ブログ
2025年 11月 27日 【本番みたいな予行】

こんにちは!
担任助手一年の柳瀬真尋です~~~
大橋さん紹介ありがとうございます!
大橋さんは話しやすいので
ついつい色々話しちゃいますね
いつもありがとうございます
今日は12月のすごし方について
書こうと思います!
(あくまでも私の場合なので参考までに…)
私はこの時期はひたすら過去問演習+単ジャを
していました
とりあえず演習量を確保して
演習→分析で得点率が低いところを
復習して苦手をつぶし、
また演習をする
これを繰り返してました
とくに二次の過去問は
採点が終わって帰ってきた
答案を分析して
記録ノート?のようなものを
作っていました
帰ってきた答案を印刷して
赤ペンで記述答案を直したりすることで
特に英作文は
自分のしがちなミスを見つけられたので
作ってよかったと思ってます
受験生の人の中には、
不安があったりメンタル的に
きつい人もいると思いますが
それをやわらげてくれるのは
結局努力量による裏付けだと思います
不安で勉強が手につかない
という人もいるかもしれませんが
そんなんときでも
とりあえず手を動かして
演習量を確保してほしいです!
また、本番を意識して
演習するようにしてください!
共通テスト模試は一日で
全科目解いていると思いますが
皆さんも知っている通り
本番は一日目が文系科目で、
二日目は理系科目と
二日に分けて行います
科目間の休み時間が
約一時間ずつあるので、
本番その時間をどう使うかがかなり
重要です
土日などを使って
本番通りの時間割で
解いてみてほしいです
休憩時間をどう使うか、
休み時間に何を食べるか
そういった小さなこと
1つ1つが集中力に関わってくると思います
ぜひ予行練習をして
どんな過ごし方がいいのか
試してみてください!
本番が近づいてきますが
何よりも健康管理に気を付けて、
最後まで頑張ってください!
明日の更新は…

木村天音担任助手!
前はよく二人で土曜の朝番をしてましたね
最近はあんまり会いませんが
頼りになる先輩です!
またごはん行きましょう!
*******************
感想フォームを設置しました!
どんなことでも構いませんので、
何かあれば是非!!
各種お申し込みは以下のバナーから!!!










