【最大限有効活用しよう!】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【最大限有効活用しよう!】

ブログ

2021年 10月 9日 【最大限有効活用しよう!】

こんにちは!

早稲田大学人間科学部

人間情報科学科

桧垣佳苗

です

 

昨日の紹介面白かったです

たいせいに紹介してもらうと毎回

闇抱えてるキャラにされている気がします笑

 

推しの選手は移籍しちゃったので

日ハムと巨人

どっちも応援しています!

 

 

今日は皆さんも苦戦しているかもしれない(?)

単元別ジャンル演習

で私がやっていた

の復習方法を紹介させてください!

 

 

まず、私は国語、数学、英語の

3教科で受験しました

その中でも単ジャンはほとんど

英語と数学だったので

その2教科について説明します!

国語や理社の復習法に悩んでいる人は

色々な担任助手に聞いてみてください!

 

 

 

まず、英語です

単ジャンの長文問題は

全訳がないことも多かったので

まず自分でわからない単語や熟語を調べて、

最後に全体を通して理解できるように

読んでいました!

 

わからなかった単語はまとめて

ノートに書いたりすることもありましたが

全ての単語を覚えるのは難しいので

周りから意味を推測すべき言葉と

今後のために覚えておく言葉にわけて

考えるようにしていました

 

最後に、その日に読んだ長文は

夜に5回ほど音読していました!

 

 

 

次に数学です

私は数学が苦手だったので

単ジャンのほとんどが数学でした

レベルを下げられることも多くて

本当にやりたくない!と思うことも

たくさんありましたが

数学はある程度解法のパターンを

掴むのが大事なのかなと感じました

 

 

レベルを下げられた時こそ

解法パターンは見つけやすいはずなので

特に数学に関しては

苦手な分野は無理に難しい問題に挑戦するよりも

「少し考えたら解ける」

レベルの問題を増やしていくことが

一番伸びやすい気がします

 

 

最後に!

これはどの教科もなのですが

単ジャンを解き終わったら

プリントに直接解答解説を書き込み、

何回も間違える問題

よく出題される問題

はファイルに入れて毎回

模試に持っていっていました

 

復習ノートを作っている時間がなく

この方法にしたのですが、

毎回模試の前に詰め込んでいると

自然に覚えてくるし

本番前にも同じことをすると

少し緊張感が薄れた気がします(?)

 

 

 

時間がない中

過去問も単ジャンも模試もあって

本当に大変ですが

復習の質を上げることで

効果は何倍にもなると思うので

一緒に頑張っていきましょう!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました☺︎

 

 

 

明日の更新は、、

 

押川祐輝担任助手

 

この写真すごく楽しそうですね!

おっしーはすごく情報通な

イメージがあります笑

誰とでもすぐ仲良くなれるのも

いいところですよね!!

 

そんな押川担任助手の明日のブログも

見逃せません!

 

今年度受験生の合格者を掲載しています!

是非クリックしてみて下さい!

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓