【天は人の上に人を造らず】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【天は人の上に人を造らず】

ブログ

2020年 7月 20日 【天は人の上に人を造らず】

こんにちは!

 

慶應義塾大学商学部2年の

 

鈴木健世です!

 

ブログの最後に必ず

 

次回のブログ更新者の写真が貼ってあると

思うんですけど

 

そろそろ僕の紹介の時に使われる

あの変顔写真は恥ずかしいですね・・・笑

 

その場のノリでやったのが失敗でした・・・

 

次回はかっこよく映れてる写真を

 

使ってもらえるといいなあ

 

さてさてまずは

 

先日始まったこのコーナー!

 

 

 

大学紹介コーナー!!!

 

今年はオープンキャンパスが

 

ネットで行われ

 

実際にキャンパスにいって

 

大学の雰囲気を味わえないし

 

1年生担任助手もまだキャンパスに

 

あまり行けていないと思うので

 

1年間しっかりキャンパスライフを

 

送ってきた僕が

 

実際の雰囲気について

はなしていけたらと思います!

 

 

改めて僕が通っている大学は

 

慶應義塾大学

商学部です!

 

そもそも皆さん

 

慶應義塾大学について

(義塾の部分がお気に入り?)

 

どんな印象を持っていますか?

 

お金持ち?

 

美男美女?

 

エリート?

 

チャラそう?

 

世間的にはこんな印象があると思いますが

 

僕を見てもらえればわかる通り

 

まったくそんなことないです!笑

 

もちろん一定数いますが

 

全然多くはないです

 

だからみんな慶應に

変なイメージを持たずに

 

どんどん志望する人が

増えてほしいなって思ってます☺️

 

毎年志望校が早稲田の人の方が多いので

 

密かに寂しがってます笑

 

 

そしてここで

 

1年間通って思った

慶應の特長!

的なものを紹介してみたいと思います!

 

・日吉キャンパス

 

去年通っていたのは

日吉キャンパスです!

 

1.2年生はほとんどの学部が

日吉キャンパスで

授業をうけます

 

そのため

多くの学部の人との交流でき

 

医学部のひととも会えたり出来ます!

(医学部生は人数が少なく

会えるのは結構レア!)

 

3年でキャンパスが

変わるところが多いので

 

色んな学部の人と交流をするなら

 

1.2年のうちです!

 

そもそも日吉は東京ではなく

神奈川にあります!

 

東京にある様々な

大学のキャンパスとは違い

 

落ち着いた閑静な雰囲気があります

 

特に秋になると

 

銀杏並木が紅葉して

 

めちゃくちゃ綺麗になるので

 

ぜひ一度みんなに見てほしいです!

 

・ひようら

 

そんな日吉キャンパスは

 

日吉駅の改札をでて右を見ると

 

すぐ目の前にあります!

 

朝は学生でごった返してます

 

けれど改札を出て左手は

 

たくさんの飲食店がそろう

 

通称”ひようら”があります

(日吉キャンパスの裏って意味)

 

僕は昼は学食にいかずに

 

友達とひようらにいって

ラーメン食べてます笑

(ただ学食のカレーは

めちゃくちゃうまいです)

 

ラーメン屋は何個もあるので

 

ぜひ制覇したいところです

 

 

授業が終わったあとは

 

タピオカ買ったり

 

カラオケ行ったりします

 

僕は遊ぶときは大体

 

ひようらか渋谷に行きます

 

(渋谷は日吉から近くて

定期内なのでよく行きます!)

 

 

・慶早戦

 

実際に去年は行けなかったのですが

 

毎年どの競技でも

 

早稲田との対決は特に盛り上がります!

 

(ほんとは慶應の人もふつーに

早慶戦って言います笑)

 

特に6大学野球はめちゃくちゃ盛り上がるし

 

慶應の応援歌を歌いながら応援すると

 

一体感があって

 

いわゆるエモいらしいです?

 

去年は行けなかったので

ぜひ今年は行きたいです!

 

ちなみに慶早戦は

 

他の競技でもたくさんあります!

(授業で慶早戦についての

授業がありました!笑)

 

野球に限らず色んな競技を

チェックしてみてください!

 

この他にもたくさん

たのしいことがあるので

 

もっと聴きたかったら

 

ぜひ聴きに来てください!

 

 

 

さてさて最後に

 

慶應にちなんだことを

書きたいと思います

 

慶應義塾の創設者は

誰か皆さん知ってますよね?

 

 

福沢諭吉先生です

 

 

福沢先生の有名な言葉に

 

「天は人の上に人を造らず

人の下に人を造らず」

というものがあります

 

これは「学問のすすめ」という本の

 

冒頭に書いてあります

 

ただこの言葉の後に続いてる

言葉を知っていますか?

 

 

一部書略して引用します

 

 

されども今広くこの人間世界を見渡すに

かしこき人あり、おろかなる人あり、

貧しきもあり、 富めるもあり、

貴人もあり、下人もありて、

その有様雲と泥との相違あるに

似たるは何ぞや。

その次第甚だ明らかなり。
実語教に、人学ばざれば智なし、

智なき者は愚人なりとあり。

されば賢人と愚人との別は、

学ぶと学ばざるとによって出来るものなり。

 

つまり人間は本来

 

平等に作られるが

 

学問を学ぶかどうかで

 

その後の人生に差が出るという

 

ことを意味します

 

現代社会でこの言葉が

 

そっくりそのまま教訓

になるかどうかはわかりませんが

 

学問を学び

 

見識を広げることで

 

自分の今後の人生の

可能性が広がることは事実です

 

受験勉強に限らず

 

今後の人生においても

 

学び続けてほしいなと思います!

 

 

 

明日の更新者は……

 

 

みかみ!!

 

三上の僕も

 

乃木オタですが

 

実はまだあんまり

 

乃木トーークが出来てません!

 

いつか勇気を出して

 

乃木坂の話をしてみようと思います!

 

明日の更新もお楽しみに!

 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓