ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ 2022年11月の記事一覧

2022年 11月 30日 【夢と学びと時間の話】

 

こんにちは



担任助手3年

堀内香織です




早いもので今日でもう

11月が終わるそうですね

 

私は12月を迎える準備は

できていません

 

なんならまだ9月くらいの感覚です

 

よくないですね

 

寒い毎日にそろそろ現実を見ないとな〜

なんて感じています




さて



 

先日

志を高めるワークショップ

に参加したので

今回はそれについて

お話します



 

ウミトロン株式会社取締役社長

藤原謙先生

「未開の海を探検しよう」

 

というテーマでした



ちょっとここからは

私の感想を話します!

参加した人は思い出しながら

参加していない人は想像しながら

読んでほしいです



私はこの先生のお話を聞いて

先生が伝えたかったことは

好きなことはとことん続けること

興味があることは挑戦してみること

行動に移してみること

なのかなと感じました




好きなことを続ける

というのは

私にとって結構衝撃で

 

というのも

 

次第に大人になっていくにつれて

好きなことにも説明が必要な気がして

そういう説明って面倒だし

人と熱量を比べてしまうし

ライトな好きって本当に好きなのか?

とか面倒なこと考え始めるし

 

好きなことやってたいけど

「じゃあ仕事にするほどか?」

と考えると

「そこまでじゃないか…」

「うまくいかなかったら嫌だし…」

なんて考えているうちに

なんか夢を見ることもやめてしまうような

 

言葉にするのは難しいですが

私は「好きなことはなんですか?」

という質問をいろいろなところでされるたび

こういうこと考えるようになってしまっていたので

 

好き好きでいいし

大事なのはそれを追求するかどうかだし

かたちにできるかどうかは置いておいても

何かを信じて夢中になれるかどうか

なんだろうなと思いました



「好き」の追求が

最終的に仕事につながるなんて

素敵なことだな〜と思いましたが

それにはもちろん

勉強したり実際に触れてみたりして

学んで知識を得て

興味を持ったことを

とことん追究して

悩んだり考えたりしながら

前進し続けた

という先生の

努力熱意強さ

があったことがうかがえました



先生がお話の最後でおっしゃっていた

好きなことをやり続けるなかで

他人への説明が求められることもある

そのときにちゃんと説明ができるように

知識が必要になるから

学ぶことは重要だ

ということが私的にはかなりささりました

 

たしかに知識がない、思考力のない人には

説得力がないから人はついてこないだろうし

逆にちゃんと説明ができれば

共感はしてもらえないかもしれないけど

理解はしてもらえるかもしれない

 

そう思うとどんな勉強も無駄じゃないな〜

と改めて思いました




まあ私の感想はこのあたりで



言いたいこととしては

好きなことを追求したいよね

ということ

そして

人生において無駄なことって

どれくらいあるんだろう〜

ということです



前者は先生のお話通り

私もそうしたいし

みなさんにもそうなってほしいです

 

好きなことを追求するといっても

好きなことを大事にする気持ちとか

積極的な行動とか

それに付随する知識を得ることとか

継続する思いの強さとか

そういうのがないと難しいんだと思います



夢をもって

それを叶えて更新して

好きだと思うことを続けるのは

ひとつ人生の目標です




後者について

 

志ワークショップに限らず

たまにみなさんと話していると

なにかにつけて

時間の無駄

という言葉を理由にしているのを

耳にします

 

それは生徒のみなさんだけでなく

担任助手も

友達も

所属するコミュニティの人も

そして私自身も

何気なく口にする言葉なのかなと思います

 

「どうせ〇〇なのに時間の無駄」

「〇〇だし時間無駄にしたくない」

 

みなさんも一回くらい言ったこと

ありませんか?



さて

その時間

本当に無駄なのでしょうか

 

 

その30分、1時間、1日は

何も得るものがないほど

無駄なものなのでしょうか



たしかに

何を無駄だと思うかは人それぞれだ!

多様性を受け入れろ!

と言われてしまえばそれまでですが

 

あんまりそうやって

損得で考えて生きていると

疲れちゃわないですか?



それと

勉強や教養の学び

何かを考える時間

について

 

例えば今回お話した

志ワークショップを例にあげますが

その2時間を「無駄だ」と言えるほど

ほかに無駄な時間ってないんですかね?

 

たしかに志ワークショップは

受験勉強には直結していません

 

でもほかにも受験勉強に直結していない時間を

すごしていることってまだありますよね

YouTubeを見ている時間はないですか?

なんか集中できなくてぼーっとしちゃう時間

昨日夜ふかししたせいで昼寝した時間

必要以上に携帯をいじる時間

そういう時間は完全にゼロだと言えますか?



私の出身高校でも実は

年に最低1回は参加しないといけない

すごい人が来て話してくれる講演会

みたいなのがありました

 

高3も例外なく対象で

私は結構そういうの好きなので

勉強の息抜きにたまに見に行ったりしていましたが

クラスの人は結構うまくさぼっていた印象でした

 

別にそれもうまい生き方だと思うし

そういう人とも普通に仲良かったし

ずるしないでほしいなんて思ったこともありません

 

でもある講演の回に

友人が私と一緒に参加してくれたので

なんとなく

「一緒に来てくれたのめっちゃ嬉しいけどいいの?」

と聞いてみたことがあったんですけど

「普段ちゃんとやってるからいける」

って至って普通の顔で言ってて

かっけぇ〜〜〜!

って思ったのを思い出しました

 

たしかにその友人は

きっちり時間決めて

集中して継続して

勉強していました



それになにより私は

話を聞いて自分なりに考えて

雑談として友達といろいろ話して

ああでもないこうでもない

それめっちゃいいね!

とか言ってる時間がすごく面白かったです

 

私がそのままなんとなく生きていたら

出会うはずもないもの

知るはずもないもの

を知るのは面白いですし

それを人と共有するのも面白いです



私は

そういうことを面白いなぁ〜

思える自分の性格は

結構オトクなポイントだなと思っています

 

まぁちょっとのんきなのも認めますが



とにかく

ワークショップで

ディスカッション

と言われるから

しんどいと思う

躊躇してしまう

という人がいるなら

なんかおしゃべりしにいく

とでも思っておけばいいと思います



一生懸命取り組んでる受験勉強の合間に

夢への向き合い方を学んで

自分の将来・夢に想いをはせて

ほかの人としゃべる

気分転換の機会

くらいに認識して

気軽な気持ちで参加してくださいね

 


なんかめっちゃ長くなった!
ごめんなさい!

 

 

それでは




最後までお付き合いいただき

ありがとうございました





明日の更新は

 

 

写真左の人ですね!!

 

すごく冷静に仕事をこなしている

イメージがあります

 

でも生徒のみなさんには

熱意をもって接しているのが

伝わります

 

そんな彼ののブログ

明日もお楽しみに!

 

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

2022年 11月 29日 【のらり くらり】

こんにちは。
法政大学人間環境学部2年廣瀬拓斗です!
かなえちゃんは
実は僕のこと尊敬していたらしいです
初耳です

身に覚えのない
ところを
褒められると
よくわからない感じします

そんなことありましたっけ?って
感じです。



ちなみにかなえちゃんは
羨ましいくらい良い性格してます
煽ってるとかではなく
ほんとに面白いです
じつは憧れてるので
紹介してくれて嬉しかったです笑

いま
受験勉強をしていると
思います

第一志望校合格にむけて
まっすぐ
小さな目標を決めながら
それを一つ一つ達成しながら
前に進んでいると思います

受験勉強とかはそれが
絶対いいと
思うんですけど

 

日常生活は
遠回りしたり
何も考えなかったり
余計な事をしてみても
いいなと思ったんですよ

例えば
大学からの帰り道で
ちょっと手間だけど
公園の中を歩いてみたら
綺麗に紅く染まった
紅葉がみれちゃったり

本屋に欲しい漫画買いに行った
ついでに
小説を買うか買わないか迷った
挙句
結局は買わなかったり

いつもよりちょっと遠くなるけど
帰り道を友達と帰ってみたり

地図も開かずに歩いていたら
良い感じの定食屋みつけたり

何も考えずに
お笑い番組みてたら
めちゃくちゃ笑ってたり

どっか遠くに行ったついでに
他の場所寄ってみたら
景色良かったり

ラーメンかけてじゃんけんして
みたり

20分くらい
到着遅くなったけど
ナビからずれて
海岸沿いを走ったり

たまには
喋ったことない人に
喋りかけてみたら
意外と話せたり

とちょっといい事があったり
するんですよね

(本屋の小説買うか迷う下りのやつは
服を買うか買わないか迷う
あの楽しい感じに似てます)

目的の為に一直線になるのも
いいけど
全てそうする必要もなくて
周りを見てみると
というか周りに
実際に行ってみると
いい事って
たくさんあるんだなって

だからたまには
やりたくないことも
やってみたり

余計と思う事
初めてやること
やってみると

何かいいことが
あるかもしれませんね

最後までお読みいただき
ありがとうございました!

明日の更新者は…

堀内さん!
実は紹介するの初めてだったりするかも
知れないです!

堀内さんはとてもしゃべりやすいので

一年生の頃からわからないことがあったら
何でも聞いていました。

なんでも答えてくださりありがとうございます!

明日の更新も見逃せません!

 

 

 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

2022年 11月 28日 【わかったつもりに気をつけよう】

 

こんにちは!

早稲田大学人間科学部2年

桧垣佳苗です

 

あ、あれ?

昨日の紹介って褒められてる

っていうことでいいんですかね、?汗

 

だいぶ失礼なこと言われてた気がしますが

なんだかんだ

尊敬しているという風に

受け取っておきます^^

 

そういえばこないだ聞いたのですが

阿久津くんの好きな言葉は

石橋を叩いて渡る」

だそうです

見かけたらぜひ声をかけてみてください!

 

 

突然ですが皆さん!

今からスマホのホーム画面の

アイコンの位置を

書いてみてください!!

って言われたら正しく書けますか?

 

 

 

これは先日大学の授業で

言われたことで

毎日のようにみているのだから

できるんじゃない?!

と思っていましたが

 

実際に書こうとすると

全然わかりませんでした、、

 

 

 

他にも小銭の大きさを紙に書いて

実際に比べてみたり

自転車のペダルとチェーンの位置を

書いてみるなど

 

出来そうで出来ないのが

悔しかったです笑

 

 

 

自転車は高校時代毎日

乗っていたし

 

小銭だってよく使うはずなのに

わかっているつもりでしたが

 

一つも正解することが

できませんでした、、

 

 

 

今回伝えたいのは

人間って

覚えようと思わないと

覚えられないよ!

ってことです

(人間科学部っぽいですね笑)

 

受験時代

英単語、社会科目、化学式、、など

基礎として暗記しないと

いけないものは

たくさんあると思います

 

 

単語帳がボロボロになるまで

読んでいても

毎日電車の中で見ていても

ただ眺めているだけでは

受験で使えないんです

 

やることが見つからないから

とりあえず

ぼーっと教科書

開いてみよ

ってことありませんか?

 

 

せっかく勉強するなら

効率よく覚えたいですよね

 

 

 

今日は絶対この範囲覚える!!

どうしても忘れちゃう単語は

まとめてみよう!

など目標を持って

工夫しながら

 

勉強をしていって欲しいです

 

 

 

今までの模試模試でも

わかってたはずなのに

答えられなかった、

という問題にも

出会ったかもしれません

 

 

 

何度も言われていることだとは

思いますが

模試の後の

分析

が大切です

 

 

 

「わかったつもり」が

一番危険だと思うので

 

模試を受けて

ここはまだ

覚えられていなかったんだ!

と気づけたら

 

基礎に戻ってみたり

復習をしっかりして

知識を完全なものにしましょう!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました☺︎

 

明日のブログ更新者は、、

 

 

廣瀬拓人担任助手!

廣瀬くんは人生で出会ってきた中でも

こんなに自然に優しい人いるんだってレベルで

本当にいい人!って感じです笑

 

みんなのために率先して

大変なことをやってくれたり

知らないところでその人の

ためになることをやっていたり、、

実はそういうところを尊敬していたりもします!

 

たと個人的に廣瀬くんのブログ好きなので

明日のブログも楽しみですね!

 

明日の更新も見逃せません👀

 

 

 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

2022年 11月 27日 【真刀勝負】

 

こんにちは

担任助手1年

早稲田大学文学部

阿久津雅生です

 

さんは本当に面白い人ですね

インスタでお互いを低めあったりとか

そんなこと言っていますが

林さんってしっかりするところは

しっかりしているんですよね

そのギャップがかっこいいです


そんな方に褒められるなんて

なんかくすぐったいですね

仕事できるなんて言ってくれて


あと私文の帝王は自称していません笑


そして次うちくるなら

お土産は期待させてもらいます

 

もうすっかり冷えてきましたね

最近の澄み切った秋晴れは

とても気持ちがいいですが

なんだか少しエモいというか

そんなちゃちな言葉で表すのも

澄み切った空に失礼な気がしますが

なんだかちょっぴり

悲しい気分にもなります


ジメジメしててあんなに嫌いだった夏が

恋しくなってるんですかね


カタールワールドカップでの

日本の勝利に酔いしれて

最近の鬱屈というか寂寥としたような

そんな気分の憂さ晴らしをしながら

このブログを書いています


日本がドイツに逆転勝利した

あの瞬間は忘れられないですね

今日のコスタリカ戦も楽しみです

多分模試監督してるので

リアタイで見れませんが笑

 

もう11月も終わっちゃいますね

今年も残すところあと1ヶ月です

なんだかやっと2022年とか

令和4年って言葉にしっくりきて

書き慣れてもきてたのに

もう変わってしまうのは悲しいです


僕も今年も振り返ると

色んなことがありましたね

1月2月は受験に追われていましたし

3月は高校を卒業して

4月からは新しく大月生活が始まるなど

夏にはめでたくコロナにもかかって

充実というか止処なく日々が

過ぎていったように感じます


こうやって少しづつ

大人になっていってしまうのかなと

(法律上はもう成人らしいですが)

過ぎていく日々を遠目に見ながら

1人思ったりしてますね

 

受験生の皆さんはいよいよ

本番がどんどん近づいているなって

肌身で感じているのではないでしょうか


共通テストまで50日を切り

いよいよラストスパートだと思います

受験生でこのブログを見てる人は

あんまりいないかもしれませんが

受験生に向けて語ろうかと思います


このラスト50日

国立の2次まで含めると約3ヶ月

ラストまで含めても

もう100日もありませんね

まぁ今回伝えたいことは

在り来りすぎて

聞き飽きたようなことかもしれませんが

この期間は人生で1番頑張ってみてほしい

ということです


別にそれが他者からみて

すごいとか全然だとか

そんなのはどうでもいいと思います

 

ただ自分の中でこの期間を

本気でやりきってもらいたいです

 

たとえあなたが受かろうが落ちようが

この期間頑張りきることができたら

それはあなたの人生における

絶対的な自信に繋がると思います

この1ヶ月、2ヶ月は本気で頑張れた

と思えれば

きっとこの先長い人生においても

本気で頑張ることのできる

人間になれると思います


逆に頑張れなかったら

こんな短い期間でさえ

少しでも我慢して

1歩を踏み出せなかったなら

多分この先本気で努力することは

とても難しいと思います

仮に受験は受かってたとしてもです


僕はどちらかというと後者の人間です

大学生活においてもふとしたときに

あの時もっと頑張っておけばと

後悔します

すぐやめたくなる自分をみて

頑張る習慣やくせって

本当に身につかないものだと

痛いほど感じています


多分多くの人は

今まで相当努力してきたと思うから

最後辛いかもしれないけど

ちょっと辛いもう1歩を

踏み出してみてください


今までなあなあでやってきたなら

最後くらいはやってみましょう


それがあなたにとって

大きな財産になるかもしれません

応援していますよ

 

ちょっと綺麗事というか

理想論的なことを

書き連ねてしまいましたね

 

でもどんな苦しい経験や

つらい時間、悔しい結果が

今積み重なったとしてもそれは

皆さんの一瞬の心揺さぶる

激情には勝てないと思います

なので皆さんには

最後本気で努力して

合格をつかみ取って頂きたいです

 

ちょっとしか歳変わらんくせに

何言ってんだって感じですが

こんなところで

今日は終わりたいと思います


ちなみにですがブログのタイトルは

FantasticYouthの

曲名からとったもので

ブログとは全く

関係がありません

よかったら聞いてみてください

 

では

明日の更新は

 

かなえちゃん

 

まぁこの人は人類でも

だいぶ珍しいタイプの人です


言動がおよそ20歳のそれとは

思えない時もしばしば

というか頻繁にあります


本当に成人しているのか

選挙権が付与されているのか

これから免許を取れてしまうのか

疑問に思ったりもしました


ですがなんと言っても

その底なしに明るい性格と

生徒を第一に考えている姿勢は

やっぱり近くで見ていて

ずば抜けているなと感じます


だからこそかなえさんは

自然と他者を寄せ付けるような

そんな人なんだと思います


そして普段から

ありのままの「私」でいて

自分を着飾ったり背伸びしたりせず

等身大でそのままの自分で

気持ちに嘘をつかず正直にいる姿は

あまりにも僕の目には眩しくて

もしこんなふうに生きれたらなんて

僻んでしまうくらいです


そんな生き方はやろうと思って

出来るものでは決してなくて

かなえさんの持つ

素晴らしい才能だと思いますよ


これからも今の先輩のままの

先輩でいてください


実は大学の先輩でもありますしね

これからもどうぞよろしくです!


そんなファンタスティックがーるの

かなえさんのブログもお楽しみに!!

 

 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

2022年 11月 26日 【最強のバイト】

 

 

こんにちは!

担任助手2年の

林航平です!

 

 

 

話しやすいっていうのは

やはり言われると嬉しいですね〜

 

はたしてかずあきから先輩として

尊敬しているかは疑問

ではありますが

されているということに

しておいてあげましょう

 

 

そんなかずあき君からの

質問でなんで2年目続けたのかと

ありましたので

今回はなぜ

 

 

僕が担任助手をやると決めたのか

 

 

なぜ

 

2年目を続けたのかについて

話していこうと思います

 

 

じゃあまずは何で担任助手

という仕事をやると決めたか、

 

 

それは

 

自分のような失敗をしてほしくないから

 

です

 

あとは

楽しそうだから

という理由で選びました笑

 

 

まず第一に僕は受験を失敗

してるんですね

 

はい

 

今はもう吹っ切れてますが

落ちた直後はそれはひどく

落ち込んでました

 

 

いやーあれは

なかなか辛かったですね

 

 

 

なので

担任助手やらない?

って言われた時も

 

 

 

自分の学歴では

この仕事には足りないから

やらないつもりでした

 

 

 

ですが

当時自分の担任助手だった

今井たけしさんと

担任の

今井みずきさんから

 

 

 

受験に失敗した航平にしか

伝えられないことがある

と思うよと言われ、

 

 

 

 

そこで

自分と同じ過ちを生徒に

してほしくないと

 

思うようになりました

 

 

あの時のダブル今井さんからの

言葉がなければ

きっと担任助手は

やっていなかったと思います

 

 

本当に本当に心の底から

担任助手をやることを

勧めてくれて感謝しています

 

 

あの時のやるという判断は

本当に人生の中でトップクラスで

正しい判断だったと

自信を持って言えます

 

 

 

 

楽しそうだったから

というのは

担任助手は代々

担任助手間で

とても仲が良く

 

 

 

プライベートでもずっと遊ぶくらい

仲がいいと聞いていたので

 

 

友達作れるなー

くらいに思っていました笑

 

 

そんなこんなで

たくさんの生徒と向き合い

 

一年が終了しました

 

 

 

自分の担当の生徒が

第一志望に合格してくれた時は

本当に嬉しかったです!

戸部とかね

 

 

 

ですが

その時自分の中で感じていた

ことが

 

 

この1年間で自分は

成長できたのだろうか?

 

 

ということでした

 

 

先輩から指示を受けるだけで

しか動いておらず、

とても主体性を持って

動いていたとは言い難い

一年でした

 

 

 

この仕事は楽しいこともいっぱい

あるけれど辛いこともあります

 

 

 

周りの同期が自分にはない強みを

いっぱい持っていて

そこに劣等感すらありました

 

 

 

だけど劣等感を

感じているだけでは

成長できないし

このままのポンコツな自分は

嫌だと思っていました

 

 

 

この職場にはもっと自分を

成長させてくれる

ものがいっぱいある

 

 

そう思い

2年目は

自分の成長に主を置いて

続けることを決断しました

 

 

もちろん生徒のことも第一に考えて

行動してますよ!笑

 

 

色々な失敗や悔しい思いをしながらも

 

 

2年目に突入して半年が過ぎた

今思うことは

 

 

 

 

 

やはり

続けてよかった

ということです

 

 

 

 

またまた自分の人生の中で

トップクラスの

良い判断が

できたと思います

 

 

 

本当にこの担任助手という

仕事は

数あるバイトの中で

最強です

 

 

成長させてくれる環境

高め合える仲間

大事な生徒達

 

 

 

よーく見てみたら良いこと

いっぱいです

 

 

 

このブログを見てくれた

生徒が担任助手という

最高のバイトを

 

 

 

 

自分の人生の中で

選択してくれる事を

願って書きました

 

 

 

今の高3生が

受付に

立っている姿を

見るのが楽しみです

 

 

 

受験本番までもう残り少ないですが

悔いの残らぬよう

頑張りましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

明日の更新は…

 

 

 

あくつです!

 

 

普段はインスタでお互いの

写真を載っけては

低め合う関係ですが

 

 

 

実は後輩だけど尊敬とか

しちゃったりしてます

 

 

彼なんと言っても

仕事がめちゃめちゃ

できるんですよね

 

 

自分の1年前と比べると

差が凄すぎて

なんでこんな仕事できるん

やろなーって思ってます

 

 

さすが私文の帝王と自分で

言うだけのことはあります

 

 

 

あとなめてそうに見えて

尊敬してくれるとこは

尊敬してくれたりと

いいやつです

 

 

これからもお家行かせてね

 

 

さあそんな阿久津君は

どんなブログを書くのか

明日の更新もお楽しみに〜!

 

 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓