校舎からのお知らせ
2021年 5月 19日 【校舎紹介 8階自習室編】
こんにちは!
東進ハイスクール津田沼校です!
今回は
8階自習室
について紹介します
8階自習室では
授業の予復習
定期テスト対策
などができます!!
ちなみにタブレットは使えません…
↑8階自習室の様子
席が多く
周りもよく見えるため
頑張っているお互いの姿
をみて
切磋琢磨
していきましょう!
そしてここでは
定期的に
LHRや
公開授業
などのイベント
が行われています!
積極的に参加することで
モチベーションも維持できます!
次回の校舎紹介は
5月21日
8階ホームクラス
です!
ぜひ次もご覧ください!
招待講習のお申し込みは下の画像をクリック!
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
お気軽にお越しください!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓
2021年 5月 16日 【校舎紹介 自習室B編】
こんにちは!
東進ハイスクール津田沼校です!
今回は
4階にある
自習室B
について紹介します!
↑自習室Bの様子
自習室Bでは
校舎から借りた
タブレット
を使って勉強する事ができます。
高速基礎マスターを集中して進めることができるんです!
どんどん進めて
他の人よりも早く習得しましょう?
また、この教室で
授業の予習や復習をする生徒も多いです。
勉強に合わせて教室を上手に利用しましょう!
次回の更新は
5月19日!
8階自習室
についての紹介です
是非ご覧ください?
招待講習のお申し込みは下の画像をクリック!
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
お気軽にお越しください!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓
2021年 5月 13日 【6/13全国統一高校生テスト紹介】
こんにちは!
東進ハイスクール津田沼校です!
今回は
全国統一高校生テスト
について紹介します!
まずみなさんは模試を受ける目的がわかりますか?
それは……
学力を測り、さらに伸ばすためです!!
皆さん、特に低学年の人達で
まだ模試を全然解けるレベルじゃないから
受けたくないって思ってる人
いるんじゃないですか???
そんな人達に言いたいのは
ぜひこの模試を受けて
自分の現状を把握して欲しいってことです!
最初は解けなくてもいいんです!!
自分の現状を把握しないと
これから何を勉強すればいいのかが
わかりません
そしてまだ勉強を始めてない人
はこの模試をきっかけに勉強を始めましょう!!
そしてなんとこの模試…
無料なんです!!
そして5日で成績が返ってきます!!
さらに解説授業もついてきます!!
これは受けるしかないですね
お申込みはこちらをクリック!
↓ ↓ ↓ ↓
招待講習のお申し込みは下の画像をクリック!
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
お気軽にお越しください!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓
2021年 5月 10日 【校舎紹介 ホームクラス編】
こんにちは!
東進ハイスクール津田沼校です!
今回は
ホームクラス
について紹介します!
まず
ホームクラスとは
4階にある教室のことです
↑受付右手のこのドアから入ります
感染症対策として消毒液を設置しており、着席前の消毒をお願いしています!
↑ホームクラスの様子
ホームクラス内の席は
受講席とパソコン自習席に分かれています
受講席では、その名の通り授業の受講を進めることができ、
パソコン自習席では、高マスや過去問演習など、
パソコンを使った自習を行うことができます
特にパソコン自習席は、過去問演習を進める高3生に大人気です!
生徒たちはそれぞれ集中して、学習を進めています!
次回の
校舎紹介は
5月13日!
6/13日に行われる全統模試についての紹介です
ぜひご覧ください!
招待講習のお申し込みは下の画像をクリック!
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
お気軽にお越しください!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓
2021年 5月 7日 【校舎紹介 受付編】
こんにちは!
東進ハイスクール津田沼校です
今回は
校舎紹介
ということで
受付
について紹介します
↑受付の様子
登校時には
座席のカード交換や
グループミーティング時に記入した
週間計画表をもとにコーチング
を行います
下校時には
受講の進捗状況の確認
朝登校の呼びかけ
などを行っています
↑昨日の勇者ランキング
前日の
向上得点ランキング
在校時間ランキング
高速マスター完全修得者
受講の修了判定テストSS判定者
を掲示しています
ランキングによって、
切磋琢磨し
成長できます?
↑高速マスター向上プロジェクト
高校1、2先生の
高速マスターの完修者を
掲示しています
少しでも早い高速マスターの修得
を目指して、
コーチングしています?
次回の
校舎紹介は
5月10日!
受講や
パソコン自習をする
ホームクラスの紹介です!
ぜひご覧ください?
招待講習のお申し込みは下の画像をクリック!
受験について全然知らない……
質問相談等なんでも受付中!
誠心誠意
お応えします!
お気軽にお越しください!
↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓