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

明日の更新は

 

東進相撲部キャプテン

 

でおなじみ

 

 

 

 

冨森!

 

ごめんなさい、間違えました

 

フードファイト部のキャプテンでした。

 

食べること

バスケ

真顔で冗談を言うこと

 

大好きな人です!

 

面白いのでぜひ明日も見てね!!

 


 

いよいよ高校生!だけど高校の授業に付いていけるか不安…

最近話題の共通テストってなんだかよくわからないなあ…

そんな新高1生の皆さんに朗報です!

東進ハイスクールの実力英語講師

渡辺勝彦先生

津田沼校に来校して

高校生としての正しい勉強法や

共通テストの内容、そしてその対策を

伝授してくださいます!

詳しくは下の画像をクリック!!

 

 


 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓