【メリハリって大切。】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【メリハリって大切。】

ブログ

2019年 4月 15日 【メリハリって大切。】




  • 初めまして!!!

新しく担任助手になりました、

立教大学 観光学部 交流文化学科

尾﨑 拓也

(オザキタクヤ)

です!

よろしくお願いします!!!

 

「初対面は怖かった・・・。」

と友達からあとになってよく言われるのですが・・・。

まっったくそんなことありません!!!

受付等、会ったら気軽に話しかけてください!

 

初ブログなので上手くはないですが、

どうか最後までお付き合いください。

 

まずはまだ僕のことを知らない人もいると思うので、

自己紹介をします!

 

出身校:津田沼高校

部活動:野球部

趣味:体を動かすこと(じっとしてられません・・・)

好きなもの:甘いもの全般

お気に入りのアーティスト:LDHグループAAA はよく聞きます!

簡単ではありますがこの辺にしときます!

気になることがあったら是非是非聞きに来てください!

 

さて、今回僕は、特に新3年生に向けて

時間を使う事・考えること

について自分の経験に沿って少し話をしたいと思います。

 

しかし「時間を使う・考える」と言いましても

この僕自身、現役時代はとても下手でした。

その反省から編み出した、「自分なり」ではあるので、

「こういうやり方・考え方もあるんだなぁ」くらいの感じで見ていってください!

 

昨日、大貫担任助手も言ってくれていましたが

部活はまだあるし。」「本番までまだ全然時間はあるし。

実感わかないなぁ。

などと言った思いもあるかもしれません。

恥ずかしながら自分も前はそうでした・・・。

ですから何となく東進に来て、何となく受講受けて、何となく確認テストをうけて。

といったダラダラした東進生活を送ってしまっていたなと後々反省することになりました。

 

そこで、自分に足りなかったのはメリハリだと分析しました。

そのメリハリをつけるために僕がしたことは、

 

毎朝、その日の勉強スケジュールを立てること。

一日の終わりにその日を振り返ること。(僕は手帳に書き残してました。)

 

この2つのみです。

これが

やるときはやる、やらないときはやらないといったような

メリハリがつくことにつながり

効率良く時間を使うことにつながったと僕は思っています。

 

ポイントとして、

スケジュールは必ずその日の内に東進でやりきれる範囲の量

を設定することです。

東進では思いっきり勉強に集中して持ち帰らない事を決めていました。

「やりきれる」という前提で自分で立てた予定なんだから

しっかりやらなきゃという思いも出てきます。

 

その日の振り返りというのは僕が浪人しているときに

廣居さんがアドバイスをしてくださった事が始まりで、「昨日の反省は次の日には改善する。」

今日はどうしたことが良かったのか、どうすれば明日はもっとよくなるのか。

このような追求からの毎日の改善が受験勉強全体の効率・質をあげていってくれたのかなと思っています。

 

ここまでいろいろと話してきましたが、

伝えたかったことをまとめると、

「はっきりとしたメリハリをつける」が使い方について。

「どのように改善してよりよいものにしていくのか」が考え方について。

 

ですが、これはある一例に過ぎません。

人によってやり方は違いますし、

使い方も考え方もそれぞれです!

自分に合ったものを

探して、

実行して、

試行錯誤を繰り返して、

どんどん良い方向に向かっていってほしいと思っています!

 

まだ4月。いや、もう4月です。

時間はあるようで無く、あっという間に過ぎることは間違いありません。

頑張っていきましょう!!!!!

 

初めてのブログ、いかがだったでしょうか?

担任助手として僕も反省、改善を繰り返して

頑張っていきたいと思います!

最後まで読んでくれてありがとうございました!

 

 

明日の更新者は・・・

担任助手!

見たらわかる、優しさあふれる奴、

風樹は

どんなブログを書いてくれるのでしょうか!

必見です!!!!

 

 

 

 


 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓