校舎からのお知らせ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 45

校舎からのお知らせ 

2020年 4月 8日 東進 津田沼校生のみなさんへ 4月8日(水)

東進 津田沼校生のみなさんへ 4月8日(水)

校舎長の戸田です。

みなさんへ役に立てることがないかと考え、まずはこのホームページで、自宅学習を進めるみなさんへアドバイスです。
もしよければ、参考にしてみて下さい。

最近入学した生徒の方も多いですので、もし分からない事があれば校舎に電話をください。できる範囲でお答えします。

 

①受講を進める際に

テキストの最初にある「はじめに」「受講の進め方」等は、必ず読んで、指示に従うようにしましょう。
例えば、予習必須の講座で予習せずに受講するなどはやめましょう。
講座を作った先生方が「こうすれば一番この講座は効果的」としているものを、無視して学習を進める理由はありません。

せっかく取得している講座です。最大限のパフォーマンスを出せるよう、皆さん自身も最大限の努力をしましょう。

 

②復習

受講後の復習も、もちろん講座ごとの指示に従って欲しいですが、講師の先生のように説明できるか、頭の中で構いませんのでやってみましょう。
本当に理解できているかは、人に説明できるかで判断できます。
テキストを使って、講師の先生のように授業ができると思えたら、完璧です。

 

③学習量

しっかりと予習・復習・演習をしたうえで、「どんどん受講を進めましょう」。
みなさんは、「受講をどんどん進める」「1コマ毎にしっかりと予習・復習・演習をする(質を担保する)」この(ある意味相反する)2つを両立していくのです。それが受験勉強というものです。

結局「たくさん勉強する」につきますし、それは「努力ができる人」を意味します。
努力ができる人を、大学は評価します。大学は、大学に入学しても努力して、みなさんに立派な大人になってもらい、日本を・世界を担う人財になって欲しいと願っているからです。

 

今の状況であれば、1日3~4コマぐらいやっても、特に高3生や高卒生ならこれで平均的な学習量です。
1日3~4コマぐらいをしっかりやりこめばそれだけで10時間オーバーにはなると思いますが、全然普通ですよ。

戸田は校舎で皆さんの受講実績をリアルタイムに近い感覚で確認していますが、頑張っている生徒は多いと思っています。
低学年でも、これぐらいやっている生徒は非常に多くいます。

もしまだ動けてない方は、まずは1コマ、やってみて下さい。

夏休み等が例年よりも短くなることは、状況から容易に想像できます。
順番がひっくり返って、夏休みが1学期よりも先に来たと思って、勉強しても良いかもしれません。

 

④高速マスター基礎力養成講座

学年・志望校がどうであれ、以下ラインナップは、やって無駄は一切ありません。
全てを完了している生徒はあまりいません。「やるものがない」生徒はほとんといないはずですので、参考にしてみて下さい。

・共通テスト対応英単語1800
・共通テスト対応英熟語750
・英文法750
・基本例文標準300 (←特におすすめ)
・上級英単語1000
・上級英熟語500

上記はすべて「覚えてなんぼ」ですので、頑張るしかありません。

津田沼校は高速マスター基礎力養成講座の取得率が高い校舎です。東京都内などの中高一貫校の方を中心に、すでにある程度の成績がある状態で受験勉強がはじまる方、教科書の進度がとにかく早い方は、日本全国にはたくさんいます。みなさんには、特に英語で貯金を作ってほしいという想いから、高速マスター基礎力養成講座を多く取得して頂いています。英語が遅れると、数学や選択科目を巻き込んでしまい、数学や選択科目で負けてしまいます。せっかく取得しているのですから、とことん使い込んでください。

 

本日の最後に
やるならとことんやりましょう。とことんやれば、勉強の楽しさが分かります。
中途半端が一番しんどいです。

 

これからできる範囲で、皆さんに発信できればと思っています。
校舎から応援しています。

以上

2020年 4月 1日 【いよいよ新学期ですね!】

 

こんにちは!

東進ハイスクール津田沼校です!

 

 

暖かい日が続いて

春を感じるようになってきましたね!

そろそろ新学期が始まると思いますが

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

 

 

東進ハイスクール津田沼校では

新年度のスタートダッシュを

成功させたいみなさんを

応援しております!

 

東進での生活を

まるっと体験できる

1日体験はもちろん

資料を見てみたい…

説明を聞いてみたい…

というみなさんも

大歓迎です!

 

興味のある方は

ぜひページ下部の画像を

クリックしてみてくださいね~

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

2020年 3月 31日 高卒生コース 入学説明会のご案内(4月)

東進ハイスクール津田沼校 高卒生対象特訓本科コース 4月の入学説明会のご案内をいたします。最終締め切りは4月12日(日)です。本気で1年成長しようと意欲ある方の参加をお待ち申し上げております。

説明会ご参加;0120-104-724にお電話下さい。

 

2020年 3月 30日 【4月1日に入学ガイダンスというものを行います!】

こんにちは!

東進ハイスクール津田沼校です!

 

3月もあと2日で終わりですね!!

皆さん新学年になる準備はできていますか??

 

4月からどう勉強していけばいいかわからない、、、

 

そんなあなたへ

東進ハイスクールでは

入学ガイダンスというものを

行っています!!

 

これは3月末までに東進ハイスクール津田沼校に

入学された方を対象に行っており

4月からの勉強指針や

大学受験を始めるにあたって

意識しなければならないことが分かる

そんな会となっております

 

予備校を探している人や

今すぐ勉強をスタートしたい人!

 

東進ハイスクールで勉強を開始してみませんか??

 

入学のくわしい説明を聞きたい方はお電話を!!

047-403-1455

お待ちしております!!!

 

 

2020年 3月 26日 【新年度招待講習締切まであと1日】

 

こんにちは!

東進ハイスクール津田沼校です!

本日は東進で開催しているイベントの

お知らせです!!

 

その名も

新年度特別招待講習!!

 

しかも申込みの締切は

3月27日!

 

明日が締め切りとなっております!!

 

新学年で最高のスタートをきる

最後のチャンスとなっております!

 

 

新型コロナウイルスが流行しておりますが

対策を万全にして

校舎をあけております!

 

この春休みを有意義に過ごすために

一緒に勉強を始めてみませんか??

 

興味を持たれた方はぜひ

下の画像をクリックしてみてください~

 

 

 


 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

\お申し込み受付中!/