橋ってすげんだぜ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 橋ってすげんだぜ

ブログ

2018年 5月 15日 橋ってすげんだぜ

みなさんこんにちは!

 

担任助手1年の今井瑞基です!!

 

僕も最近TEDを学校の授業で見まして

 

「子供たちに食の教育を」

 

というスピーチだったんですけど

 

内容が面白い!!

 

イギリスのシェフの方が

 

悪化していく食生活について

 

スピーチしてしていたんですが

 

今のアメリカの子供のなかには

 

カリフラワーやナス

 

知らない子が多いみたいです

 

ちょっとびっくりですよね、、

 

しかもアメリカは糖尿病患者も多く

 

世界中で糖尿病患者は

 

増加しているそうです

 

僕も食生活を見直そうと思いました

 

前置きはここまでにして

 

今日の本題に入ります

 

皆さんって知っていますか?

 

もちろん知ってますよね!

 

では、橋の役割ってなんだと思いますか?

 

橋は人の生活空間をひろげるという役割

 

持っているのは皆さんも知っていますよね

 

しかし、それだけではありません

 

橋の中には橋自体が観光地となり

 

地域の活性化の役割を担うものが

 

数多く存在します

 

また、観光客も橋の美しさや

 

橋から見る景色に感動するという

 

人々を魅了する役割を持っています

 

つまり橋は最低でも3つの役割

 

持っていることになります

 

なんかすごいですよね

 

しかし、僕は役割をたくさん持っているのは

 

橋だけではないと思います

 

先ほどでTEDで出てきた野菜もそのうちのひとつで

 

栄養があるので人を健康にするという役割

 

おいしく食べられるので

 

その人を幸せにさせるという役割があります

 

ほかにももっとたくさんの物事があげられますが

 

勉強もそのうちのひとつだと思います

 

皆さんは今大学に合格するために

 

たくさんの教科を勉強をしていると思いますが

 

大学に受かるためだけのために

 

勉強をしているのでしょうか?

 

僕は違うと思います

 

皆さんが今がんばって勉強している英語や数学

 

国語や理科や社会などは

 

たくさんの役割を持っていると思います

 

英語や数学で例を出すと

 

例えば英語は

 

他の国の方とコミニュケーションをとることで

 

自分が日本にいたら気付かなかった

 

新しい発見をすることが出来るという

 

考える視野を広める役割があると思うし

 

数学には道理や道筋に則って思考を巡らせて結論を導いたり

 

複雑な事柄を分かりやすく説明したり出来るという

 

論理的思考力を養う役割があると思います

 

これはほんの一例で

 

ほかにもいろいろな役割があると思いますし

 

国語理科社会にも同じように

 

様々な役割があると思います

 

そのようなことを考えて勉強していくと

 

もっともっと集中できると思うし

 

色々な発見があって面白いと思います

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

 

明日の更新者は、、

古茂田担任助手!!!!!

 

さわやか系イケメンの彼は

 

きっと前置きでTEDの話をしてくれるはず、、

 

明日もお楽しみに!!

 

 

今、自分が全国で、

どのくらいの位置にいるか知っていますか?

 

東進では

センターと同レベルの模試を

無料で受けられる

全国統一高校生テスト

というものがあります!

 

全国統一模試を受けて、
今のうちに自分の位置を知り、

今後の勉強計画に活かしましょう!

 

そして、

東進ハイスクールの模試は
成績帳票が非常に充実しています!

 

大問別の得点率や、
志望校との今の距離も
一目瞭然です!!!

この帳票も、もちろん無料。

受けなければもったいないです!
ぜひ活用してください!!

お申込みは下のバナーをクリック!


何から始めたらいいのかさっぱり…

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!


誠心誠意
お応えします!

お気軽にお越しください!


↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓