【東京学芸大学とは~国公立入試の応援を添えて~】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【東京学芸大学とは~国公立入試の応援を添えて~】

ブログ

2024年 2月 25日 【東京学芸大学とは~国公立入試の応援を添えて~】

 

 

来たる2月25日

 

国公立大学の入試が始まります

 

あなたはあなたなりに

 

この日のために

 

過去問・復習・対策などに時間を費やし

 

全てを注いできました

 

周りが気になろうと

 

あなたはあなた

 

1問1問に向き合うことが出来るならば

 

必ず力は発揮できます

 

ラストひと勝負

 

胸を張って行ってきてください

 

自分の力を信じるんだ!!

 

 

 

 

こんにちは!

 

担任助手2年の

 

小濱です

 

私も2年前の今日は

 

朝早くに家を出て

 

時間をかけて学芸に行きました

具体的な時間はのちほど

 

何かあってはいけないから

 

と、父親と一緒に電車に乗ったのが

 

懐かしいです

1回電車止まってヒヤッとしました笑

 

そんな訳で

東京学芸大学について紹介していきます!

長いので流し見で結構です^^;

 

見出しとしては

 

学部

授業

教育実習

部活・サークル

 

の4本立てです

あと自分が理科専門なので理科の話多めです

 

 

まずは学部について

 

教育学部ただ1つ

 

です

 

よく芸術系の某大学に間違われますが

全く別の大学です

 

ほとんどが教員養成系で

 

一部が教育支援系

 

課程・専攻・選修・コース・プログラム

 

があります

 

この5つは

「○○学科」とだいたい同じ

という認識なので、

これ以降はまとめて

「学科」

と書きます。

 

その中で僕が通っているのは

 

中等教育教員養成課程

理科専攻

 

になります。

 

長いので

 

中等教育教員養成課程→B類

 

と略すことができ、

 

B類理科専攻→B理

 

と呼ぶのがほとんどです。

 

他にはA,C,D,E類があります。

ABCDが教員養成系で

Eだけ教育支援系です

 

しかし、僕の一つ下の代から

カリキュラムが変更しまして、

 

今から僕と同じところに入るとなると

 

学校教育教員養成課程

中等教育専攻

理科コース

 

になります。

 

長いのでB理で結構です。

 

名前について話すとキリがないので

次の話題へ

 

 

授業について

 

授業はだいたい

 

教職教養

+専攻している教科の授業

+英語と第二外国語

 

だと思います。

 

 

例えば理科では

 

1年次に物化生地全ての実験があり、

 

2年次からは

物化生地それぞれの専門科目

も入ってきます。

 

ぼくは

物理学教室

所属しているので、

 

2年次は

力学、電磁気学、現代物理学

などを学びました。

 

そして、3年生から

だいたいの学科で研究室に配属され、

それぞれの専門とする

分野についての研究が始まり、

 

4年生で卒業研究をして

 

という感じです。

 

 

教育実習については

 

3年生と4年生の2

 

チャンスがあり

 

A、B類の生徒は

 

3年次に必須で

 

学芸大の附属校に行きます。

 

A類なら小学校

B類なら中高どちらか

になります。

C,D類は希望制、E類はそもそも行けない

だったような気がします。

 

4年次は任意で母校だったり、

 

教育実習を行っている東京の学校

 

に各自でアポを取ってやります。

(たぶん)

 

 

部活・サークルについては

 

なんかいっぱいあります。

そらそう

 

体育科がいるので

 

部活動はそこそこ強いらしく

 

卒業生が世界陸上に出ていたり、

 

柔道のオリンピック選手に選ばれたり?

 

とかしていました。

 

インカレ入賞とかも

 

ちょくちょく見かけます。

何気にすごいのでは

 

僕はというと

 

陸上のサークル

 

「陸上同好会」→「陸同」

(略称の矢印)

 

に入っています。

 

週2の活動で

 

緩~く陸上の練習をやっています。

ついこの前まで短距離長をしていました

 

サークルに入れば

 

色んな学科の人がいて

 

同期だと

 

国語、数学、社会、

家庭科、国際教育、美術

特別支援など

 

他の学科・教科の人が

 

何をやっているのか知れたり

 

話していると

 

文理とか教科とかが違うだけで

 

考え方も違ったり

 

でとても面白いです!

 

 

学科の友達は1人ですが(衝撃)

 

サークルで友達ができれば

 

なんとか耐えます。

 

 

というか基本的に

 

学校の先生になりたい

 

とか

 

教育について興味がある

 

人が来ているので

 

考え方がしっかりしている人が多かったり

 

優しい人が多かったり

 

真面目な人が多かったり

 

というのが印象的で

 

一番良いところだと思います。

 

 

いかがでしょうか

 

ざっと紹介してみましたが

 

正直、説明が足りないところが

 

多いうえに

 

他の学科の事情を

 

把握していないので

 

あくまで一例しか紹介できていません。

 

理科でなくても

 

気になる学科があれば聞いてください!

 

サークルの友達を通してお返しします。

 

教育系に興味がなくても

 

この機会に是非

 

調べたり聞いたりしてみてほしいです!

 

 

 

 

 

 

あ、言い忘れていましたが

 

場所は

 

武蔵小金井駅と

 

国分寺駅の間にあります。

 

ざっくり言うと

 

総武線の終点が三鷹だとして

 

その3駅か4駅先です。

 

 

 

 

 

 

とっても近い!(2時間)

 

 

(^^;

 

 

ということで本日はここまで!

 

ありがとうございました^^

 

 

明日は…

 

 

原優水輝 担任助手!

 

校舎で会うと必ず

 

「お久しぶりです」

 

と言い合う文化があります

謎です

 

1回久しぶりだったときに言い合って

 

そのあと会うたびに

 

ふざけてこっちから言っていたら

 

なぜか定着しました

なぜなんでしょうか

 

 

ゆみきが担任助手を始めたころは

 

仕事の様子を見ては

 

ひやひやしていましたが

 

だいぶ頼れるようになってきて

 

ひと安心です

 

 

理科大はなにかと忙しい

 

とよく聞きますが

 

ゆみきくんは結構校舎で見かける気がします。

 

きっと余裕なんでしょう!

フル単!フル単!

僕の成績は3/22に出るからまだノーダメージ^^

追記

彼はフル単だったらしいです。

僕は…

まだ知りません

 

明日もお楽しみに~

 

 


 

お申込みは下のバナーから!