ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 3

ブログ 2019年03月の記事一覧

2019年 3月 21日 【今のうちにできること】

 

こんにちは〜!

 

そろそろ東進歴3年目に突入します

 

千葉大学工学部

1年

木下開です!

 

ちなみにロッテファン歴は9年くらいです

 

2010年からなんですよ!

 

2010年は3位から下克上して

 

日本シリーズに出場して

 

日本一になった年なんです!

 

その年にロッテの存在を知ったので

 

野球観戦の楽しさを知りました笑

 

現在出費のほとんどが

 

漫画と野球観戦です笑

 

 

出費といえば…

 

最近使ってるイヤホンが壊れて

 

音量をマックスにしても

 

あまり聞こえなくなってしまいました泣

 

特に電車の中では

 

何も聞こえないです…

 

買い替えの時期かな…

 

いや半年くらいしか使ってないんだが…

 

高いの買うしかないのか⁈

 

 

 

さてさて

 

本題に入ります

 

今回は

 

「今のうちにできること」

 

と題しまして

 

その名の通り

 

僕が考える

 

「今のうちにできること」

 

について書いて行きます

 

 

の、前に

 

皆さんの受験カレンダーは

 

把握できていますか?

 

いつまでに何を終わらせ

 

いつから何を始めれば

 

受験に間に合うのか

 

これをしっかりと把握しないと

 

合格へのビジョンが見えにくいと思います

 

 

皆さんの直近の目標は

 

三末英数完成

 

そして

 

5月からは

 

センター過去問に

 

手をつけられる状態にする

 

そこから先は今回は割愛しますが

 

分からないという人は

 

聞きにきてください!

 

または

 

GM室やスナックスペースに

 

貼ってあるカレンダーを

 

しっかりと確認してください!

 

 

 

はい!

 

これらを踏まえて

 

本題に入ろうと思います

 

「今のうちにできること」

 

言い方を変えれば

 

「今じゃないとできないこと」

 

「今すべきこと」

 

それは

 

①基礎を固める

②自分自身の勉強法を構築する

 

この2点が最重要だと思います

 

 

「基礎を固める」って

 

僕の最初のブログで触れましたね

 

懐かしい笑

 

その時の内容をざっくり書くと

 

 

基礎土台

 

応用力

 

だから基礎をしっかり固めないと

 

応用力をつけようとしたところで

 

ガラガラと崩れて

 

結局を建てることはできない

 

不安定な土台のみ残る

 

そうならないためにも

 

しっかり基礎固めしよう

 

 

って感じの内容でした!

 

 

 

では

 

基礎固めとか簡単に言うけど

 

どうすればいいの?

 

 

基礎固めの方法なんて

 

たくさんあると思います

 

 

1.受講

 

講座にも様々な種類があるので

 

一概には言えませんが

 

今皆さんが取得している講座は

 

基礎を固めるのに必要な内容が

 

多いと思います

 

つまり

 

センター過去問に手をつける前に

 

修了すべきということです

 

 

ただし

 

ただ受講するだけなら

 

誰にでもできます

 

でも合格するためには

 

ただ受講するだけでは意味がない

 

予習復習をしっかりする

それができるような受講ペースを考える

計画を立てる

その計画を実行する

 

ここまで絶対必要です

 

担当担任助手と一緒に

 

考えてみてください!

 

 

2.高マス

 

みんな高マスって呼ぶから

 

忘れられてますが

 

正式名称は高速基礎マスターなので

 

高マスは正真正銘の

 

基礎固めツールです!

 

英文法750まで終わらせていますか?

 

計算演習を進めて

 

計算力を養えていますか?

 

文法力計算力

 

これから培っていく力

 

土台となります!

 

必ず今のうちに完修して

 

固めてしまいましょう!

 

 

 

3.参考書

 

世の中には様々な参考書があります

 

参考書にも様々な種類があります

 

どんなものを使ったほうがいいかは

 

人によってまちまちです

 

使い方も参考書によって変わります

 

なので

 

色々な人に相談してみてください

 

津田沼校では

 

合格報告会

 

実施しています

 

実際に合格した人の話を聞いて

 

ぜひ参考にしてみてください!

 

 

 

さてさて

 

1〜3まで基礎固めについて

 

話してみましたが

 

これらをやっていられる期間は

 

本当に限られています

 

今のうちにしっかりと取り組み

 

自らの勉強法を構築してください

 

参考書のところで触れたように

 

色々相談するのもまた吉だと思います

 

ただし、人それぞれです

 

合う合わないは必ず存在します

 

取捨選択は必要です

 

その取捨選択を行えるのも今のうちです

 

タイムオーバーにならないうちに

 

今のうちにできることを

 

やるべきことを

 

やっておきましょう!

 

 

 

まとめます!

 

 

今のうちにできること

今やるべきこと

 

それは

 

①基礎を固める
②自分自身の勉強法を構築する

 

基礎固めには

 

1.受講
2.高マス
3.参考書

 

を駆使してください

 

それを通して勉強法を構築してください!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

明日の更新者は…

 

 

ひなた!

 

地味に初紹介。

 

簡単に言うと明るい少女です

 

とってもいい子です

 

ボランティアサークル(だっけ?)に

 

入るレベルで人思いです

 

そのサークルで最近カンボジアに行ってました

 

(みんな海外行き過ぎか笑)

 

彼女はカンボジアでどのような経験をしたのか?

 

もしかするとそのことについて

 

書いているのかもしれません!

 

明日もみて下さい♪

 

 


 

担任助手が選ぶ

1月のベストブログ!!

ここでは津田沼校の担任助手が

1月に更新したブログの中で

心に残ったブログを

みなさんに紹介します!

気になったブログがあれば

クリックしてみてね!



 

来年のセンター試験まで1年を切った…

進級が迫ってきた…

そんなあなたを無料で東進ハイスクール

新年度特別招待にご招待します!

 

↓↓↓気になった方は下のバナーをクリックしてください!!↓↓↓

 

 


 

何から始めたらいいのかさっぱり…

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

2019年 3月 20日 【1年間って感覚では約20日らしいよ】

 

こんにちは!

担任助手2年目 宮嶋航大です!

 

昨日の福塚担任助手の紹介にありました通り

3月1日から1週間

アフリカを旅してきました!

 

国名としてはエジプトとモロッコです

 

話すと長いので良く聞かれる質問を

2つだけ

この場で答えたいと思います

 

Q1.どうしてアフリカに行ったんですか?

 

A. 行ってみたかったから(笑)

僕の性格上、気になったことは調べたり

実際に目で見て確かめたい性格なので

「アフリカってどんなもんなのか!?」

という興味を

実際に行動に移したって感じです

特に深い理由はありません(笑)

 

Q2. アフリカって危なくないんですか?

 

A. 国によります(笑)

僕が行った

モロッコは

比較的治安が安定しているし

エジプトは

現在、かなり治安維持に

力を入れているので

割と安全にすごせました。

 

ですがなんせ日本から

約9,500km

離れた国なので

文化や風習の違いには驚きましたよ(笑)

When in Rome, do as Romans do.

ってやつですね!!

(他にも何かあれば直接聞きに来てください!)

 

さてアフリカトークはこのあたりにして

本題に入りましょう

 

今日は3月20日という事で

2018年度も終わりを迎えよう

としていますね

 

ほとんど全員が

今年1年間あっという間だったと

感じているのかな?

 

僕も大学2年生は

本当にあっという間でした。

高校2年間と大学2年間を比較すると

後者のほうが圧倒的に短かったです

 

みなさんも中学の1年間と

高校生での1年間を比べると

高校生での1年間の方が圧倒的に短い

のではないでしょうか?

 

 

 

絶対に後者の方が短いはずです

それにはしっかりと法則もあります

それがタイトルにある

「ジャネーの法則」ってやつです

 

ジャネーの法則とは

 

 

簡単に言えば生涯のある時期における時間の心理的長さは年齢に反比例する

 

という法則です。

 

これに則って考えると

今年で18歳を迎える高校3年生の皆さんは

感覚的には

365÷18=約20日で1年間が終わります

 

約20日

 

ってやばくないですか???

 

 

約20日間の感覚の中に

 

3末模試

部活の最後の大会

夏休み

センター試験

私立・国立入試

卒業式

全てが終わってしまいます。

 

 

だからこそ先を見越して

計画を立てて欲しいです

 

気がついたら1年間終わってしまった

なんてことにならないように

 

今一度

自分の計画を見直しましょう!

 

 

 

さて、次回の更新者は

 

 

木下担任助手!!

 

熱狂的な千葉ロッテマリーンズの

ファンである

彼はこの間もオープン戦を

見に行ったらしく 

嬉しそうにしていました(笑) 

 

明日の更新もお楽しみに!

 

 

 

 


 

担任助手が選ぶ

1月のベストブログ!!

ここでは津田沼校の担任助手が

1月に更新したブログの中で

心に残ったブログを

みなさんに紹介します!

気になったブログがあれば

クリックしてみてね!



 

来年のセンター試験まで1年を切った…

進級が迫ってきた…

そんなあなたを無料で東進ハイスクール

新年度特別招待にご招待します!

 

↓↓↓気になった方は下のバナーをクリックしてください!!↓↓↓

 

 


 

何から始めたらいいのかさっぱり…

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

2019年 3月 19日 【可能性について考えてみた】

 

こんにちは!!慶應大学商学部1年生の福塚勇太です。

 

無事、この前成績が開示されたのですが無事進級することが出来ました!

これからも引き続き勉強頑張っていきます!

 

あと、

東進は進級しません(泣)

これから公認会計士の勉強が本格化してくるからです。

あと2か月くらいしかいられないのでそれまで仲良くしてください!!

 

 

 

 

さて、

今回は可能性について

最近僕が感じたことを語らせてもらおうと思います!

 

可能性の意味や用いられ方は皆さん知っていると思いますし

普段から使う機会はかなり多いのではないかと思います。

 

普段自分がどのような時に可能性という言葉を用いるか今、

想像してみてください

 

 

 

 

 

想像してみてくれましたか?

もちろん、人によっていろいろな可能性の使い方を想像してくれたはずです。

 

ただ、ほとんどの人に共通していることがあると思います。

 

それは、

 

可能性をプラスの意味でとらえ、

プラスの文脈で使っている

ということです。

 

可能性という言葉の性質上、そうなるのは自然です。

 

ですが

可能性もマイナスの文脈で使われ得るし、

マイナスな意味も持っています!

 

そこで、今回は可能性のマイナス面について

語っていこうと思います!

 

ただ、可能性をこれからマイナスに考えてほしいと思って

このブログを書いているのではありませんし、

可能性はプラス面を否定しているのではありません。

 

普段あまり考えることがないであろう

可能性という言葉のマイナス面について考える機会に

なればいいなと思って書いています!!

 

可能性のマイナス面…

 

それは、、

 

可能性があればあるほどなんでもできてしまう

ということかなと思います。

 

どういうことか…

自分の体験を元に具体的に説明します。

 

約1年前、大学入学する直前

可能性をプラスにとらえていました。

大学に入ったら好きな授業取って、

英語も頑張って、楽しそうなサークルにも入って

いろいろやりたい!

 

ただ、実際入ってみると…

授業は全部自分で選び、その授業も何百もの選択肢がある。

頑張ってたくさん授業を取ることもできるが、

少なめにとってさぼることもできる。

サークルもフットサルだけで10個以上ある。

バイトのシフトも自分で好きなように入れることができる。

 

可能性に押しつぶされそうになりました。

なんでもできる、何をしても良い、

ただ逆に何もしないこともできる。

 

その時思いました、

「可能性って怖え!!!」

 

 

可能性がありすぎるとブレます

あれもできるし、これもできる

あれをやらなくてもいいし、これをやらなくてもいい。

 

 

 

しかし、

自分の強い軸、信条があれば

可能性の波も怖くないのではないかと思います!

 

(こういう自分もまだ自分の軸が定まっているとは言えないので

これから頑張っていきます!)

 

長くなりましたが、可能性について考えてほしい!というブログでした!

 

最後に、今回のブログの内容に関係する哲学者の名言を

のせて終わりたいと思います。

最後まで読んでくれてありがとうございました!

 

 

人があれもこれもなし得ると考える限り、
何もなし得る決心がつかない。

バールーフ・デ・スピノザ

 

 

 

さて、次回の更新者は

 

 

宮嶋さん!!

 

この前、

アフリカを一人で旅してきた宮嶋さん!!

ラインのトプ画がピラミッドとの写真に変わって

すごいなって思いました!めっちゃいい写真です。

今度詳しく話を聞いてみたいものです。

 

そんな国際色強めな宮嶋さんは何を語るのか、乞うご期待!

 

 


 

担任助手が選ぶ

1月のベストブログ!!

ここでは津田沼校の担任助手が

1月に更新したブログの中で

心に残ったブログを

みなさんに紹介します!

気になったブログがあれば

クリックしてみてね!



 

来年のセンター試験まで1年を切った…

進級が迫ってきた…

そんなあなたを無料で東進ハイスクール

新年度特別招待にご招待します!

 

↓↓↓気になった方は下のバナーをクリックしてください!!↓↓↓

 

 


 

何から始めたらいいのかさっぱり…

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年 3月 18日 【計画の見直しを】

こんにちは!

立教大学

経済学部

経済学科

1年

柴山和樹です!

 

最近誕生日を迎えました!

20歳です

何人かの生徒には

 

まだ20歳越えてなかったんですか?

 

なんて言われましたが

やっと20歳です笑

祝ってくれた人

ありがとう!!!

 

さて今日話したいことは

勉強の計画についてです

 

受験勉強するうえで

計画というのは

大事になってきます

 

皆さんもよく

計画的に勉強しよう!

みたいなことを言われると思います

僕も言われてましたね

 

けど計画的な勉強の立て方を

習ったことある人って

あまりいないんじゃないかなー

って思います

 

自分なりに頑張って

勉強の計画を立ててみても

数日で計画通りにいかない

なんてことありませんか?

 

僕は最初

手探りに計画を立てていましたが

どんどん改善していき

大切なことに気付きました

それは3つありました

 

1、ゴールを知る

ゴールを知り

今との差を明確にする

その時志望校の研究などをして

何が必要かを具体的に

考えてみてほしいです

 

2、やることを書き出す

合格するために何が必要か

一つ一つ書き出して欲しいです

なにをすれば合格に近づくのか

わからないと非効率で

不安を抱えてしまいます

 

ここで疑問となるのが

なにをすればいいのかわからない

だと思います

 

そんな時は

合格報告会!!!

合格体験記!!!

そうです

ここに合格に近づくヒントが

たくさん眠っています!

なるべく色々な人の情報を見て

参考にして欲しいです

 

3、実際に計画を立てる

年→月→週

という感じで

立ててみて欲しいです

1、2の情報をもとに

年間の計画を立ててみましょう

ざっくりで良いです

いつまでになにが必要なのか考えます

 

月間の計画は

もっと具体性を持たせて欲しいです

受講や参考書などを使って

各科目やることを明確化して欲しいです

その月に何をどんな方法でやるのか

が大事になってきます

 

週間の計画は皆さんは

グループミーティングで

立てていると思います

その時適当に立てていませんか?

適当に予定を受講、高マスの文字で

埋めてるだけになっていませんか?

勿体ないです!

予め自分がどれくらい

勉強出来る時間があるのか

把握しておいて

それをもとに

計画を立ててみて欲しいです

 

他にも細かいことはありますが

長くなりそうなので

校舎で直接聞いてみてください!

 

なぜこの話を

しようと思ったのかと言うと

最近、廣居さんと

計画について話したからです

話したことによって

自分の考えが

より洗練されたと思います

先輩って偉大だと

改めて感じました

 

津田沼校には

すごい考えを持った人が

たくさんいます

計画を立てる時など

頼ってみて欲しいです!

 

さて、明日の更新者は、、、

 

福塚担任助手!!!

高学歴な彼ですが

果たして進級出来たのか?

まぁ彼も津田沼校の担任助手

進級したに違いない!

そんなヅカのブログを

お楽しみに!

 

担任助手が選ぶ

1月のベストブログ!!

ここでは津田沼校の担任助手が

1月に更新したブログの中で

心に残ったブログを

みなさんに紹介します!

気になったブログがあれば

クリックしてみてね!



 

来年のセンター試験まで1年を切った…

進級が迫ってきた…

そんなあなたを無料で東進ハイスクールの

新年度特別招待にご招待します!

 

↓↓↓気になった方は下のバナーをクリックしてください!!↓↓↓

 

 


 

何から始めたらいいのかさっぱり…

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

2019年 3月 17日 【やりたいこと、考えてみませんか?】

 

 

ぼんじゅ~る

順天堂大学国際教養学部1年の横溝南海です

 

最近寒いのか暖かいのかわからなくて

困ってます(笑)

体調には気を付けてくださいね!

 

 

さて、本題に入ります

 

みなさんは三末に向けて

本気で取り組めているでしょうか

 

取り組めている人と取り組めていない人の

なにかを考えたとき

色々な原因は考えられますが

その中の一つに

志があるかないか

という部分が多少なりとも

関わっているんではないかと

思いました

 

今の時点で志をもったり

将来やりたい職業をみつけたり

できればいいけど

別に今それがなくてもいいと思います

(ある人はそれに向かって

正しい努力あるのみです!)

ただ少なくとも目標はもってほしい

 

絶対にみんなの中には

なにかやりたいことがあるはず

 

なにもないなんてことは

あり得ません

 

もしないとしたらそれは

自分にはできないと諦めているだけです

 

 

…いや、なんもないし。

って思ってる人、いますね。(笑)

わかりますよ

 

けど、そんな大したものでなくていいんです

例えば

・留学したい

・ずっとゲームしていたい

・素敵な彼女/彼氏が欲しい

などなど

 

こんなちょっとした目標でもいいんです

 

留学したいと考えるなら

留学制度が整っている大学を探せばいいし

 

ずっとゲームをしていたいなら

その方法を考えればいいのです

いくらでも方法はあると思います

 

いやでもそんなんで大学決めてたら

将来が不安

 

確かにそうかもしれません

 

けど

それがみんながやりたいこと

ですよね。

 

やりたいことは自分にはできないと

どこかで諦めていませんか?

 

 

やりたいからやる

ワクワクするからやる

 

そんな選び方があっても

全然いいんじゃないでしょうか!

(私はフランスに行ってこの考えに気付きました

凝り固まってましたね(笑))

 

 

そして2種類の生き方があると思いました

 

将来かなえたい夢に向かって

逆算して

今を生きる

生き方

 

 

やりたいからやる

それを繰り返していって

あとから振り返って

点と点をつなげて線にする

自分がやってきたことを生かせる仕事を

探す、生み出す

生き方

 

この二つ以外にも、もっとも~っとたくさん

あると思います

 

人生は可能性にあふれています

 

やりたいことないです

って終わらせてしまうのではなくて

 

もっと自分に希望をもって

ワクワク楽しい人生を

歩んでいってほしいです

 

そして、自分なりに

なんのために大学受験をするのか

考えて

誰にも負けないくらいの決意を固めて

本気で三末完成を目指して

頑張っていってほしいです

 

最後にモハメド・アリさんの名言で

締めたいと思います

 

不可能とは

自らの力で世界を切り拓くことを

放棄した臆病者の言葉だ。

不可能とは

現状に甘んじるための言い訳に過ぎない。

不可能とは

事実ですらなく、単なる先入観だ。

不可能とは

誰かに決めつけられることではない。

不可能とは通過点だ。

不可能とは可能性だ。

不可能なんてありえない。

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました☺

 

 

 

明日の更新者は…

 

柴山担任助手!

3月に誕生日を迎えたばかりの彼が

どんなブログを書いてくれるのか

楽しみですね♪

 

 


 

担任助手が選ぶ

1月のベストブログ!!

ここでは津田沼校の担任助手が

1月に更新したブログの中で

心に残ったブログを

みなさんに紹介します!

気になったブログがあれば

クリックしてみてね!



 

来年のセンター試験まで1年を切った…

進級が迫ってきた…

そんなあなたを無料で東進ハイスクール

新年度特別招待にご招待します!

 

↓↓↓気になった方は下のバナーをクリックしてください!!↓↓↓

 

 


 

何から始めたらいいのかさっぱり…

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓