ブログ
2025年 9月 14日 【あせらずたゆまずおこたらず】
みなさんこんにちは!
担任助手1年の章和美です!
須藤さん紹介ありがこうございます~
かっこいいなんてなかなか言われないのですごく嬉しいです!
絵のコツは、
グーグルで「イラスト 簡単」
と調べることです😊
さて、いよいよ単ジャの季節になりましたね~
受付で
レベルがめっちゃ落ちるんですけど😢
と言っているみんなを見ると自分を思い出しますね、、
私は受験生の時ほんとに単ジャの量が多かったです
過去問もやらないといけないし、、
学校も始まって時間もないし、、
単ジャのページ見るだけで気持ちが重くなっていた💦
同じ悩みを抱えてる人に!!
意識してほしいのは
①苦手から逃げない
単ジャはデータを基に苦手な分野から左上に出できます
その中でも特に自分で苦手意識があるもの
逃げずにそこを優先してやりましょう
入試は得意分野だけで戦うことはできません
幅広く出題されます
得意分野を伸ばしても合計点は安定しません
苦手を底あげすることで、
合格点に届く!!
苦手を放置すると、
本番が近づくにつれて不安が大きくなります
逃げずに
早め早めに!!つぶしましょう!
②逆算して計画を立てる
量が多いからこそ、
毎日なーんとなくやっていたら終わりません!!
期限から逆算して毎日の演習量を決める!
遅れたらしっかり立て直すところまでやりましょう
そして、みんなに
あせらずたゆまずおこたらず
こんな言葉を伝えたいです!
受験の時に友達が言っていました~
これは単ジャに限らず
受験勉強全部に通じます!
一気に全てをやろうこする必要はありません
焦らずに目の前の一問に向き合い、
毎日コツコツと続けて、
その積み重ねがいつか大きな力になります!!
苦手な分野に向き合うのは勇気がいる!
向き合おうとしてること自体が
すごくえらい!!
自分をほめながら頑張ろう💪
明日の更新は…
青木俊樹担任助手!!
東進の煉獄さんですね
俊樹さんはとにかくあついです!!
声量=情熱
そのまんまの人です
一緒にいるとやる気アップアップです!!
周りの人もあつあつにできる俊樹さん
だいだいだい尊敬してます!
明日の更新もお楽しみに!!
*******************
感想フォームを設置しました!
どんなことでも構いませんので、
何かあれば是非!!
各種お申し込みは以下のバナーから!!!