【継続は力なり】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【継続は力なり】

ブログ

2024年 4月 8日 【継続は力なり】

はじめまして!

新しく担任助手になりました

須藤大 です

よろしくお願いします!

 

 

小林さん紹介ありがとう!!

まだほとんど喋れていませんが、これから1年間よろしくね!

 

 

 

初めてのブログなので、まずは簡単な

自己紹介からさせてもらいます。出身は千葉東高校で、

部活は山岳部に入っていました。

大学は早稲田大学法学部に

進学することになりました。

 

 

私立専願のガチガチの私文なので、

理系科目に関しては頼りないですが

文系科目は得意なので、わからないことが

あればぜひ質問しに来てください!

 

 

 

 

初めてのブログと言うことで、何を書くか迷いましたが

今回は自分の反省を基にしたちょっとしたアドバイスを

生徒の皆さんに伝えようと思います。

 

 

まず初めに一つの有名なことわざを紹介したいと思います。

それは、

「ローマは一日にして成らず」

というものです。

おそらく多くの人が一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

意味は

大きな事業は短時日には成しとげられず、長い年月にわたる努力の積み重ねがあってこそ可能であるということ

です。

 

 

生徒の皆さんはこれから受験という大きな事業に取り組んで

いくことになります。もちろんその事業の最終的なゴールは

第一志望校合格です。

この事業を成功させるためにあなたがすべきことは何でしょうか?

「受講を期限までにきちんと終わらせる」

「勉強時間をしっかりと確保する」

「過去問を解いて対策を立てる」

人によって様々なものが思いつくと思います。

これらはどれも大切なことです。

ですが今回私が皆さんに伝えたいことは上記にあるような事ではありません。

私がこのことわざで伝えたいことは、

継続的な努力の大切さ

です。

 

 

ここまで読んだ人の多くは、

「何を当たり前のことを。継続的な努力が大事なことぐらいわかっている!」

と思っていることでしょう。そういう人も一度自分に問いかけてみてください。

本当に自分が継続的な努力の大切さを理解して、それを実践できているかどうかを。

 

毎日東進に来て勉強できていますか?

部活を言い訳にして勉強をさぼってしまうことはないでしょうか?

受講は毎日受けられているでしょうか?

高マスを毎日やれているでしょうか?

 

ことわざにもあるように、大きなことを成し遂げるためには

長い年月にわたる努力の積み重ね=継続的な努力が必要不可欠です

そして継続的な努力の本質はどれだけ長い間、

質を保ちつつ努力できるかにあります。

1か月程度では真に継続的な努力をしたとはいえません。

極端な話、受験が終わるまで

毎日欠かさずに行うほどでないと、成果は上がりません。

 

「1日高マスを10問やる。」

「塾に行って勉強する」

 

こういった簡単な目標で十分です。

これを受験本番まで毎日必ずやることを心がけてみてください。

それだけでも1年後には他の人と大きく差がつくと思います。

だまされたと思ってぜひやってみてください!

 

 

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございました!

 

 

 

明日の更新は、、、

宇都宮祐太担任助手!

同じ高校でしたが在学中は喋る機会がなかったので、これから仲良くなりたいです!

 

それでは、明日のブログもお楽しみに!

 

 

 

 

 

お申込みは下のバナーから!