【多趣味】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2024年 11月 9日 【多趣味】

 

 

こんにちは!

津田沼校担任助手二年

星合です!

 

佐久間さんからでした!!

僕が本科説明会に行ってたのを

知ってたのはびっくりです

多分受験生の時から

悪目立ちしていたからかもしれませんね

迷惑かけてたらすみません、、、

 

テーマの前に

佐久間さんみたいに

テーマの前にセンスある文章を

書けそうにないので本題に入ろうと思います

 

今回のテーマは併願校についてです

僕はありがちな文系の早慶志望で、

選択科目は数学で受験しました。

ちょっと特殊な受け方をしましたが、

参考になれば幸いです

 

ぼくが併願校を決めるうえで

意識していたことはほぼ1つで

 

不安を理由にお金をかけないために

志望度の低いとこには出願しない

 

ことです

 

一般的にところから話すと

私立文系の早慶志望の受験生は

第二志望群から滑り止めといわれるところまで

一般受験で平均8-10くらい出願すると思います

 

そうなると一般受験の受験料としては

1つ3万くらいかかるので

25万から30万かかります

 

そこに共テ利用の受験料を加えたら

結構な出費です

 

ただケチな人みたいになってきましたが

僕的にはあまりこの受け方したくないなーって思ってました

 

多く出願する人の理由としては

うかる実力があったのに、

下振れして落ちてしまうリスクを回避するため

要は不安だから

だと思ってました

 

そんな感じで

不安が原因で出費がかさむなら

日々の一秒一秒、歩いている時間でさえも

勉強にふれて不安を払触するほどの実力をつける

ことに

今は全力を注げばいいかな

とおもいます

 

その中で志望度の低い

かつ

同じ難易度の受験校の

出願を減らし

どうしても受験したいところを

受験するって感じで出願したところ

僕は5-6くらいに収まりました

 

先ほどありましたが

ちょっと少ない出願にできたのは

不安を自信に変えるほど

自分なりにやり切れたからです

 

なかなか理想的にはいかないものですが

受験校を増やして合格率を高めるのではなく

日々の基本的な行動で合格率を上げてもらえたらな

と思います

 

これで以上です

 

 

 

 

明日の更新は、、、!

 

中村担任助手!!

 

 

たくさんある中でなにに触れようかな

って感じなんですけど

まさやは多趣味、好奇心高めっ

て思ってます笑

 

海とか自然好きだし、

学問も人工知能系詳しいし

僕の知らない話してくれて

楽しいです!

ブログのタイトルは

まさやからもらいました~

 

来週の同期ご飯ようなので

最近何に興味あるのか聞かせてね

 

明日のまさやのブログもお楽しみに!!

 

 

 


 

お申し込みは以下のバナーから!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3講座無料招待 申込受付中!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。