ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 259

ブログ 

2022年 1月 19日 【自分を裏切らない!】

新年度招待 4講座

こんにちは!

千葉大学教育学部保健体育科1年

古島カシスです。

 

 

あんなは高3の時も(は)かわいくて

あんなの担任助手だった優希さんに

ずっとあの子かわいいって言ってました

そしたら友達になれました!

 

この前もおしゃれなカフェに

行ってきた仲良しさんです✌

 

 

 

今日は

共通テスト後の去年の私の話

をしていきます。

あんなと似てますが

それほどみんなが思うことなんでしょう!

反面教師にしてください?

 

 

私は共通テストで過去最高点を取り

共通テストリサーチでも

第一志望志願者順位は1位

私立の共テ利用も全部取れそう

ってなって

千葉大に受かってもないのに

心のどこかで緩んでる自分がいました。

 

 

私の志望校は

千葉大学教育学部学校教員養成課程

小中専門教科コース保健体育科教育分野

と言って体育の先生になるための

学科みたいなものでした

 

だから、二次試験には

学力テスト、実技テスト、模擬授業と

色々盛りだくさんで

共通テスト後から対策を始めたのだから

焦らなきゃいけないはずなのに

どうしても焦れませんでした。

 

午前中は実技テストの練習

午後は東進にきて勉強

みたいな生活を送っていました。

 

だから、実技で疲れて

満足に勉強できなかったり

いろいろ思うようにいきませんでした…

 

 

そんなとき私は受験前にはまっていた

youtubeを見始めてしまいました。

これは本当に沼で

今日は頑張ったから動画見ようとかしてたら

いつの間にか毎日見ていて

毎日30分ほど時間を費やす生活をしてました

 

自分でも無駄だとは思いながら

娯楽がないとやってけませんでした。

ちなみに実技のためにお菓子食べるのやめたのが1番きつかった

 

 

共通テストできたから大丈夫だろうと

こんな生活を送っていたら

案の定英単語が抜けまくりました。

 

 

 

やっと危機感を持った時

共テで勝てた人に二次で負けたくない

という心がやっと出てきて

やっと勉強に集中できるようになりました。

 

 

でも、ここまでくるのに

無駄な時間をたくさん過ごしました。

 

 

結果として私は合格できましたが、

共通テストのあと気を抜くと

合格から遠ざかることは確かです!

 

 

この間に同じところを目指すライバルに

何人抜かれたかわかりません。

こんなの悲しすぎますよね?

 

 

共通テストまで頑張ってきた自分を

絶対裏切らないように

再スタートを切ってほしいと思います!

 

 

頑張れ!!

 

 

 

明日の更新者は

みやまえはるか担任助手

 

最近大学でよく会います!!

なぜかわかりませんがすぐわかります♥

 

先日女の子の好みが

似てることが発覚して

めっちゃ嬉しかったです!

 

ちなみに男性のタイプは

全然違いました笑

 

はやくはるかと

おしゃべりしたいです…

 

明日の更新もお楽しみに~

 

 


受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

2022年 1月 15日 【共通テスト激励メッセージ〜押川ver~】

 

 

 

おはようございます

 

ついに共通テスト当日ですね

 

みんなに何を言うか悩みましたが

 

見つかりませんでした。

 

それくらいみんなが努力していたのを

 

見てきたし

 

それをみんなもわかっていると思います。

 

なので

 

とにかくここまで頑張った自分に

 

自信を持ってください!

 

そしてそれをぶつけてきてください

 

みなさんの努力は必ず報われます!

 

 

校舎から応援しています

 

津田沼校1年担任助手

押川祐輝

 

 

2022年 1月 15日 【共通テスト激励メッセージ〜林航平ver〜】

こんにちは!

東京電機大学

システムデザイン工学部

情報システム工学科

の林航平です!

 

 

みなさん明日はついに共通テストですね

緊張していますか?

ほとんどの人は緊張していると思います

 

僕は受験当日の英語の時に緊張して

最初頭が真っ白になった時がありました

その時は焦りましたが数分もしたらいつも通りに戻りました

 

こんな感じで結局いつも通りに戻るので

焦るだけ無駄です

なので本番焦って頭が真っ白になっても焦らないでください!

 

それでは皆さん頑張ってください!!

悔いの残らないように!!

 

 

 

 

2022年 1月 15日 【共通テスト激励メッセージ〜廣瀬ver〜】

こんにちは!

今まで長い時間をかけて準備してきたと

思いますが

ついに実力を発揮する時がきました!

こっからが本番ですよ!

自分を信じて

落ち着いて

制限時間以内に

最高のパーフォーマンスを

発揮してきてください!

嬉しい報告を待ってます!!

津田沼校担任助手

廣瀬拓斗

2022年 1月 15日 【共通テスト激励メッセージ〜中山和ver〜】

おはようございます。

津田沼校担任助手2年

中山和樹です。

 

ついに当日ですね。

 

皆さんにとっては、

長いようで短い時間だったと思います。

僕にとっても、

気付けば今日が訪れていた様な、

あっという間の時間でした。

 

けれど、

その間に皆さんが積み上げた努力、

費やした時間の量は、

間違いなく他の人達よりも

多いでしょう。

 

そしてそれは、

決して皆さんを裏切りません。

 

会場では、

確実に緊張すると思います。

プレッシャーが押し寄せてきて、

心が潰されそうになると思います。

 

それはむしろ当たり前の事です。

 

ただ、皆さんがこれまで、

常に自分を向き合い、

全力で自分を高めて来れたなら、

何があろうと、

勝利の女神は、

皆さんに微笑んでくれます。

 

だから大丈夫です。

自分を信じて、

会場に向かってください。

 

行ってらっしゃい。

 

津田沼校担任助手

中山和樹

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!