ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 2

ブログ 2023年02月の記事一覧

2023年 2月 23日 【春泥棒】

 

みなさんこんにちは!

担任助手1年

笠松一成です!

 

せいや!

まじで俺つまんないって

ハードル上げるってことにもならないて

 

最近ホラー映画にハマってて

Netflixでよく見てます

そこでホラーながら

面白い部分があったので

言おうと思ったんですが、

なかなか説明しづらいですね〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほらー、つまんないでしょ

 

 

 

 

 

みなさん

春ですね〜

『春泥棒』

の季節ですね〜

今見てる某ドラマの

劇中で使用されているこの曲

ハマってしまいました

書いている今も聞いてます

 

「春を迎えた」

時が経つのは以前より

早く感じられます

つい先日

大学の入学式に出席してきた

ように感じます

去年のことなんですけどね

 

新たなる受験生!

そんな感じで時間って早くすぎてしまいます

『光陰矢の如し』

って言うでしょ

早いんですよ時間の経過って

だから

他の受験生に今から負けないように

毎日限界まで学習してください

きついに決まってる。

「勉強は快感だ」

って言ってる人

20年近く生きてて

会ったことないです(これはホントに多分)

何かを得るには何かを捨てなくてはなりません

志望校合格は

その最たる例でしょう

志望校に行きたいならば

娯楽を捨てる

『鉄は熱いうちに打て』

なんて言葉もあるでしょ

前回のブログにも書きましたが

みなさんは東進に入学した時点で

大学進学を本格的に決意したと思います

無数の選択肢からこの選択肢を

決断したのであれば

生半可な気持ちではなく

本気(マジ)で取り組んでください

そして「なるはや」で

いや、今すぐです

 

 

最近

東進にいると

「暗記」ってどうやるのが

最もいいんですか

こんな質問を受けます

 

ズバリ答えを言いましょう

その答えは…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「答えがない」

って言うのが答えですね

期待させてしまったとしたら

陳謝します

ただ、言い訳なんですけど

ホントにこれが答えだと思います

保健の授業でもあると思いますが

たとえば身長の伸び具合

これ、みんな一緒じゃないですよね

「個人差」ってのがあります

絶対この記載があると思います

「暗記」に然り同様です

「個人差」があります

 

今回は僕個人がオヌヌメする

暗記法を軽くお話ししましょう

 

暗記上のキーワード

それは

3

です

 

 

キーワードの意味の1つ目

それは

赤と緑と橙

3色のことです

赤は「赤シート」

緑は「緑ペン」

橙は「橙ペン」

です

これマジ大事!

字面を1回で記憶できる

これできたら天性の才能ですよ

ふつうはできないです

僕もできませんでした

だから僕は

中学生の時から

この3点セットは必須でした

 

そして2つ目

それは「0.3秒」

たとえば

「初代内閣総理大臣は?」

この質問にみなさんは

0.3秒で答えてください

この難易度ならばできるかも

でも、もっと難しいと

0.3秒という即答は

困難を極めるでしょう

ここでいいたいのは

0.3秒で答える勢い

単語や用語を答えてほしいということです

答えられなかったらペナルティで

10回反復練習です

(ここは3回ではありません)

 

そして3つ目

「3」つの感覚器官です

目で覚える

当たり前です

耳で覚える=声に出して覚える

当たり前にしてほしいです

じゃああとひとつは?

鼻?肌?口?

答えは

肌です

具体的に言えば

「手」です

みなさん漢字書けなかったり

スペル書けなかったら

手で書くでしょ

それのことですね

大したことはないんですけど

大事なのは

「自分でまとめ直す」

ことです

例えば金谷先生の日本史の受講

ここに出てくる表

もう1度書き直せって言われたら

書き直せますか?

何度も見たり何度も書いたりしていると

いつしかテスト中に

頭の中にその表が浮かんできて

解答を導き出せます

だから「手」で書く

大事にしてください

 

今日は終わりましょう

さ〜て明日のブログは…

 

 

山本大聖担任助手‼️

 

#津田沼校の頼れる先輩担任助手

#なんかあれば助けを求められる先輩?

#僕たちを束ねる長

#東進の安心材料

#ハッシュタグ紹介の創始者(?) 

 

たいせいさんの#紹介

たいせいさん次第では引き継ぎたいです(懇願)

ユニークで唯一無二のものなので

 

みなさん

東進ハイスクール津田沼校が

円滑に使える

これたいせいさんのおかげって言っても

過言ではないです

ぜひぜひ感謝してください‼️

 

生徒のためなら遊ぶことも拒絶する

(言い方極端ですけど

要するにみなさんの東進での勉強に

時間を捧げてくださっているということです)

そんなたいせいさんブログ

必見‼️

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

2023年 2月 22日 【価値あるもの】

こんにちは!!

獨協大学外国語学部の

三島聖也です!

 

久しぶりの勤務2連勤です

会いたいという人はぜひ今日の18時以降に来てください!

 

夏のモチベーションの話はやっぱ自分の経験を話すのが一番だと思ってて、、、

この話の続きは直接聞いてくれたら話します。

 

 

では、本題に入ります

今回話していくのは受験というものの価値についてなんですけど

結果がどうであれ受験勉強を1年ないしは2年3年続けてきたという事実は揺らぎません。

志望校に受かった人、受からなかった人それぞれいると思うのですが

この勉強を続けたという経験や実績は自分のこれからの人生に必ず活きてきます。

 

受験勉強が活きたな~エピソードを少し話していきます。

まずは大学の課題をやっているときです。

大学では一つ一つの授業に出さなきゃいけない課題があるんですけど

これがまた少しめんどくさくて量は少なくても毎週忘れずにやらないといけないんです。

 

ここで活きてきます受験勉強の経験

習慣化するんです!みなさんも英単語を毎日読むとか一問一答を毎日やるとか

習慣化しているものがあると思います。

これを思い出して毎回の課題の提出を習慣化しちゃうんです!

そうすれば提出し忘れるなんてことはなくなると思います。

 

次に、何かやりたいことが決まって続けるものが見つかったときです。

趣味でも部活でも勉強でも何でもいいんですけど

一つ何かを継続することは人にとって難しいことで

一度の挫折でやめてしまう人も多いと思います。

でもみんなは今一つの目標に向かって全力で努力し続けていると思います!

この努力はこれからの人生でも忘れることは絶対にありません。

 

こんな感じでみんなの今の努力はこれから必ずと言っていいほど

良い経験だったなって思えるようなものになるだろうし

色々なことに活かすことのできる価値あるものになります。

 

だから今、みんなはとってもすごい事をしてます。

自分に自信をもって目標に向かって走り続けてください!

 

読んでくれてありがとうございました。

 

さて次回の更新者は、、、

 

かさまついっせい担任助手!!

いっせいは中学校の頃の塾で仲良かった友達の友達で

名前を言ったら驚いてました。

その塾の友達がめっちゃいい人だよって教えてくれてたので話しかけやすかったです。

世の中ってもんは本当に狭いなと実感しました。

そんないっせいの爆笑挨拶と有益なブログをお楽しみに!!


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

 

2023年 2月 21日 【RPG】

こんにちは!

 

筑波大学理工学群3年

児玉駿吾です!

 

 

いや~

遂にやってきましたね

この季節が

 

 

 

そう

 

 

 

花粉

 

 

 

 

 

気にならない人は

何言ってんだという感じでしょうが

 

わかってくれる人もいるはず!

 

 

 

 

昨日は竹下担任助手が紹介してくれました

ユーモアを求めてるなんて

どこかで言ったっけ?と思いつつ

事実ではあるので認めましょう

 

人と話すって難しいですよね〜

 

 

 

ということで(?)

本題に入っていきましょう

 

 

今日の内容はざっくりいうと

 

 

自分だけの強みを見つけよう!

 

っていう話です

 

 

 

細かく話していきます

 

 

皆さんは普段

色々な集団の中で

色々な役割を

こなしていると思います

 

 

 

たとえば自分の場合

家族の中では次男で

校舎の人には

驚かれるかもしれませんが

4人家族のうちでは

一番明るいと言われています

 

大学のグループワーク等では

一番前に飛び出るというよりは

グループ内でやりとりが円滑に進むように

調整したりする役が多いですし

 

そしてこの

東進ハイスクール津田沼校では

担任という形で

皆さんと関わらせてもらっていますね

 

 

そんな感じで皆さんも

色々な集団で

色々な役割を

持っているはずです

 

 

 

ここで僕が強調したいのは

皆さんが様々な役割で経験してきた

それらの全てが

今の皆さんに繋がっている

ということです

 

 

 

その中で

皆さんそれぞれにしかできないこと

「個性」「強み」と言われるものが

育っていくと

僕は思っています

 

 

 

僕の場合

高校では部活の部長をやっていました

最初はなんとなく

成り行きでなった役職ですが

今振り返ってみると

大人数の集団をまとめた経験が

今にも活きていると感じます

 

大学生になってからも

色々な経験をしてきました

 

担任助手として

皆さんと関わらせてもらっている

この3年間も

本当に数えきれないくらい

僕を成長させてくれています

ブログの上手さは全然成長してないけど笑

 

 

 

高校生の皆さん

あなたがこれまでの経験で得たものは

どんなことですか?

 

 

 

そんなこと考えたこともないよ!

という人も多いと思います

 

 

 

ただこれからの季節

受験生の皆さんは新たな進路で

高校1・2年生の皆さんは

新しい学年で

新しい人間関係が生まれるはずです

 

 

そんな中で

あなたが持っている強み

あなたにしかできないこと

それを必要としている人が

絶対にいるはずです

 

 

 

これは個人的な見解ですが

自分の強みをわかっている人は

 

強い。

 

これは物理的な強さじゃなくて

周りから見たときの

充実感が違うというか

 

自分が必要な場所で

自分の得意なことで

大活躍できるんですよね

 

 

 

 

ぜひ皆さんも

これまでやってきたことで

楽しかったこと

やりがいを感じたこと

つらかったこと

色々思い出してみてください

 

 

 

そこから得られた全てのことは

 

これからの皆さんの活躍に

繋がっていくはずです

 

 

 

そして

そんな皆さんの個性を

必要としている人が必ずいます

これから先

皆さんに良き出会いがあることを

願っています!

 

 

 

取り留めのない話になりましたが

今日はこんな感じで

終わりたいと思います

 

 

明日の更新者は?

三島聖也担任助手!!

 

なんと今日明日

2日連続で校舎にいるらしい

 

 

個人的に聖也すごいなっていう

エピソードがあって

 

たしか夏休みだったかな

僕が何度話しても

朝起きれなくて

なかなか勉強のペースを

つけられない生徒がいたのですが

一度聖也と面談したら

モチベーション爆上がりして

次の日以降

毎日朝から来るようになったっていう

そんなこともあったんですよね〜

 

普通にすごいなっていう

話でした!

 

そんな聖也のブログも

お楽しみに!!!

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

2023年 2月 20日 【intention】

こんにちは

慶應義塾大学理工学部

竹下大翔です!

 

なにやらプライベートが

ぶっ飛んでいると言われましたが

全然普通の大学生ですよ?

 

洋介さんは

犬になりたいとか?

ラッパ犬と呼ばれているとか?

まあ色々聞くのですが

実際どうなのでしょうか?

 

気になりますね、、、

 

さて、いよいよ国立の受験日が

迫ってきましたね

 

私立の受験も残すところあとわずか

もしくはもう終わったという人が

多いのではないでしょうか?

 

国立志望の人は

後残りわずかですが

最後まで頑張ってほしいです

 

そして今日のブログでは

次に受験を控えている

低学年に向けて

書きたいと思います

 

皆さん

今、全力で頑張っていると

自信をもって言える人は

いますか?

 

そもそも全力で頑張るって

何なのか?

 

どんな隙間時間でも見つけて

少しでも単語を覚えようとする

 

毎日登校、毎日受講する

など

使うことの出来る時間全てを

勉強に当てようとすること

 

それが全力で頑張る

ということだと思います

 

東進に入って慣れて

なんとなく受講進めてる人

いませんか?

 

高マスやれって言われ慣れて

結局、約束を守れない人

いませんか?

 

僕はそんな人たちも含めて

聞きたいです

 

いつから今の受験生みたいに

本気でやるのか?

 

多分高3になったら

夏休みになったら

本気でやるのかなと

なんとなく思っている人が

多いと思います

 

実際、自分もそうでした

なんとなく高3になったら

勉強への意識も変わるのかな

と思っていました

 

しかし、それは変わりません!

実際、自分も高3になった時

とても全力で頑張っている

とは言えませんでした

(実は5月にコロナで学校にも東進にも

2週間ほど来れない時期があったのですが、

勉強もせずTikTokばっか見てました、、)

 

皆さんには、そうなってほしくない!

そう思い今回のブログを書こうと

思いました

 

いつから本気で頑張るのか

それを決めるためにはまず

どこに向かって頑張るのか

それを決める必要があると

思います

 

新高3のひとには今

志作文書いてもらってると思います

新高2.1の人は

春にやると思います

 

自分は志作文は

志望校について見つめ直し

ほんとに自分はこの道で頑張れるのか

この道を進んで何になりたいのか

それを考える大事なものだと思います

 

800字書くのってもちろん結構

大変だと思います

 

ただこれを頑張ることで

自分が何に向けて頑張るのか

またその覚悟を決めるきっかけに

絶対につながると思います!

 

今回僕が言いたかった事は

いつから本気で頑張るのか

どこに向けて頑張るのか

それを皆さんにもう一度

立ち止まって考えてほしい!

と言う事です

 

そうすれば少しは今の受験生に

近づく事が出来るのではないか

と思います!

 

このブログで低学年の皆さんの

意識が少しでも変わってくれたら

嬉しいです!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

明日の更新者は…

児玉駿吾担任助手!

 

児玉さんには受験生の頃から

受付で話せる担任助手の1人でした

 

今でも分からないことがあったら

わかりやすく教えてくれて

とても頼りになる存在です!

 

なにやらユーモアあるトークを

追求しているとかなんとか?

 

自分もユーモアあるトーク

教えてほしいです!

 

そんな駿吾さんのブログも

お楽しみに!

 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

2023年 2月 19日 【今を全力で】

こんにちは!

早稲田大学教育学部2年の

大槻洋介です!!

ありがたい紹介ですね!

そう言って貰えると

凄く嬉しいです!

 

はい、

今日は2月19日ですね。

今日にブログが当たったのも何かの縁か、

2年前のこの日は

僕が今通っている

早稲田大学教育学部の試験日なんです

今思い出しても

色々感じるものがあります。

それこそ本日が

試験の人も多いと思います!

全力出し切ってください!!!

応援してます!

受験生はもう既に

試験が終わった人もいれば

最後まだ試験がある人もいると思います。

最後までやりきって

悔いのないように

終わりを迎えてください!!

最後の最後まで伸びるし、

差がつきます!

使い回された言葉のように感じるかもしれませんが、

本心からそう感じてます!

そして、
今日は本番の方もいれば、東進では模試ですね

英検の方も割と多いと思います

どちらを受験する方も

全力で頑張ってください!

応援してます!!!

それこそ最近は1回1回の模試や、

試験の重みが増してきて

緊張している、

不安である人が多いと思います。

緊張を減らしたい時の

自分の考えとしてはやっぱり

想定しうることを

先に対策しておくことなんじゃないか

と思います。

人は先の見えないことや

分からないことに

不安を覚えるものだと思ってるので、

それこそ試験始まる前は

決まったルーティンで動くとか、

こう来たらこうしようって

いうのをある程度

頭でシミュレートしておくと

不安も減ると思います。

でも、本番もそうですが、

緊張しちゃダメだとは

全く思う必要なしと思います。

それほどに思いも強いし

頑張ってきたのだから

ある意味正常な反応な気がしてます。

 

さぁそして、最初の話に戻り、

まるで映画の予告のような

大振りな発言ですが、

間違いなくこの2/19の試験日、

この日で僕の人生は大きく変わりました。

それくらい特別な日でした。

そしてそれくらい受験というのが

自分の人生にとって大きな影響を

与えていることも確かです。

だからこそ、

受験があと数日で終わる人も

1年、2年後に

自分の人生かけて勝負に挑む人も

あの時あぁしておけばなぁ

っていう後悔を

絶対にしないで欲しいと思います。

そして、新高3の人は

長い1年間だからこそ

自分がなんのために頑張っているのか

明確にしておくといいですね。

それこそ今回の志作文しかり、

これのために頑張れるっていうのを

持っている人は

やっぱり強いと思います。

でも、今は夢とか見つけられないよ

という人も全く心配する必要はなくて、

誰々のためとかでもいい思います。
(自分がそうでした)

そして受験終わった時

最初に掲げたものを手にして

笑顔で終われるといいですね

そのために今本気で努力してください

土日もしっかり登校して

勉強をする。

毎日受講もする。

今のうちのその積み重ねが

合否を分けると言っても過言じゃないです。

大変だけど、頑張りましょう!!

僕はその姿を

心の底から尊敬してるし

応援してます!!

以上です!

読んでいたたきありがとございました!

 

明日の更新は


竹下担任助手!

 

えーっと、彼は

凄いぶっ飛んでますよね

仕事よりプライベートの

印象の方が強い気が、、、

まぁそんなことはいいですね

ユニークな彼のブログ

お楽しみに!

 


 

 

受験について全然知らない……

 

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓