東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

新型コロナウイルス感染症への対応についてはこちら
全国統一高校生テスト
資料請求
特別公開授業

津田沼校 更新情報

校舎からのお知らせ・ブログの内容は掲載時点のものです。

現役合格おめでとう!!
2023年 津田沼校 3月17日時点 合格実績

国公立大学合格

東京大学
理科Ⅱ類
( 渋谷教育学園幕張高等学校 )
京都大学
薬学部
( 渋谷教育学園幕張高等学校 )
千葉大学
医学部・医学科
( 市川高等学校 )
東京工業大学
理学院
( 東邦大学付属東邦高等学校 )
大阪大学
人間科学部・人間科学科
( 千葉県立千葉高等学校 )

私立大学合格

早稲田大学
商学部・全トラック
( 渋谷教育学園幕張高等学校 )
早稲田大学
商学部・全トラック
( 千葉県立薬園台高等学校 )
早稲田大学
文科構想学部・文科構想学科
( 千葉県立千葉東高等学校 )
早稲田大学
基幹理工学部 学系Ⅲ
( 渋谷教育学園幕張高等学校 )
早稲田大学
基幹理工学部・学系Ⅱ
( 千葉県立千葉高等学校 )
続きはこちら >

現役合格おめでとう!!
2023年 津田沼校 合格体験記

東京都立大学
システムデザイン学部
情報科学科

弓場大輝 くん

( 薬園台高等学校 )

2023年 現役合格
システムデザイン学部
僕は勉強が好きではないので、何で自分はこれをするのかを考え自らを納得させて勉強してきました。それが結果的に志を固めることにつながりました。受験終盤は気持ちの在り方が大きく合否に影響するので、特に何でこの大学にいきたいのかをよく考えることが大切だと思います。

僕の成績は6月の時点で共通テストは4割ほどで自分が志望校に合格するイメージはありませんでした。ですが12月で7割、本番で8割ほどまで上げることができました。僕の感覚では成績は徐々に伸びるというより、全く伸びない時期があってそのあと急に伸びるの繰り返しという感じでした。この全く伸びない時期の勉強が一番厳しいものでした。

この時期を乗り越えるのに志望校別単元ジャンル演習講座は便利でした。苦手単元を正確に潰すことができるので、参考書より効率的に成績を伸ばすことができました。また、成績が全く伸びない時期は何度もあります。そのため僕は継続力が受験で最も大切なものだと思います。そこで僕が意識していたのは明日も頑張れるような今日を過ごすということです。

僕の場合一日中勉強を詰め込んだら次の日は全然勉強が捗らず、普通に二日間勉強するより勉強効率が落ちてしまっていました。そのため明日に疲れが残らないところまでで勉強をやめて残った時間は息抜きに使っていました。僕的には今日12時間やって明日4時間より、毎日8時間のほうが効率がいいと思います。

早く勉強を切り上げることに罪悪感を覚えて勉強を追い込みすぎる人もいると思います。ですがそれでは身や心が持ちません。少なくとも僕はそうでした。受験期間は長いです。そのため自分が頑張り続けられる方法を考えると受験と上手く向き合えると思います。受験期間中には勉強は面倒としか思いませんでしたが、振り返れば自分を成長させるいい機会だったと感じます。今後も自らの夢に向かい進んでいきます。

最後に、家族や友人、東進、学校には大変お世話になりました。目標を達成できたのは皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。
続きはこちら >

私たちが指導します!

津田沼校校舎長 伊丹 祥太 校舎長 伊丹 祥太
東進はハードな塾です。学校の勉強、行事、部活動、そして第一志望校合格、すべてを諦めないために授業がない日も登校して勉強する。当たり前の習慣になると合格に近づくので、私たちはどこの塾よりも長く開館しています。
続きはこちら

担任助手

KOSHA_JOSHU01
慶應義塾大学 文学部 人文学科
昭和学院秀英高校(新体操部) 卒
KOSHA_JOSHU02
千葉大学 医学部 医学科
市川高校(ソフトテニス部) 卒
KOSHA_JOSHU03
明治大学 情報コミュニケーション学部 情報コミュニケーション学科
千葉県立千葉東高校(ダンス同好会) 卒

津田沼校 校舎の紹介

津田沼校は総武線、新京成線、京成線など様々な路線が走っており、どの路線を利用する生徒さんでも通いやすい場所になっております。校舎には笑顔とやる気が溢れ、受付を訪れるとスタッフの明るい挨拶が響きます。
続きはこちら

津田沼校 校舎情報

津田沼校
電話番号 0120-104-724
(または047-403-1455

地図
船橋市前原西2-14-2 安田ビル4F

体験授業

合格体験記

津田沼校 実施中の校舎イベント/おすすめコンテンツ



全学年対象 一日体験

全学年対象

1日体験

君にピッタリな一流講師陣の授業を体験できます。

受験生対象 東進模試

全学年対象

東進模試

日本全国で実施中!

東進速報

東進生 大勝利。史上最高記録続出!

入試を制した先輩の体験記を公開

お役立ち情報

入試情報を完全網羅!

全185大学の過去問を無料閲覧!

自分に合った志望校を探そう!

国公立・私大の文理系統別難易度を一発表示

志望校合格を目指す生徒と
そのご父母のための大学進学情報

全国の大学レポートや実力講師陣からのメッセージを動画で!

ぴったりの講座が見つかる!!

無料で使える!学習効果を高めよう!!

ご父母のための教育情報サイト



校舎情報

津田沼校

津田沼校
地図
船橋市前原西2-14-2
安田ビル4F ( 地図 )

電話番号0120-104-724
(または047-403-1455)

更新情報

  • 資料請求
  • 入学のお申込み