ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ 2019年08月の記事一覧

2019年 8月 31日 【今】

 

みなさんこんにちは!

学習院大学経済学部2

福井彩です!

 

実は10日ほど前に

ぎっくり腰になりました

痛すぎて涙出ました…。

 

その日は亀の速度でしか

歩けなかったです?

 

立っても座っても寝ても痛いし

電車の揺れでも

笑うだけでも

激痛が走るので

生活が大変です…

 

ぎっくり腰って

こんなに痛いんだ、、

って思いました。

 

ぎっくり腰になってから

10日ほど経って

痛みも軽くなってきたので

もう大丈夫かなと思って

担任助手同期何人かと

江ノ島で海に入りました。

 

浮き輪に入って

ぷかぷかしてたんですけど

波が強かったんですよね。

 

大きい波が来た瞬間に

腰が砕けました。

 

ぎっくり腰1日目に

逆戻りです?

 

みなさんも

気をつけてください。

(って普通ならないか)

 

年相応の身体になれるように

頑張ります。

 

さて、今日は831日です。

ついにも終わり、

明日からは9になります。

 

この夏休みは

みなさんにとって

どんな夏休みでしたか?

 

3のみんなにとっては

受験において

大きな意味を持つ

時間だったと思います。

 

センター過去問の演習は

順調でしょうか?

 

2次・私大の過去問には

取り掛かれていますか?

 

明日、後日受験をする子も

多いと思いますが、

先日センター模試も

ありましたね。

 

出来はどうでしたか?

 

この時期になると

思うように結果が出なくて

不安になっている子

弱気になっている子

多いんじゃないでしょうか。

 

今日はそんなタイミングで

みなさんに伝えたい話です。

 

 

受験が不安だ

っていうそこのあなた、

自分の不安

口にしてみてください。

 

 

第一志望校に

受からないかもしれない

 

このまま成績が

伸びないかもしれない

 

夏休みもっと

頑張ればよかった

 

この夏休みで自分は

何もできてないんじゃないか

 

そうやって不安になる気持ちは

とってもよくわかります。

 

みなさんが抱くその不安は

頭の中で暗い未来を予測

してしまったり

過去に悔いがあったりして

出てくるものですよね。

 

不安が大きくなって

勉強が手につかない

って人もいるかもしれません。

 

でもそれってすごく

勿体ないです。

 

過去未来

という時間軸上で

の中でみなさんがいるのは

どの地点ですか?

 

みなさんがいるのは

”です。

“今”にいるはずなのに

心は自分が予測した

悪い“未来”

いってしまったり

“過去”に置いてけぼりに

なったりしているわけです

 

“未来を考えるな”

“過去を考えるな”

って言っているわけでは

ありません。

 

私が言いたいのは

“心の位置を

未来や過去にするな”

ってことです。

 

あくまで“未来”や“過去”は

“今”という地点から

見るものにすぎません。

 

不安になったときは

その感情に

〜と思っている自分

って言葉を

付け加えてみてください。

 

第一志望校に

受からないかもしれない

と思っている自分。

 

このまま成績が

伸びないかもしれない

と思っている自分。

 

夏休みもっと

頑張ればよかった

と思っている自分。

 

この夏休みで自分は

何もできてないんじゃないか

と思っている自分。

 

この言葉をつけるだけで

未来や過去に

浮遊してしまっている心を

今に引き戻して

客観的に不安に向き合えます。

 

 

ということで

今日みんなに伝えたかったこと。

 

みんなは

過去未来

の流れの“”にいます。

 

“過去”は

今すべきことを知るための

分析の材料にすぎません。

 

“未来”は

今頑張るための

希望であるべきです。

 

みなさんの心が

あるべき場所は

いつだって

”です。

 

あくまで“今”に立って

自分の不安と向き合うことで

心の状況を

整理してみてください。

 

 

最後に今日の話に

ぴったりだなと思ったので

仏陀の言葉を紹介します。

 

心身の健康の秘訣は

過去を嘆くことではなく

将来を思い悩むことでもなく

今この瞬間を

賢く熱心に生きることです。

 

最後まで読んで下さって

ありがとうございました☺

 

 

明日の更新者は、、、

 

 

宮原風樹担任助手!!

 

彼の周りの時間は

なんだかいつも

少しゆっくり流れているような

気がします。

 

一緒にいると

こちらまで穏やかな時間が

すごせそうですね(*^^*)

 

明日の更新も

ぜひみてください!!

2019年 8月 30日 【イングリッシュキャンプ参加してきました】

こんにちは!

明治大学3年の古茂田です!

 

先日、東進の

Global English Camp

第五期に

生徒として参加してきました 

 

English Campと言えば、

第三期が津田沼校でも

開催され

みなさんの中にも

何名か参加した人がいますね

 

今回は、僕が

English Campに参加して

皆さんに

伝えたいと思ったことについて

書いていきます

 

では最初にそもそも

なぜ僕がEnglish Campに

参加したのか

について書いていきます

 

僕が参加した理由は

以下の3つです

➀英語のスキルを上げたかったから

②自分の夢・志について考える機会が欲しかったから

③海外の大学生から学びを得たかったから

 

【➀について】

そもそもEnglish Campとは

どんなイベントなのか

簡単に説明します

 

English Campとは

計5日間に渡り、

海外から来た

世界トップレベルの大学生たちと

英語によるディスカッションや

プレゼンテーションなどを

行うイベントです

 

このイベントのポイントは

コミュニケーションが

All English

であることです

English Camp内で

用いられる

テキストはもちろん、

会話等も全て英語です

 

元々僕は、

英語はこれからの世界で

重要であると考えています

 

特にSpeskingなどの

アウトプットのスキルが

重要だと考えています

しかし、

普段だとなかなか

アウトプット(Speaking)

を行う機会がありません

 

今回のEnglish Campは

会話も含め、

コミュニケーションの全てが

英語であるため、

確実にアウトプットの練習になり

自分の英語スキル向上の

きっかけになると感じました

そこで僕は自分の

スピーキング力を向上させるために

参加を決めました

これが1つ目の理由です

 

【②について】

English Campは

5日間のイベントと言いましたが

実は、最終日に

自分の

Life Mission(=志)

について

他の参加者の前で

プレゼンテーションをします

 

志は今後の自分を形成していく上で

欠かすことのできないものです

 

しかし普段の生活で

自分の志について

深く考えているかと言われると

僕はそこまでできていない

と感じました

 

プレゼンをするとなれば、

自分の志と

向き合わざるを得ない状況が

生まれると考えました

そこで僕は

自分の志と向き合うため

参加を決めました

これが2つ目の理由です

 

【③について】

English Campには

世界トップレベルの海外からの

大学生が参加すると最初に

述べました

ここでいう世界トップレベルの

大学生とは世界の大学ランキングで

なんと、

あの東大よりも

上に位置する

大学の生徒たちです

 

僕は単純に

そんな世界のトップレベルで

学んでいる大学生は

どのような考え方、

価値観、志を

持っているのだろうと

気になりました

そこで僕は

海外の大学生から刺激と

学びを得るために参加を決めました

これが3つ目の理由です

 

これらが僕が参加を決めた理由です

 

実際に参加した5日間は

僕が参加を決めた3つの理由、

それに加えその他の様々なこと

ほんとにほんとにたくさんのことを

学びました

 

このイベントを通じて僕が

皆さんに伝えたいことは

3つあります

 

1つ目は

「環境は自分から求めること」

例えば自分は○○をしてみたいと

思っているとします

しかし、

ただ思っているだけでは

絶対に何も起きません

大切なのは

その○○を行うことが出来る

環境を自ら求めに行くことです

 

今回僕は自分が求めているものを

満たすことが出来ると考え

参加をしました

そして実際に求めていることを

学ぶことができました

それどころかそれ以外の

付加価値も手に入り

それらは僕の思考などに

変化をもたらしました

 

これは僕が自ら環境を

求めに行ったことが要因です

環境を求めなければ何も起きず

自分の中にも変化は

起きなかったと確信しています

だから僕は

まず皆さんにこれを伝えたいです

 

2つ目は

「失敗を恐れない、大切なのは行動を起こすこと」

これは僕が

英語での会話を通じて感じました

 

会話などでのミスは

気にしないで

と言われてはいましたが

最初はどうしても正しい文章で

話したいと無意識に思い

なかなか発言ができませんでした

 

しかし、思い切って正しい文章を

考えられていない状態で

発言をしてみました

すると、

相手もこっちの考えを

一生懸命聞こうとしてくれるので

なんと伝わるのです

おそらく正しい文法や

正確な単語を

使えていなかったにも関わらずです

 

そこから失敗は恐れなくていい

大切なのは話すことなのだと

学びを得ることが出来ました

これはなにも、

英語の会話に限らず

他のことにも言えると思います

 

みなさんの中にも

失敗を恐れるがゆえに

自分が望んでいる行動が

起こせていない人も

いるのではないでしょうか?

そんな人に伝えたいです

失敗は恐れなくていいのです

大切なのは行動を起こすことです

 

3つ目は

「絶え間ない努力を続けること」

海外から来ている大学生は

世界のトップレベルと言いました

English Campを通じ

僕は、

彼らが世界トップレベルである

所以は

大学のランクだけでなく

自分の志のために

絶え間のない努力を

しているためだと感じました

 

English Campでは

海外の大学生の志について

プレゼンを受ける場面もあります

そこで、僕は彼らの

彼ら自身の志に対しての考え方

志に対してやってきた、

やっていることなどを知りました

そこで感じたことは

それらは全て

絶え間のない努力を基に

行われているものだということです

 

厳しい話ですが

現実的に、

自分の志を100%達成し、

社会のリーダーとなって

活躍できるのは

ほんの一握りの人だと思います

 

自分がそのほんの一握りに入るには

どうしたらいいのか

それが

絶え間ない努力です

成功とは

努力し続ける以外に

手に入れる方法はありません

海外の

大学生たちはそれを知っています

だから彼らは

絶え間ない努力をします

 

皆さんにも志はあるはずです

それを実現するために絶対に

絶え間ない努力をしてください

 

この3つが僕が

English Campの

経験を通じ伝えたかったことです

この3つを忘れずに

そしてぜひ意識をして

今後を過ごしてほしいと思います!

 

今日も最後まで読んでくれて

ありがとうございました!

 

明日の更新は、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福井担任助手!!

この写真

去年の今頃のものでしょうか

 

福井担任助手、

この一年を通じて

担任助手として

かなり成長したと思います!

特に考える力が非常に

伸びたんじゃないかと思います

ということは、

自分の考えなどを

書くものである

ブログのレベルも

もちろんアップしております!

そんな福井担任助手は

8月最終日に何を

話してくれるのでしょうか?!

明日も乞うご期待!

 

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓


2019年 8月 29日 夏が好きだから終わらないで~~~~~~~~

こんにちは!
こんばんは!
おはようございまーす!

 

 

明治大学
経営学部
鬼木美紅です!

 

 

昨日のなのの紹介嬉しい?❤︎
あざといは初めて言われました?

 


私も賑やかな子がいるなぁと思ってたけど
実際は…

 

 

想像の斜め上をいく賑やかさでした(笑)

 

 

さてさて

 

今回のタイトルに

意味はありません(笑)

終わらないでほしいです(´;ω;`)

 

それだけです笑

 

 

 

みなさん


センター模試お疲れ様でした

 

 

 

どうだったかな?

 

 

受付で落ち込んでいる子をみて


受験期によく聴いていた歌を


思い出したので紹介させてください?

 

そして聴いてみてください?

 

 

ちょうど去年の夏

 


韓国のオーデション番組の
最終話で歌われた曲で

 

「好きになっちゃうだろう?」

 

って

 


まあ

本当は恋愛ソングなんですけど
私は受験応援ソングとして
聴いてました笑

 

 

歌詞ももちろんいいけど
韓国の子の日本語の発音が

可愛くって可愛くって

元気が出ます☺️(笑)

 

 

 

さらにこの曲

 


いまの私たち

担任助手の気持ちを

語ってくれてます

 


こんな風に応援してくれてる人が

 


自分には

いるんだって

みんなが


思ってくれたら嬉しいです?

 

 

 

歌の冒頭に

 

あんなに頑張っていたのに
思うような結果出せない時
落ち込む君に僕は
何を言えばいいんだ?

 

という部分があります

 

私も


何を伝えたらいいか

考えてみました

 

 

 

いまのみんなに
伝えたいことが
2つ!あります

 

 

 

1つ目!

 


今やってることを

信じて!!!

 

 

今これやってていいのかな?
力になってるのかな?
これで成績伸びるのかな?

 

って考えてないかな?

 


不安になるのは物凄く物凄くわかります

 


だけど

 


その感情はないほうがいいに

決まってます

自分のやってることに

自信を持ってください

 

 

 

もちろん

 


何も考えずにとりあえず勉強!


じゃなくて


模試の結果、過去問の結果

 


自分がやらなきゃいけない教科
単元、分野を分析してはっきりさせて

 


その上で

 

自信を持ってやってください

 

絶対にいまの勉強は
自分の力になってるから


続けてね!!!


続けることが何より大事よ?

 

 

2つ目!!!


これは具体的な勉強の話で

これから過去問とか
苦手分野の克服


「よっしゃーやるぞ!」

って思ってると
思いますが

 

 

それと同じくらい
時間をかけなきゃいけないことが
あるのです

 

 

それは、、

 

 

復習です!!!!!

 

 

夏にやったこと
忘れちゃったーーーー☆?

 

 

じゃ、
折角一生懸命勉強したのに
もったいないです!

 

絶対やってくださいね~~?

 

 

 

明日の更新者は

ゴシップ大好き

古茂田さんです!

 

よく言えば

観察力が優れてます

そんな鋭い古茂田さんのブログも

是非みてください!

 

 

読んでくれてありがとう
ByeBye❤︎

 

 

 

 

 

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓


 

 

2019年 8月 28日 【夏が終わる前に!】

 

 

GuteTag!!

東京外国語大学 国際社会学部

中央ヨーロッパ学科 

野中 菜乃(のなか なの)

です☀︎

 

きのうのまちゃさんの紹介

気合い入ってましたね^ ^

ありがとうございます…!

 

上から読んでも下から読んでも

までは

よく言われるのですが

斜めから読んでも

とは…

さすが発想が斜め上です(笑)

 

 

さてさて

受験の天王山とも呼ばれる夏休み

もう終わりですね!

 

夏休みって時間があるように見えて

意外と無いんですよね〜〜

あれもう終わり……?

みたいな!

25日に行われた

センター試験本番レベル模試

手応え的にも

ちょっと焦ってる受験生も

いるんじゃないでしょうか??

 

実際

ここからは

時間との戦い

でもあります…!

なぜなら

入試直前期を除いて

夏休みほど勉強に

時間をかけることができる時期は

ほぼ無いから

 

9月に入ると学校が始まり

高校によっては

入試で使わない科目の授業があったり

文化祭が秋にあったり

まともに1日中勉強できる日は

土日くらい…

しかも日曜日は閉館時間が早い!!

 

嘘のように勉強時間が減ります!

私は受験期に

スタディプラスというアプリで

勉強時間を記録していたのですが

夏休みは週に80時間ほどだったのに

9月10月あたり最大でも週50時間が限界でした…

 

また

夏にはセンター試験や

第一志望校の過去問を

ひたすら演習するだけで良かったのが

ここからは自分で

何を勉強するのかの取捨選択

しなければいけません

 

なにが言いたいかというと

秋以降の時間の使い方を考えろ!!

ということです!

 

自分の得意科目はこれで

苦手科目はあれで…

だからこれを優先してやろう!

勉強法はこれで本当に大丈夫?

この科目にはどれだけ時間を充てようか?

考えていますか?

 

12月までには二次私大の過去問で

安定して点数を取れるようにしたい

じゃあ○月○日までにこれを終わらせよう!

そのために今月はこれを重点的にやって…

逆算していますか?

 

なんにも考えず

ただ闇雲に勉強するだけじゃ

超えられないのが二次私大入試です

 

もちろんこなすことも大切ですが

ここからは

重要になってきます

 

自分の第一志望校の入試傾向

自分の中での科目の優先度

自分に合った勉強法

これらを踏まえた学習計画

をしっかり練って

(書き出してみるのもアリかもしれません!)

秋からの受験勉強も

充実させましょう!!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました~~

 

 

 

明日の更新者は…

 

 

鬼木美紅 担任助手!!

 

受験期にずっと

鬼木と話してみたくて

ひそかに憧れていたという話は

内緒にしておきますね

 

キュート通り越して

もはやあざといけど

実はめちゃめちゃ生徒想いな鬼木

何を語ってくれるのか!

明日も必見ですネ!!

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓


 

 

 

2019年 8月 27日 【予言】

 

みなさんこんにちは!

3年の

平川将史です!

 

 

現在、

サークルの夏合宿に来ています!

 

 

早いもので

僕らが幹部を務める

最後の合宿になります・・・

 

 

 

最初のころは

なかなか友達ができず、

 

トイレに隠れたりしたこともあった僕も

今では幹部まで上り詰めました(笑)

 

ラスト合宿楽しんできます!!

 

 

 

 

さて前回のブログで

話した内容を覚えていますでしょうか?

 

 

そうです!

モチベーション

ついてのお話ですね!

 

モチベーションには、

方向性×強度×持続性

3つの要素があるという話をしました!

 

これら3つが揃ってはじめて

モチベが生じるというわけです!

ス〇ブラのドラグーンパーツみたいな感じですね笑

 

 

 

 

そして今回のブログは

大学の授業で学んだことをもとに、

 

 

モチベを維持し、

目標を達成するために

必要な意識を

皆さんにお伝えします!!

 

 

 

 

 

突然ですが、

 

予言という言葉を

知っていますか??

 

 

 

 

 

もちろん知っていますよね(笑)

 

 

 

おそらく

「未来を予想して言うことだろ!」

と思うかもしれませんが、

今回は少し違う意味で使っていきます

 

 

 

今回で言う「予言」には

自己成就

自己破壊

という2つの要素があります

 

 

 

この2要素のうち

特に前者が

受験において大切な考え方だと思ったので

語っていきたいと思います!!

 

 

 

 

予言の自己成就とは、

 

ある状況が

起こりそうだと考えて

人々が行動すると、

 

そう思わなければ

起こらなかったであろう状況が

実際に起きてしまうこと

です!

 

 

 

 

 

???

 

 

 

 

 

 

よくわからないので具体例を出すと、

 

昭和時代に起きた

「銀行の取り付け騒ぎ」が

挙げられます!

(日本史選択者はわかるよね?笑)

 

 

 

 

世は世界恐慌の時代に、

 

日本のとある銀行の経営が

安定しているにも関わらず、

 

人々の間で

「あの銀行は危ない!!」

というデマ(予言)が広まり、

 

人々がその銀行に

預金を引き出しに殺到し、

 

 

その結果

銀行の準備金を超えて

実際に銀行が潰れてしまった

という事件のことです。

 

 

 

つまり、

最初は根拠がない話(予言でも

人々が信じて行動すれば

実現(成就)することがある!

ということです

 

 

 

 

 

 

これって受験勉強においても

大切だと思いませんか??

 

 

 

 

8月のセンター模試が終わり

結果に満足している人もいれば、

 

思うように点が取れず

悔しい思いをした人もいると思います

 

 

 

また二次・私大の過去問を解いて

全く歯が立たなくて、

本当に自分は受かるのかなぁ

と不安になっている人も多いと思います

 

 

 

 

 

不安になる気持ちはすごいわかる!!

 

 

でも「予言」は

良い意味でも、悪い意味でも

 

みんなが思っている方に

傾いていっちゃうんだよね

 

 

 

 

だったら

今は何も根拠がなくても、

自分はできる!」って

信じてあげて、

 

良い意味で「予言」を

成就させた方がいいよね!!

 

 

 

 

僕ら担任助手は

みんなが合格することを信じています!

 

その想いを実現するために

日々指導をしているつもりです!

 

 

 

 

 

でもいくら僕らが信じても、

 

みんなが自分自身を

信じてくれなきゃ

何も変わりません!

 

 

 

実際に勉強をするのはみんなだからね!

 

 

 

 

 

みんなが自分を信じられるサポートは

僕たちが全力でします!!

 

だからみんなも

今は根拠がなくても、

自分はできる!!」って

信じてあげて、

 

 

その根拠を裏付ける努力をすることで

予言」を

自分の力で

成就させていってください!!

 

 

 

 

 

最後までありがとうございました!

 

明日の更新者は・・・

 

 

 

 

上から読んでも、下から読んでも、

前から読んでも、後ろから読んでも、

縦から読んでも、横から読んでも、

斜めから読んでも、

 

 

の   の   の

な な な

        

な な な

の   の   の

 

担任助手だ!!!!

 

 

 

明日もお楽しみに!!

 

 

 

 

 


 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓