ブログ 2025年10月の記事一覧
2025年 10月 1日 【担任助手になった理由】
こんにちは!
担任助手1年の
杉浦遥夏です!
いよいよ今日から10月ですね、、
だいぶ涼しくなってきて
夏の終わりを
実感しています
さて、今回のテーマは
「担任助手について」
ということで、
私がなぜ担任助手を
やろうと思ったかについて
書いていこうと思います!!!
理由は大きく分けて2つあって、
まずは一つ目!
私が受験生のとき、
本当に様々な面で
担任助手の方々に支えられて
自分も誰かの支えとなる
存在になりたいなと思ったからです。
tmでの計画立てやちょっとした雑談、
受付での声掛け、質問対応など
担任助手の人がしてくれる
あらゆることが
受験生の私にとっては
心の支えになっていました。
受験直前などに
不安になることがとても
多かったのですが
担当だった小沢さんに
何回も話を聞いてもらって
心を落ち着かせていました笑
とにかく、
つらい受験期でも少しでも
気持ちを軽くさせてくれるような
支えになる存在に
なりたかった、ということです!
2つ目は、
仕事をしている担任助手が
かっこいいなと思ったからです!
ものすごく単純な理由ですが、
自分とたったの1,2歳しか
変わらない人が、
社会人みたいに電話に出て、
生徒や保護者の方と面談をして
パソコンでカタカタ作業しているのが
高校生の私には
何歳も年上の大人なんじゃないかと
錯覚するほど本当に
かっこよく映っていました。
私もここで働けば
成長できそうだなと
感じていました。
実際、東進で担任助手として
働く中で、
自分で考えてそれを行動に移す
という経験がたくさんできます
将来社会に出て絶対役に立つスキルが
身に付けられる環境だと思います。
以上がわたしが担任助手になろうと思った
主な理由です!
ですが、担任助手に実際なって
思ったのが
他のバイトに比べて
本当に仲がいいということです!
ちらほら色んな人のブログの
前置きなどでも書かれていますが、
私たち担任助手は
しょっちゅう仕事以外でも
会ってます!笑
バイト仲間と旅行行った~と
大学の友達に言うと
いつも驚かれます
つまり、
バイト仲間という言葉では
表しきれないくらい
大事な存在がたくさんできるんです!
このこともあって
本当に担任助手やってよかったなと
思ってます!
みなさんも興味があったら
ぜひ担任助手にいろいろ
聞いてみてください!!
明日の更新は、、、、
木村天音担任助手!!
たかねさんにはこの前
高い焼き肉をおごってもらいました✨
美味しすぎたので
また連れてってください!!
おねがいします!
明日の更新もお楽しみに!!
*******************
感想フォームを設置しました!
どんなことでも構いませんので、
何かあれば是非!!
各種お申し込みは以下のバナーから!!!