【夏休みが終わりそう】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【夏休みが終わりそう】

ブログ

2025年 8月 14日 【夏休みが終わりそう】

 

こんにちは

担任助手の阿部紗也です!

 

しおり紹介ありがとう!

自由奔放だったんですかね、、、

しおりはハイテンションで面白かったです

 

それでは早速、今回のテーマである最近楽しかったこと、努力していること

について書いていこうと思います。

 

中には同じように感じている人もいると思いますが、

私も去年は受験生だったので行きたい場所に行けず、

友達ともあまり遊べず辛い一年でした。

でも、今年は自分のしたいことをできていてとても楽しいです

 

特に嬉しかったのは、受験生の時からずっと楽しみにしていた

サンライズ瀬戸という寝台特急列車に乗れたことです

帰省?するタイミングでやっと乗ったのですがとてもワクワクしました

 

受験は終わってみればあっという間だし

時間がそんなにないのはわかっていたけど

自分が受験生だった時はすごく長い道のりに感じられたので

受験が終わったらしたいこととかを作って

それをモチベに頑張ってください!

 

もちろん本当は、この大学に行ってこういう勉強をしたいから

努力するというふうなのが理想だと思いますが、

実際はそれだけで努力し続けるのが大変な人もいると思うので

いろんなこと、気持ちを利用してみてください

 

また、東医体という東日本の医学部生が集まる大会があったのですが

先輩とたくさん話したり、泳いだりしてそれもとても楽しかったです!

医学部志望の人は来年参加するのを楽しみにしてください!

 

ちなみにですが、私は先輩たちと組んだリレーで入賞できて嬉しかったです!

医学科の人だけが参加しているので、

高校までの大会よりはレベルが少し下がっていて

もちろんすごい強い人もいますが、入賞しやすいので

入賞したい人にはおすすめです!

 

今回の大会では先輩が早かったおかげで入賞できたので、

来年は個人でも良い結果を残せるように練習を頑張りたいと思います

 

最近の努力についてですが、最近は予定がたくさんあって

あまり努力していることがなかったので、

これからは、後10日くらいで始まる二学期に向けて

勉強を始めようと思います!

(夏休みが短くて悲しいです)

 

チームミーティングとかでみんなが努力している姿をみていると

すごく私も頑張ろうと思わされるので

みんなに負けないように努力します!

 

後8月も半分となったので、

やることが多くて終わらないと焦ってる人もいると思いますが、

その気持ちをプラスに変えて精一杯頑張ってください!

応援してます!

 

今回のブログあまりまとまってないですが、

少し息抜きになってれば嬉しいです!

 

明日の更新は、

 

渡邊ひかり担任助手です!

 

一年生で遊んだ時に料理とかを進んでやってくれてました!

帰りのバスでは隣でしたが、眠くて少ししか話せなかったので

これからもっと話したいです!

 

明日の更新もお楽しみに〜

 

*******************

感想フォームを設置しました!

どんなことでも構いませんので、

何かあれば是非!!

各種お申し込みは以下のバナーから!!!

 

 

 

過去の記事

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!