ブログ
2024年 2月 13日 【今、話したい誰かがいる】
こんにちは〜
担任助手4年
みかみゆうきです
事情がありまして
ちゃんとブログを書くのは
11/5ぶりです〜
テストが終わって春休みかと思いきや、、
平日は毎日研究室に追われていて
ちゃんとした春休みは
多分2週間くらいしかないし
それがいつかまだ決まってません泣
だから出かける予定も
まだあんまり!という感じですが!
ドライブと
どっか旅行も行きたいな〜って思ってます
あと最近の私は
ようやくTOEICの勉強はじめました!
もっと早くから始めとけばよかったなあと
後悔してます!
さて受験生のみなさん
毎日本当におつかれさまです。
きっとこれが私から受験生への
最後のメッセージになってしまうので
少しだけお話しさせてね笑
この場所に4年間もいるので
ほとんど全員のことを
東進でがんばると決めたその日から
今日まで見てきました。
担当生徒はもちろんですが
担当じゃない生徒のことだって
あんまり話したことない生徒のことだって
見てきました
みんなが今日までがんばってきたことは
もちろんですが
途中で東進行きたくなくなったり
思うように成績が伸びなかったり
挫折した瞬間も
見てきたからこそ
今こうして
いろんなことを乗り切って
受験という大きな舞台に挑む
みんなを自信を持って送り出せます。
まだ入試が続くみんなは
これまでやってきたことを信じて
最後まで諦めずに
1点にこだわり続けること
入試全てが終わった人は
今まで犠牲にしたこととか
やりたかったこととか
思う存分楽しんでね〜〜
最後に受験生に伝えたいことは
自分で選んだ道は
自分の力で正解にしよう
ってことです
これからもいろんなところで
選択を迫られる場面が
たくさんあると思うけど
自分でしっかり
悩んで、考えて、
その上でこれにする!と
自分で決めたことであるのなら
それを選んでよかった
これが正解だった
と言えるその日まで
努力してください
低学年のみんなに向けても少しだけ!
まず、常に考えてほしいことは
今のままで
本当に大丈夫なのかな?
っていうことです
人それぞれいろんな理由があるにしても
津田沼校の生徒は
もっともっとがんばれると
信じてます!!!!
言葉だけじゃなくて
行動で示してください!!!!
毎日校舎に来ること
毎日受講すること
毎日高マスすることを
習慣にしてしまおう!
習慣になるまでに
早くても3週間ほどかかると言われてます!
辛くても逃げたくてもまず
3週間がんばってみよう!
そしたら違う世界がきっと見えるはず
応援してます!
最後まで読んでくれて
ありがとうございました〜
明日の更新は
ひなこちゃーーーん!!!
ひなこちゃんとは
帰る方向がギリギリまで一緒なので
勤務被った時は一緒に帰ってます🤭
ひなこちゃんとまたドライブ行きたいので
今度ひっそり誘おうと思います
明日もお楽しみに!
お申込みは下のバナーから!
東進実力派講師の生授業
↓無料で体験できます!!

