【理科大で文系!?】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【理科大で文系!?】

ブログ

2018年 7月 13日 【理科大で文系!?】

どういう勉強したらいいのかな

大学受験ってどんな感じなのかな

この夏から少し初めてみようかな

そんな悩める子たちに

東進では

無料の夏期特別招待講習

絶賛受付中です!

お申込みはお早めに!

みんなの悩みを
一緒に解決します?



詳しくは↑↑上の画像をクリック↑↑

 

 

 

ども!

東邦大学付属東邦高校出身、

東京理科大学経営学部経営学科の岩瀬です!!!

この間友達の紹介の集まりで

留学生と話す機会があったのですが

会話力という面で英語力が

衰えていたことに

ショックを隠しきれません

やっぱり英語って

使わないと

出来なくなるものなんですよね…

危機感を抱いたので

どんどんネイティブの人と

会話していきたいと思います!

 

前置きはここまでとして…

本題に入りたいと思います!

 

今回のテーマは

自分の学部について

ですね

 

僕の通っている

東京理科大学経営学部

九段下、飯田橋を

最寄駅としており

ビジネスエコノミクス学科と

経営学科の二つで

成り立っています

 

そもそもみなさん!

 

理科大に文系学部が

あることを知ってましたか?

 

 

多くの人が

まず驚くと思います

 

実際は

数学Ⅲ数学ⅠAⅡB英語の方式と

国語社会or数学ⅠAⅡB英語の方式の

どちらかで

入試を受ける事が

できるので文理共通とも言えます

 

 

ここには理科大経営ならではの

 

「経営を科学する」

 

というコンセプトが隠されています

 

だから経営学部経営学科の略称は

MSと呼ばれています

なんの略か分かりますか?

 

 

「Management of Science」

 

です

 

分かった人、すごい!

 

それでは!

東京理科大学経営学部

の特徴をあげたいと思います

 

1つ目は

数学を”ガチ”でやる点です!

どれくらいガチかと言うと…

一般的な理系学生と

同じような微積分の範囲を

勉強してます

(僕がz,y,xの順でyクラスだから

なのかもしれませんが)

実際私立文系(日本史)

出身の僕からすると

かなりキツいです!

また、

統計学もかなりハイレベル

なものをやっています

 

2つ目は

アントレプレナーシップ

という授業です

 

この授業は

「起業家精神」

を学ぶことになっているのですが、

授業の仕方がとても

ユニークなんです!

 

例えば

 

自分の家から本を持ってきて

飯田橋付近でなるべく高値で売る

 

というフィールドワークをしました!

 

このフィールドワークの中で

 

”目的ではなく手段からスタートする”

 

(つまり、今の環境のものからどんな顧客層の

ニーズに答えていくかを模索する)

 

ことの重要性を学びました!

 

このように

 

この授業は

起業家になるための考え方を

楽しく学んでいく

理科大特有の授業なんですね

 

3つ目は

飯田橋駅周辺を行き来する点です

 

どういうことかと言うと…

 

授業が神楽坂の校舎と

富士見の後者の両方で

行われるため片道10分の行き来を

するんです

 

お陰様で

飯田橋九段下

詳しくなりました(笑)

 

ただ、休み時間が10分なので

たまにめちゃくちゃ走ります…

ちなみにこれが神楽坂の校舎です

そしてこれが経営学部専門の校舎です

このふたつの距離感が徒歩10分です!

このように

東京理科大学経営学部

他の大学の経営学部と

一線を画すようなものになってます!

 

実際受験生時代、

僕は漠然と

経営学を学べる所に

行きたかったわけですが

ここまでユニークな学部とは

思ってもいませんでした(笑)

 

みなさんも

やりたいこと、学びたいこと

が見つかったら

もっと具体的に

どこの大学の何学部

に行きたいか

まで決められると尚良い

と思います!

 

 

明日の更新者は

この人だぁぁぁぁぁぁあ

 

福井彩担任助手だぁぁぁぁぁあ

いつも笑顔でやさしい!賢い!そして

音楽もできる!

彩はまさに完全無欠!?

そんな彼女の通っている

学習院大学経済学部経営学科

はどんなところなのでしょうか!

明日のブログでその全貌が明らかに!

目が離せません!!!