ブログ
2022年 1月 15日 【共通テスト激励メッセージ〜押川ver~】
おはようございます
ついに共通テスト当日ですね
みんなに何を言うか悩みましたが
見つかりませんでした。
それくらいみんなが努力していたのを
見てきたし
それをみんなもわかっていると思います。
なので
とにかくここまで頑張った自分に
自信を持ってください!
そしてそれをぶつけてきてください
みなさんの努力は必ず報われます!
校舎から応援しています
津田沼校1年担任助手
押川祐輝
2022年 1月 15日 【共通テスト激励メッセージ〜林航平ver〜】
こんにちは!
東京電機大学
システムデザイン工学部
情報システム工学科
の林航平です!
みなさん明日はついに共通テストですね
緊張していますか?
ほとんどの人は緊張していると思います
僕は受験当日の英語の時に緊張して
最初頭が真っ白になった時がありました
その時は焦りましたが数分もしたらいつも通りに戻りました
こんな感じで結局いつも通りに戻るので
焦るだけ無駄です
なので本番焦って頭が真っ白になっても焦らないでください!
それでは皆さん頑張ってください!!
悔いの残らないように!!
2022年 1月 15日 【共通テスト激励メッセージ〜廣瀬ver〜】
こんにちは!
今まで長い時間をかけて準備してきたと
思いますが
ついに実力を発揮する時がきました!
こっからが本番ですよ!
自分を信じて
落ち着いて
制限時間以内に
最高のパーフォーマンスを
発揮してきてください!
嬉しい報告を待ってます!!
津田沼校担任助手
廣瀬拓斗
2022年 1月 15日 【共通テスト激励メッセージ〜中山和ver〜】
おはようございます。
津田沼校担任助手2年
中山和樹です。
ついに当日ですね。
皆さんにとっては、
長いようで短い時間だったと思います。
僕にとっても、
気付けば今日が訪れていた様な、
あっという間の時間でした。
けれど、
その間に皆さんが積み上げた努力、
費やした時間の量は、
間違いなく他の人達よりも
多いでしょう。
そしてそれは、
決して皆さんを裏切りません。
会場では、
確実に緊張すると思います。
プレッシャーが押し寄せてきて、
心が潰されそうになると思います。
それはむしろ当たり前の事です。
ただ、皆さんがこれまで、
常に自分を向き合い、
全力で自分を高めて来れたなら、
何があろうと、
勝利の女神は、
皆さんに微笑んでくれます。
だから大丈夫です。
自分を信じて、
会場に向かってください。
行ってらっしゃい。
津田沼校担任助手
中山和樹
2022年 1月 15日 【共通テスト激励メッセージ~柿崎ver~】
おはようございます
ついに共通テストの日になりましたね
とにかく全力でやり切っていください
ここからが本当の闘いです
いままで頑張ったこと
辛かったこと
苦しかったこと
それらすべてを自信に変えて
いまここにぶつけてください
今までの努力・苦悩・葛藤は
必ずすべて報われます
必ずです
自分を信じてあげてください
僕たちは心の底から応援しています
頑張れ
津田沼校担任助手1年
柿崎友一朗