ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 263

ブログ 

2022年 1月 15日 【共通テスト激励メッセージ〜柴田ver〜】

 

 

こんにちは!

とうとう共通テスト当日に

なってしまいましたね!

 

自分が担任助手になってから約10ヶ月間

共通テストでいい結果を出すために

辛い思いをして

必死こいて勉強して

それで成績が伸びなくても

諦めないで勉強を続けてきた

みんなの姿を見てきました。

 

ほんとにすごいと思います。

 

だからこそ、本番では今まで自分が

積み重ねてきた努力を

全て出し切ってほしいです!

 

そんなんわかってるよ!

って思う人も多いと思いますが

本番というのは本当に残酷なもので

普段絶対起きないようなことも

起きてしまいます。

 

いつも通り落ち着いて

いつも通りにやり切って来てください。

そしたら必ず、いい結果が待ってます!

 

みんな、頑張ってきてね!

応援してます!

 

 

津田沼校担任助手

柴田健士朗

 

 

 

2022年 1月 15日 【共通テスト激励メッセージ〜諸星ver.〜】

おはようございます!

担任助手2年 諸星飛希です!

いよいよ共通テスト当日ですね。

僕は

津田沼校の

みんなの頑張りを知っています。

校舎で

自分がやるべきことと

真剣に向き合うみんなの側で

見守ってきました。

それが報われるのは今日です。

そして今日と明日で受験は終わりません。

その後も二次試験だったり

私立大学の一般試験だったり

が続くと思います。

まずは目の前のことに全力で。

120%はでません。

自分の出せる100%をだせるようにしましょう。

特別なことはしなくていいです。

いままでやってきた自分を信じて

やりきりましょう。

そして伝えたいのはその後です。

共通テスト利用入試の結果が気になったり

するとは思いますが

切り替えて!

二次試験と私大の受験も控えています。

16日 17日 18日は

自分の合否を分ける

3日間になると思います。

いままでの努力が報われるように

自分の力を出し切りましょう。

校舎から応援しています!!!

津田沼校担任助手 

諸星飛希

 

2022年 1月 15日 【共通テスト激励メッセージ〜小館ver.〜】

こんにちは!

明治大学政治経済学部1

小館明日佳です!

 

 

 

ついに共通テストの日ですね

 

今までたくさんたくさん

悩んで、苦しんで、勉強してきましたよね

その姿を私も沢山見てきました

 

今日は今まで頑張ったそんな自分のためにも

第一志望に行きたいと思う自分のためにも

持っている力全部出し切って

いいスタートダッシュを切りましょう!

 

 

 

後悔の無いように最後の1秒まで

諦めないで頑張ってきてください!!!

 

 

 

不安かもしれないけれど

みんな勉強を始めた時から

ずっとずっと成長しています!!!

 

みんななら大丈夫!

自分を信じて強気でね!!!

応援してます!

 

 

 

 

津田沼校担任助手

小館明日佳

2022年 1月 15日 【共通テスト激励メッセージ~吉田ver.~】

(さらに…)

2022年 1月 14日 【みんなの努力が実を結びますように】

こんにちは☀️

千葉大学薬学部1年佐藤早弥香です!

 

私もあすかにたくさん

助けてもらってます!

いつもありがとう

これからもよろしくね!

 

 

さてさて

いよいよ明日から

共通テストが始まりますね

ほとんどの人が初めて本番の試験に

挑むと思います

 

みんなはこの日に向けて

低学年の頃から必死に勉強して

たくさん準備をしてきたと思います

 

開館する前に校舎に来て

参考書を読んでいる姿

閉館ギリギリまで問題を解いている姿

毎日ものすごい勢いで加算される向上得点

毎日膨大な量の提出された解答用紙

模試の度に弱点と向き合って

克服しようとする姿

 

みんなが志望校合格に向けて

努力している姿を私たち担任助手は

たくさん見てきました

みんなの頑張りに、熱量に

驚かされることも多かったです

 

でも、私たちが見ることができたのは

みんなの頑張りのほんの一部で

学校や通学中、家など

みんなは私が見てきた努力の

何倍も何十倍も

毎日ひたむきに

頑張ってきたんだろうなと思います!

 

青春をかけて目指してきた

1つ目のステージがもう目の前なんです

 

全てやり切ってやっと本番が来た!

ワクワクする!

なんて人もいるかもしれませんが

 

多くの人は

不安緊張で胸が張り裂けそう

って思っているんじゃないかな

と思います

 

一番の味方は自分自身です

ボロボロになったテキスト

使い続けてきた文房具

みんなの努力の証です

 

今までの頑張りに自信をもって

誇りをもってほしい

心の底からそう思います

 

そしてみんなを応援してくれている人

たくさんいることを思い出してください

私たち担任助手はもちろんのこと

色々指導してくれた学校の先生

一緒に切磋琢磨してきた友達

ずっとそばで支えてくれた家族

みんなの周りには

合格をただひたすらに

信じ応援してくれる人が

たくさんいます

 

最後まであきらめず

全力を出し切ってきてください!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました?

 

 

明日は担任助手全員が

共通テスト激励メッセージを

みなさんに送ります!

津田沼校担任助手の熱い想いと共に

試験本番に挑んでくれたらなと思います!!

 

そして明後日の更新は

柴田健士郎 担任助手です!

前回のブログでは

紹介してもらう側でしたね笑

 

しばけんは最近

実は嵐が好きだと発覚しました!

年末に販売されたLIVEのDVD

私はまだ見終わってないのですが

(なんだか悲しくて見られてません…)

見終わったら語りたいな~と

思ってます!!

 

明日の激励メッセージ

そして明後日のしばけんのブログも

ぜひお楽しみに!

 


受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!