ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 4

ブログ 2025年02月の記事一覧

2025年 2月 7日 【ラスト1秒まで全力で!】

こんにちは!

担任助手1年の小沢です

中尾さん、ご紹介ありがとうございました!

中尾さんは最も尊敬する先輩の1人で、生徒時代からお世話になりっぱなしです、

ご一緒できるのも残り2か月になってしまいましたが、たくさん学ばせていただきます、、!

 

さて、とうとう私大入試も始まり、本格的な受験シーズンに突入しました

この時期は本当にハードだと思います

ハードですが、合否に大きく関わる重要な時期でもあります

昨年、私は本番へのプレッシャーから勉強から逃げてしまい、

「なるようになる」とか言って、すべき努力をしませんでした

たったラスト一か月で自ら合格のチャンスをつぶしたんです

直前に勉強から逃げてしまったという事実は

受験会場での自信を喪失させ、自分を追い詰め、最終的には後悔として残っています

 

今一度、自分が第一志望校のためにどれだけ頑張ってきたか思い出してみてください!!

この1年、何度も辛い瞬間があったと思いますが、

その度に乗り越えて、

血がにじむような努力をして、

ここまで到達したのではないでしょうか

今までの努力が無駄になることほどもったいないことはありません

みなさんには絶対に合格を勝ち取ってほしいし、何より、悔いなく受験を終えてほしいです

そのためにラスト1秒まで全力で努力して、

全力で戦い抜いてください!!!

応援しています!!!

 

明日のブログは…

中村担任助手!

低学年チームのリーダーで、何でも解決してくれるすごい先輩です

中村さんは常に冷静なイメージがありますが、

受験期のこの時期はどう過ごされていましたか?

 

 

明日の更新もお楽しみに!

 

 

 

 

 

 

2025年 2月 6日 【5150】

 

こんにちは!

青山学院大学
理工学部
電気電子工学科4年

中尾優宏です!

 

 

僕はもう大学4年生なので、

今回と次回でブログを書くことは無くなります

なので今日は今を戦っている受験生に向けて、

気持ちの面でなにか伝えられたらな
って思います

 

 

遂に私大も始まって

本番期真っ只中ですね

 

私立志望なら、第一志望の試験もあと1週間前後

国立志望なら、あと3週間無いくらいですかね?

 

 

正直メンタル的にしんどいですよね

それも過去一

大学受験はそのくらいのスケールです

 

そのせいで上手く学習が進んでいない人や

試験での緊張しすぎちゃう人もいるのではないでしょうか

 

僕も受験期はこの時期が一番苦しかったですし、

正直何度も折れそうになりました

なので、今日はそんな生徒さんに向けて伝えたいことがあります

 

 

「苦しい時が一番成長をしている」

 

 

ということです

これは完全に僕の持論です

 

どういうこと?だから何?

って教授に指摘されそうな話の流れですね(笑)…

 

 

 

何でもそんなに辛いのか、苦しいのか


それはは自分が変わっている最中だからだと思います

 

 

 

受験も同じです

学力と共に人間的に成長してる真っ最中です

この領域にたどり着けたのは今までの努力があったからです

 

この苦しさが大きいほど、

自分が成長している、学力が向上しています

 

自信を持ってください

 

その苦しみの深さは

今の自分が第一志望校に近づいていることを保証してくれます

 

あとはこの苦しみに負けないで

本番を迎えるのみです

 

 

 

僕は皆さんにこの最後で最大の苦しみを乗り越えてほしい

誰に頼ったっていい

1人でなんでも出来るほど人間は完璧じゃないから

その苦しみを少しぐらいなら僕たち担任助手は受け取れます

 

 

僕は受験生をサポートをするために、4年目も続けました

受験会場で戦うのは確かに一人です

でも、皆さんの周りには友達、家族、担任助手等が居るはずです

頼っていいんです

無理に一人で抱え込まなくていいんです

どんな手段を取ったとしても

その苦しみに向き合っている皆さんは強いです

 

 

この苦しみを糧に、前に進んでいける

そんな強さを皆さんは持っています

 

大丈夫

皆さんは成長しています

学力もしっかり向上しています

 

 

 

顔上げて、前を向いて

周りの受験生に、今の弱った自分に

打ち勝ちましょう

 

 

皆さんが後悔のなく受験を終えてくれることを

心から願っています

 

 

You’ll be braver than before

Slowly but surely you go on 

Don`t give up and you most go

 

 

 

明日の更新者は…

 

小沢担任助手です!

小沢は入学した後すぐは僕の担当生徒だったので、

担任助手をやってくれるとなった時は凄い嬉しかったですね(笑)

小沢の指導を見ていると凄い生徒思いだな、と感じるのでぜひ来年以降も頑張ってほしいですね

明日もお楽しみに!

 

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!