ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 6

ブログ 2023年11月の記事一覧

2023年 11月 2日 【やるしかない】

こんにちは!

 

担任助手1年星合です!

 

 

普段三澤さんのいう顔ヨガのような表情しかできませんが、

先輩はとても素敵な笑顔というか表情を持っているのでとてもかないません、、

確か以前に顔芸とも言われた気がしますが

言葉のチョイスで

後輩を笑顔してくれるような

面白くすごく頼れる先輩です!

 

 

最近、昼間に心を落ち着かせたくなりカフェにいくことがあります

大学の近くや都内のお店に行くのも好きですが

行きつけのとこが一番です

 

そこはすごくドリンクがおいしく

bgmがしずかな場所で

課題をするにせよ、好きなことをするにせよ

家で同じことを行うよりも

贅沢に時間を使っている気がします

塾や家で勉強し続けるのが合わない日もあると思うので

ぜひ行ってみてください

 

今日は

引き続き受験に向けて話していこうと思います

 

僕は去年のこの時期単ジャン、受講が終わりかけていたころで

もうすぐで

志望校の過去問演習ができるという期待感と

点数が全く振るわず

焦りでいっぱいいっぱいだった気がします。

 

突き詰めて考えていたわけではないのですが、

その頃よく頭によぎることがありまして

 

これだけ勉強している自分が受験当日に合格点をとれないはずがない

 

模試では志望校常にE判定で

また過去問演習では十分な点数がとれず

まったく結果が伴っていませんでしたが

そんなことを感じていました

 

 

確かに楽観的で

実際に容量や吸収率は間違いなく悪かった自分ですが

勉強時間においては胸を張れるくらいやっていたから

なんかそう思っていました

 

勉強は時間より質をこだわるべきだとか

マイナスに捉えることもできましたが

改めるほどのものでもないな

又はそれでよかったなと思います

 

実際この勉強時間いわば行動に基づいた

俺ならできるでしょみたいな

楽観力は

自分の実力を悪く捉えすぎない

潤滑油みたいなものでした

 

そしてこんな思い込みが

割と心の支えの一つでした

 

現代の知の巨人であるメンタリストdaigoさんの言葉に

 

物事をなすには日々の経常的な生産性を高める必要がある

 

というものがあります

 

僕なりに受験生目線で考えると

この言葉には

生産性を高める

つまり本番で再現性を高める

という意味合いが強くなってしまいますが、

そんな生産性を高めるために

勉強時間の最大化が

受験の基礎であり

より不可欠である

そんなふうに汲み取ってほしいです。

 

勉強時間を最大化するありきたりなことを

話しましたが

 

そんなありきたりで

当たり前なこと

みんながやることを

一生懸命取り組まなければ

受験というチキンレースでは

おそらく脱線して足元すくわれます

 

自分の勉強を見直すきっかけになれば幸いです

 

 

 

 

明日の更新は!?

 

 

 

増田担任助手!!

 

たくみはとても愛嬌のある人です!

聞き上手の上に話が面白いのでいつも笑わせてもらっていて

担任助手1年の中では

ムードメーカーのポジションです!

あと彼は受付でスマイルを無料配布しているらしいので

ぜひ受け取ってみてください

 

明日もお楽しみに

 

2023年 11月 2日 【スキマ時間】

こんにちはー!


担任助手2年の三澤夏希です!


明里ちゃんは生徒の時から本当に真面目でずっと努力し続けられるようなすごい人で

一緒に担任助手やってくれるってなった時も受験終わって、

このまま何も関わりがなくなっちゃわなくて嬉しいなあって気持ちでしたね
これからもよろしく!!

 

昨日便箋喫茶に行ってきました。

簡単に説明すると、お店に来た見ず知らずのお客さんに手紙を書いたり

その返事を書いたりすることができる場所です。

手紙書くのも久しぶりだし、顔もわからない人に宛てるのも不思議な気持ちでしたが、

友達に話すようなことじゃないな、みたいなことを書けたり

はたまた興味本位でなんとなく質問を投げかけたりできるような不思議な体験でした。

誰かにただ話を聞いてもらいたいときってありますよね~

雑談はこれくらいにして、

今日は

受験に向けての心構えやこの時期にやっていたこと

について話していこうかなと思います!

 

といっても、私は受験生のこの時期

夏休みが終わってから時間が経つのが早すぎて

終始焦っていたような記憶があります。

 

でも、

これから本格的に試験日や試験方式を考えたりで

そこにも時間を取られます。

なのでもうやっている人も多いと思いますが、

この時期は

いかにスキマ時間を有効活用できるかが大切かなとおもいます。

ご飯の時に見るだけで復習できるようなものを使って勉強したり

お風呂の時にyoutubeに上がっているような

歌で文化史が覚えられるようなものを一生リピートしてみたり、、、

世界史選択の私は一生おひさまたろうって人のを聞いてました、懐かしい、気になる人は調べてみて笑

とりあえず自分の持てる時間をすべて使って

いかに色んな情報を頭に叩き込めるか、、って感じでしたね

 

手軽に勉強できるような手段をたくさん持っておくと便利なんじゃないかなと思います

最後までお付き合いありがとうございました!

 

明日の更新は、、、

星合聖也担任助手!!!

最近校舎でよく会いますね!

たまにすごくチャーミング?ユニーク?な表情をしている時があってとても不思議です。

あれは顔ヨガとかですか??、

たまに不思議ちゃんですが面白い担任助手なので

ぜひ校舎で見かけたら顔ヨガリクエストしてみてください!

明日のブログもお楽しみに!!

 

2023年 11月 1日 【今日から11月】

 

こんにちは!

担任助手一年の

後明里

です!

 

中台からの紹介でしたが

最近よく勤務一緒になるので

話す機会が増えたなって思ってます

もっと仲良くなるぞ!


今日から11月ですね!

ついこないだまで

夏のような気がしていたので

いつのまにか冬の気温になっていて

時間が過ぎるのがはやく感じます

今回は担任助手についてです!!


長らく担任助手についての

ブログが続いてましたが

これがラストなので

ぜひ読んでくださいね

 

まず私は生徒時代担任助手になろうとか

全く思ってませんでした

というか受験終わった直後も

思ってなかったですね


受験が終わったあと

当時の担任助手に

誘われて

それでかなり悩んだ末

結局やってるので

人生ってわからないなぁと

思います


でもやってよかったなと

思うことが多いです


一つ目は

他の担任助手も

口を揃えて言ってますが

担任助手同士の仲がとても

いいです!

先輩が優しいのはもちろんですが

同じ学年の人がたくさんいるというのも

仲の良さの理由かもしれません

また、自分が生徒時代に

お世話になっていた方々と

一緒に働けるのは楽しいですよ☺️


二つ目は

生徒と関われることです

関われるっていうと

かなりアバウトですが

実際にtmを受け持って

人生の中の一大イベントである

受験のお手伝いをできるというのは

やりがいを感じます

生徒の悩みを一緒に考えて

頑張っている様子をそばで

見守れるのは楽しいです


三つ目は

社会経験が積めることです

電話の対応や人との話し方など様々なことを

学びました!と言ってもまだまだですが笑

他のバイトだと経験できないことが

たくさんあります!

実際に社会で働くとなったときに

身だしなみやマナーなどが身についている

ことで得をすることは多いです

生徒を受け持つ責任感もあります


担任助手になる前は

どんな感じなのか

想像がつかなかったのですが

実際なってみると

わからないことも

先輩に聞いて

少しずつできるように

なるのが楽しいです!

 


明日の更新は、、

三澤担任助手!

三澤さんは

私が受験のころの担当で

担任助手やらない?と

誘ってくれた本人なんですよ☺️

受験終わったらもう会わなくなるのかなと

思っていたので

自分が担任助手になって

一緒に働いているのが

不思議な感じがしちゃいます

 

明日の更新もお楽しみに!