校舎からのお知らせ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

校舎からのお知らせ 2020年04月の記事一覧

2020年 4月 24日 東進津田沼校生のみなさんへ 共通テスト模試 受験上の注意・伝達事項

東進津田沼校生のみなさんへ

校舎長の戸田です。

 

共通テスト本番レベル模試 繰り返しになりますが特に大切なことを念のため記載します。

確認のために使ってください。

 

【重要】

みなさんは、4/26(日)に自宅オンラインで受験する(すべてやり切る)のが原則です。自宅で受験できる環境がある方は、安易に校舎受験とせず、自宅で受験をしてください。津田沼校生も多くの生徒はオンライン受験です。

「みなさんの安全を最大限確保すること(命を守ること)」が何よりも第一です。一方、これと併せて、「模擬試験を全生徒がしっかり受験し、データから現状分析を行い、今後の学習に活かす事が皆さんの合格を後押しする」事を考えると、

・まず、自宅受験可能な生徒は、確実に4/26(日)に受験しきる

・4/27(月)に校舎受験の生徒が、密にならず可能な限りリスクの少ない環境で受験できる

事が、みなさん自身を守るため、そして大切な仲間を守ることにつながると思います。

戸田は、オンライン受験の方が、「寝坊して時間が過ぎていて受験できなかった」という事が絶対にないようにして欲しいと思います。以下に記載するよう、時間割があります。自宅での受験とはなりますが、緊張感をもって、1日を過ごしてほしいと思います。

東進生津田沼校生のみなさんは、みんなで合格して欲しいと思います。場所は違えど、チームのために、仲間のために、家でできることはたくさんあると思います。

今回の模試に限らず、例えば皆さんが受講を頑張ることは、「あいつがあんなに頑張っているのだから、自分も頑張ろう」と、友達の頑張りを引き上げることにもなります。ぜひ、よろしくお願いします。

※校舎受験の方は、この記載で申し訳ないなどと思う必要は全くありません。コンディションを整えて、当日試験に臨んでください。

 

【保護者の方へ】

・26日(日)は比較的長い時間、生徒はパソコンに向かいます。家族共用のパソコンを1日占有するなどあると思います。この日に関してはご配慮頂きたく、お願い申し上げます。

 

 

① 4月26日(日) 自宅オンライン受験の方

・以下がオンライン受験の時間割です。決して好きな時間に好きな科目を受験できるわけではありません。しっかりと確認をしてください。

     
4/26オンライン受験 時間割
教科 時間 試験時間
地理歴史・公民 第1解答科目※ 8:30~ 9:30 60分
地理歴史・公民 第2解答科目 9:45~10:45 60分
国語 11:00~12:20 80分
昼休み 12:20~13:25 65分
英語 13:25~14:45 80分
英語リスニング 15:00~15:30 30分
数学Ⅰ・A 15:45~16:55 70分
数学Ⅱ・B 17:10~18:10 60分
理科 選択パターンA,B,C,D 18:25~19:25 60分
理科 選択パターンC,D 19:40~20:40 60分
※「地理歴史・公民」2科目受験者および理科選択パターンDの
  受験者は、必ず指定された時間に第1解答科目、第2解答科目を受験してください
     
※「地理歴史・公民」の1科目受験者は、第2解答科目の時間に 受験してください
     

・当日、何かトラブルがあれば、8:00-20:30の間で校舎には交代制でスタッフが待機をしています。電話連絡を下さい。

但し、感染防止のため受付の規模を縮小していること、状況によっては同じタイミングで一斉に電話が来る可能性もあることから、電話が繋がらない事もあり得るかと思います。その場合、恐れ入りますが少し時間をおいて、かけなおして頂ければと思います。

 

②4月27日(月) 校舎受験の方へ

・感染拡大防止のため、当日模擬試験は8階で実施をします。「直接8階に向かってください」。4階には行かないようにしてください。

・受験票については、今回は「机上置きしています」。座席指定がされていますので、当日スタッフの指示に従って、自分の席を確認してください。自分の受験票が置いてある席で受験をしてください。

・マスク着用で登校をお願いします。

・昼食は、「自分の席で、他の生徒と会話をせずに」お願いします。休憩スペース(スナックルーム)などは開放しません。

・校舎としては、通常の3倍以上の座席間隔をあけ運営する準備を進めています。

 

他、不明点はお問い合わせください。

 

 

2020年 4月 23日 東進 津田沼校のみなさんへ 4月23日(木)

東進 津田沼校のみなさんへ 4月23日(木)

校舎長の戸田です。

本日は、「模試は必ず受験しよう!」というメッセージです。

当たり前なこの事を、必ずやり切ることが大切です。

特に共通テスト関連は当然過去問がありませんので、問題自体が貴重です。受験生であれば、4月が終わると、6月・8月・10月・12月と実はあと4回しかありません。貴重な1回をぜひ大切にしてください。
東進生のみなさんは、これから共通テスト対策過去問演習講座等で十分な演習を積んていきますので安心して欲しいのですが、それでも、模試を1回1回真剣勝負で臨んでください。

また受験後は、「点数=数値」とにらめっこしましょう。厳しい表現になりますが、自分はできていると思っても、点数が取れていなければできていないのです。逆に、自分はできていないと考えているのに、なぜか予想よりも点数が取れていることもあると思います。

大学受験は点数で平等に評価されます。スポーツなどと一緒です。途中過程がどうであれ、最終的に相手よりも1点でも多く取った人が勝ちます。

結果には原因があります。その点数になる「原因」は、みなさんが自分自身で作り出しているものです。
なぜその点数になるのか考察して、これからの勉強にいかすことが必要です。

「復習が大切」とよく言いますし、それは正しいです。ただ、場合によっては、「模試を復習できるレベルにまだ達していないので、模試自体を直接復習しても今は仕方ない、もっと先にやるべきことがある」という考察になる場合もあるはずで、これは結構多いはずです(むしろ、大方の生徒がこれに当てはまるかもしれません)。

これは恥じることではありません。ただ、順番をしっかり守る必要があります。

例えば、高速マスター基礎力養成講座の英単語1800を修得していないのに、模試を復習することは厳密にはできない(はず)です。

科目ごと・単元ごと・分野ごとに分解して、模試翌日からの学習に反映させてください。

例えが今回マイナスな事でしたが、もちろん点数が取れたら、自信をもって先に進んでください。
もちろん、「勘ではなく、ちゃんと判断して出した答えが正解している」事を確認してください。

模試の考察は、基本的にはその日中にやりきりましょう。すぐに次に向かって動き始める切り替えの早さも大切です。
(今回の場合は解答解説公開が当日ではなく28日(火)の夜ですので、29日に(水)中の考察をお勧めします)

東進コンテンツをフル活用して、みなさんが正しく勉強を進めれば、必ず成績は伸びます。みなさんに期待しています。

2020年 4月 22日 東進 津田沼校生のみなさんへ 4月22日(水) ※追記あり※

東進 津田沼校生のみなさんへ 4月22日(水)

校舎長の戸田です。

東進生のみなさんは、本日より3日間、共通テスト本番レベル模試の自宅オンライン試験の動作確認をお願いしています。
みなさんの学力POSのトップページに、説明がアップロードされていますので、確認しながら、

①そもそも動くかの動作確認をする
②志望校登録をする
③受験練習をする

をお願いします。

期間:22日(水)~24日(金)①14時~17時 ②18時~21時

※できるだけ本日22日(水)か、23日(木)中には実施をしてください。

 

以下、簡単なチェックリスト↓

□問題ダウンロードが出来る
□印刷用問題ダウンロードができ、印刷が出来る(印刷をする場合)
□音声ダウンロードが出来る
□音声の再生が最後まで途切れずに出来る
□解答入力が出来る
□解答の修正が出来る
□志望校登録が完了した

 

【重要】
マニュアルの中に、「オンライン試験の時間割」があります。多少いつもの時間と異なっています。
時間割は必ず事前に確認するよう、お願いします。

 

もし動作がうまくいかず、改善のめどが立たない場合、校舎に電話を下さい。
自宅で受験できない場合、27日(月)に校舎での受験の機会を用意しています。

但し、今の状況を鑑みれば、最大限自宅オンラインで受験して欲しいと校舎としては考えています。
だからこそ直前で慌てないように、早めの確認をお願いします。

 

※追記※

早速多くの生徒のみなさんがやって頂いています。ありがとうございます。

ただ、「志望校登録は行ったが、受験練習をしていない」方が一定数いるようです。

入り口の表記が「共通テストを受験する」となっていますので、確かに「クリックすると本番が始まってしまうのかな?」と怖くなってしまうのは十分理解できます。ただ、今アップロードされている問題はデモの問題ですので、安心して、「共通テストを受験する」をクリックして、動作確認をしてください。

 

再度ログイン・動作確認は可能です。志望校登録のみ完了の方は、追加でお願いします。

 

以上

2020年 4月 21日 【今日が変わる一つのこと】

こんにちは!

社員の藤川健太です!

 

 

みんなは今

 

「一人で疲れたなぁ、、、」

「なんか最近、

前よりも

集中できなくなってきたかも、、、」

「頑張るん飽きたなぁ」

 

こんなことをモヤモヤ

思っているかもしれません。

 

気持ちはすごく分かります。

きっと

全国の高校生が

悩んでいるかもしれません。

 

でも、

みんなは違います。

 

圧倒的に。

 

 

何が違うのか、、、

 

 

それは

東進ハイスクール津田沼校の

一員であるということ

 

 

津田沼校は向上得点で、

コロナで休校期間に入ってから

トップ3に入っていました。

今は

東進ハイスクール96校中

11位です。

 

つまり、

君たちは自分たちの足で

走れる力があります。

 

自ら奮い立たせて。

 

そして、

みんなそれぞれ

持てる力を出して頑張っています。

 

受講が終わって

今は受講していない人も、

この津田沼校が努力する雰囲気を

作ってくれました。

 

だからこそ、

そんな素敵なみんなに

してほしいこと。

 

 

たった一言でいいんんです。

 

 

みんなが今抱えている

モヤモヤが消える魔法

 

 

本当に

一言でいいんです。

 

 

応援してくれている

お家の人に

 

 

『ありがとう』

 

 

と伝えてほしいです。

 

それだけです。

 

実際に言った人だけが

実感できます。

 

 

もう少し頑張ってみようかな

 

そう思えると思います。

 

 

それが、

なぜかは分からないです。

 

言われる側がではなく、

言う側がなります。

 

世界はきっと変わります。

 

もしかしたら

違う自分になれるかも。

 

照れ臭い自分に、

少しの勇気を出して、

言葉にして

伝えてみてください。

 

『ありがとう』

 

今日も一日

頑張れます。

 

約束します。

2020年 4月 16日 東進 津田沼校生のみなさんへ 4月16日(木)

東進 津田沼校生のみなさんへ 4月16日(木)

校舎長の戸田です。

本日は高校2年生のみなさんへ、メッセージを送りたいと思います。

高校2年生のみなさんは、この時期、(外出自粛がなかったとしても)、学校の勉強、受験勉強、いずれもモチベーションの維持が難しい時期と思います。
ただ、学習内容としては、特に大切なのは高校2年生の内容だと思います。

例えば数学は、指数・対数関数や三角関数、微分積分(の基礎)、数列、ベクトルと、受験数学はもちろん、特に理系の方は大学に入学してからも使う数学の土台、特に軸となる分野を勉強する時期です。
また例えば物理を大学受験で使う方で、最難関大学を目指す方は、微積で物理を解くと有効です。このためには、微分積分の本質が理解できているかがポイントとなります。

東進生は、「英語は高2の3/31に完成」という言葉はどこかで聞いたことがある生徒も多いと思います。みなさんを指導させて頂いている立場からいうと、これは大げさではなく、本気で達成して欲しい目標です。
もちろんこれができないと志望校が無理という訳では決してありません。ただ、「達成できていると、最終的にみなさんが幸せになっている確率は極めて高い」のが事実です。

高校2年生のみなさん、今のみなさんの学習量から、「もう一歩」頑張ってみて下さい。
東進生であれば、1日プラス1コマ、と考えて良いと思います。
それだけで、数か月で(今の状況であれば、1か月程度で)、見えてくる世界が変わってくると思います。

校舎から、みなさんを応援しています。