【秋がきました!】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【秋がきました!】

ブログ

2025年 9月 19日 【秋がきました!】

 

こんにちは!

担任助手1年の松本愛鈴です!

はるかからの紹介でした〜

周りに同じ大学を目指していた女の子が全然いなかったので

すごいいい子そうだし仲良くなりたいなーて

生徒時代ずっと思ってました

電車で話せた時は感動ものでしたね

これからも仲良くしてください!

 

さて、本題に入ります!

今回のテーマは単ジャについてなのですが

他の担任助手が色々書いてくれたので

今回は

「この時期の過ごし方」について

書きたいと思います。

この時期は文化祭をしてる学校が多いですよね

私も先週母校の文化祭にいきました!

活気があって楽しかったですね〜

みなさんはそれ以上に

楽しんだのだと思います!

 

高校生活最後のイベントが終わって、

「一区切りついたなぁ」と感じている人も

多いかもしれません。

勉強づくしの夏休み、そして

文化祭の準備や本番……

全力で駆け抜けた分、

今燃え尽きそうになっていませんか?

 

でも、ここからが本当の勝負です。

今共テまで3ヶ月半、二次まで4ヶ月あります。

正直参考書や過去問を進めるのに

十分な時間があります。

しかし勉強は一石二鳥で伸びないです。

 

今から何を伸ばし切ることができるのか。

何を伸ばせば合格に近づくのか。

伸ばすためにはどの勉強をするべきなのか。

 

しっかり志望校への合格を見据えながら

目の前のやるべきことを探して

勉強してみてほしいなと思います。

 

この時期を後悔しないように、

全力で頑張ってください。

 

 

 

明日の更新は、、、、

 

山口ともき担任助手!!

彼は明日インドから帰ってくるそうです。

インドにいる和毅すごい楽しそうでした!

私も夏にタイに行ったので

色々話してみたいです

 

明日の更新もお楽しみに!

*******************

感想フォームを設置しました!

どんなことでも構いませんので、

何かあれば是非!!

各種お申し込みは以下のバナーから!!!

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!