【担任助手を振り返る】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【担任助手を振り返る】

ブログ

2020年 11月 2日 【担任助手を振り返る】

 

 

 

つだシャイン(ゴールド)がいい!

って言ったのに!!

(圧倒的ー世代)

 

 

こんにちは!

 

千葉大学政経学部2年の

 

田玄介です!

 

11月です!

11月は日が2回あるので、嬉しいです。

 

 

最近は授業でギリシア語を学び始めました。

 

そもそもキーボードでどうやったら

 

ギリシア語を打てるのかがわからなくて

苦戦してます。

 

語・国語も少しだけ学びましたが、

(自己紹介程度の実力・・)

 

やっぱり、言語を学ぶのはおもしろいです!

 

 

大学生になったら、

たくさんチャレンジ

あるいは一つを極めてみてください!!

 

 

はい、

 

それでは、

」について語ろうと思います。

 

 

去年もこのテーマで一度書きましたが、

 

あえて、それを見ないで、

 

今年の担任助手2年目の視点から、

 

 

っていること・じることを

書こうと思います。

 

(最後に去年のブログを貼るので、

それと見比べてみてください!)

 

 

まず、きっかけ。

 

元々、人に勉強を教えたかった。

 

志望理由書はグループミーティングの

メンバーが書いていたから

とりあえず書いておこうというスタンス。

 

生徒時代は担任助手とあまり話す

タイプじゃなかった。

 

だけど、そんな薄い関わりの中でも、

生徒時代に強く敬していた

担任助手が2人いて、

 

その人のようになりたい

一緒に働いてみたい

が内心の正直な気持ちです。

 

 

実際に担任助手になってから、

新たに関わるようになった担任助手で

尊敬するようになった人も多くいました。

 

要するに、

りたい姿があった

というのがきっかけでした。

 

 

次に1年目について。

 

1年目は感情が動かされた年でした。

 

僕は、感情が表にでるタイプではないです。

 

感情がないとも言われます。

 

そんな僕が内心

めちゃくちゃに揺れていました。

 

担任助手は生徒時代から見ていた

仕事量だけではありませんでした。

((生徒目線だと、ぶっちゃけ、

受付に座って、パソコン見ているだけやん笑))

 

それをうまくこなすことで、

かっこいい先輩に近づける

と思って頑張りました。

 

初めてのアルバイトで、

学べることもとても多かったです。

 

 

 

生徒指導は、良くも悪くも結果が出ると、

 

ホントに自分のことのように

嬉しくて、悲しくて。

 

 

絶対に合格させたいと思う気持ちは

受験生も低学年も同じでした。

 

 

担当生徒の学力POSを細かくチェックして、

どうやったら学力が伸びるか、

何を指導すべきかを考えた1年でした。

 

自分の拙い指導を信じて頑張ってくれたのに、

合格できなかったらどうしようと

考えたこともありました。

 

生徒の頑張りによって合格したときは、

自分の合格の時より、何倍も興奮しました。

 

 

次に2年目。

 

話したいことがたくさんあるけど全部は書く気力がないので・・

 

低学年の生徒の頑張りをまだ見たい

というのが

2年目をやろうと思ったきっかけです。

 

担当ではなかったけど

一年間頑張りを見てきた生徒が、

後輩として担任助手になって

一緒に働けるのをワクワクしました。

 

 

そして、

担当生徒も一新して、

また一から信頼を得てもらえるように

と身が引き締まりました。

 

しかし、

コロナウイルスの関係で

一年目と違うスタートでした。

 

一番不安なのは受験生のはずなのに、

校舎で頑張る姿に刺激を受けました。

 

5人の同期は

それぞれ大きなを持っていて、

お互いに必要な役割を兼ね備えていました。

 

 

だから、

この状況でも、

やっていけるという根拠のない

確信安心がありました。

 

 

2年目になって意識していることを

話します。

 

校舎に来たら最初に、

誰が登校しているのか、

座席カードの生徒証を確認します。

 

それは、自身の生徒はもちろん、

担当外の生徒のことも把握するためです。

 

高マスを完修した生徒など、

頑張った生徒には

すぐに声をかけるようにしています。

 

まだまだ頑張れそうな子や、

伸び悩んでいそうな子は

話を聞いてみたりします。

 

担任助手は

少しでも合格の可能性を伸ばしたいと

みんなが思っています。

 

努力できている・まだ頑張れる生徒も

すぐにわかります。

 

2年目は常に東進生のことを

考えているような気がします。

 

 

担任助手になる・ならないは、

今考えることは難しいと思います。

 

どちらにせよ、

第一志望校に合格する

という前提は必要です。

 

今は、ひたすらに努力して、

担任助手22名に合格したことを

聞かせてほしいです!

 

入試まであと少し!

 

担任助手には合格させたいという

想いが

一番にあります。

 

担任助手は、

生徒/自分の可能性を伸ばしたい

という人におすすめです。

 

 

なんか作文みたいで、

いつもと違うブログになっちゃいました?

 

あ、最後に

去年の担任助手ブログ載せときます

コチラ

 

 

 

 

さーて、明日の更新者は??

 

 

 

今井瑞基担任助手!!

 

二代目しゃくねつポケモンです。

(初代は・・?)

 

冬には校舎にいてほしいです!

 

担任助手ブログも残すところあと2回です!

 

明日もお楽しみに!!

 

 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

 

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓