ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 329

ブログ 

2021年 1月 16日 【共通テスト激励メッセージ~青木ver~】

 

おはようございます!

 

青木 一真です

 

昨日の夜はよく眠れましたか??

 

 

今日まで君は

ほんとによく頑張ったと思う!

 

時には友だちの遊びの誘いも断って

塾に来た日もあったんじゃないかな

 

部活でぐったり疲れていても

大学受験というただひとつの目的のために

頑張って勉強してきたんじゃないかな

 

年末年始くらいだらだらしたい

っていう気持ちをぐっと我慢して

今日、明日のために勉強したよね

 

こんなにストイックに

自分の目標のために努力できた人

なかなかいないよ

 

合格するに相応しいのは

間違いなく君だ!

 

最後は

「絶対に合格する自分」

信じられるかどうかだよ

 

まずはこの2日間を笑顔で終えよう!

 

津田沼校担任助手 青木一真

2021年 1月 16日 【共通テスト激励メッセージ~畑菜摘ver~】

 

おはよう!

 

立教大学1年の

畑菜摘です!

 

とうとう共通テスト本番の日がきましたね

 

この日までに

辛いこと

苦しいこと

たくさん経験してきたと思います

 

くじけそうになった時。

立ち止まってしまった時。

できない自分が悔しくて

泣いてしまった時。

 

 

どんなにつらくても苦しくても

あきらめずに

逃げずに

何度も何度も自分自身と向き合い

前を向いて

進んできた

 

みなさんのそんな努力を

校舎でたくさん見てきました

 

 

今みなさんが

不安になることなんかなにもないです

 

今やることはただ1つ

 

 

自分がいままでがんばってきた努力を信じ

それを胸に

前へ

前へ

進んでください。

 

一点でも多く点数をもぎ取ってください。

 

いままで

こんなに頑張ってきたあなたなら

大丈夫。

 

応援しています。

 

いってらっしゃい!

 

 

 

 

津田沼校担任助手

畑菜摘

 

 

2021年 1月 16日 【共通テスト激励メッセージ~平川ver~】

 

 

みなさんこんにちは!

4年の

平川将史です!

 

 

 

ついにこの日がやってきましたね!!

 

 

 

なんといっても今日は、、、

 

そう!

 

 

 

一粒万倍(いちりゅうまんばい)日

天赦(てんしゃ)日

 

が重なる日ですね!!!

 

 

 

 

 

 

え???

何じゃそれって??

 

 

 

 

 

一粒万倍日とは

一粒の籾が稲穂のように

万倍にも増えると言われる吉日のことです!

 

 

 

天赦日とは

天がすべての罪を赦すという

最上の吉日のことを指します!

 

 

 

 

つまり!

 

2つの最強の吉日

重なるということは、

 

 

 

2021年1月16日は

暦上最強の日

 

ということです!!!

(今年は残り3/31と6/15の合計3回あるそうです)

 

 

 

 

 

なんかワクワクしてきませんか??

 

 

 

 

なんとまぁ偶然にも

暦上最強の日

大学入学共通テスト本番

1日目があるわけです!

 

 

 

 

なんかいけそうな気がしてきませんか??

 

 

 

 

これ以上ないくらいに

も味方をしてくれています!

 

 

この機運に乗っかるなら、

でしょっ!!

 

 

 

だから最後は

自分を信じて頑張れ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、、、

 

 

いつもは本番の朝、

校門の前で応援していますが

今年はできないので写真でエールを送ります!

 

 

 

 

毎年寒空の下

半袖で、ハチマキして、だるまを持って

応援してます(笑)

 

 

これを見て

少しでもクスっと笑ったり、

リラックスしてくれたら嬉しいです!

 

 

 

 

 

今年は校舎から

全力でみなさんのことを応援しています!!

 

 

 

津田沼校担任助手

平川将史

 

2021年 1月 16日 【共通テスト激励メッセージ 〜山田ver〜】

 

はい

 

慶應義塾大学

文学部一年

山田稜悟です

 

 

はい、

多くは語らない寡黙な男なので(嘘)

 

それでは、

 

 

 

 

 

勝手に受かれ。

 

 

 

 

 

人間誰しも独りですよ

 

だけど

独りだからこそ、

集団で生きるし

 

誰かを支えて

誰かに支えられている

 

 

 

そんなもんでしょう

 

 

 

もう山田にできることって

あんまりないので

 

 

 

 

パパッと

勝手に受かっちゃって

 

良い報告しに

来てくださいよ

 

以上です

 

 

 

 

津田沼校 担任助手

山田稜悟

 

2021年 1月 16日 【共通テスト激励メッセージ 望月ver. 】

 

おはよう

 

こんにちは

 

こんばんは

 

担任助手

 

です。

 

 

 

いや〜

 

とうとうこの日が

 

来ちゃいましたね。

 

 

 

 

存分に

 

 

緊張してください

 

 

怯えてください

 

 

不安を感じてください

 

 

 

 

 

みんなは大丈夫

 

 

 

そう言いたいところですが

 

大丈夫かどうかは

 

結局みんな次第

 

きっと僕なんかが

 

踏み込んでいい領域ではない。

 

 

でも

 

これだけは言えます。

 

みんなは間違いなく

 

成長した。

 

 

基本今いる受験生は

 

入学当時から知っています。

 

なんせ三年間も東進にいるんでね。

 

僕は比較的どんな子でも

 

コミュニケーションを

 

取って来たつもりです。

 

 

そして

 

みんなが

 

 

壁にぶつかった瞬間

 

壁を乗り越えようと奮闘する瞬間

 

壁を乗り越えた瞬間

 

 

その多くを見て来ました。

 

 

だから

 

これだけは自信を持って

 

言えるんです。

 

 

 

みんなは

 

自分の思っている以上に

 

いろんなことをして来たし

 

たくさんのことを学んで

 

いっぱい成長したんです。

 

 

 

そんな成長した皆さんでも

 

共通テストには

 

やはりビビるでしょう。

 

いいんです、ビビっても。

 

 

でも今まで通り

 

 

乗り越えてください。

 

 

そして

 

 

また一歩

 

 

成長して来てください。

 

 

成長した皆さんと

 

また校舎で会えることを

 

心から楽しみにしています。

 

 

 

頑張るみんなに幸あれ

 

 

 

津田沼校 望月亮佑

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!