コツコツ頑張る亀であれ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » コツコツ頑張る亀であれ

ブログ

2024年 4月 2日 コツコツ頑張る亀であれ

こんにちは!

担任助手の三好です!

 

大槻さんからの紹介でした

責任のある立場、、、

どうにも少しビビっちゃいますね笑

大槻さんにはなにかあったら

ご飯でも行って相談させてもらいたいです

いや何もなくてもご飯は行きたい!

なんにせよ新年度もよろしくお願いします!

 

最近車に乗ってる際に曲を流して

それが何のドラマの主題歌かってのを

当てるイントロクイズをやったのですが

意外とわかっていてもドラマ名が出て来ないんですよ

それで後々調べると

昔毎週テレビに張り付いて観ていたドラマがだいぶ昔のもので。

(ぬ〜べ〜、好きな人がいること、怪盗山猫、、この辺りが印象に残ってます)

なんだか時の流れを感じます

 

精神心理学によると人間は歳をとるにつれ

時間が早く経つように感じるそうです

(なんと20歳で人生半分終了!!!)

ただ、新しい経験や精神的にタフな挑戦をすることで

体感的な時間ってのは伸びるらしい。

24年度は新しいことにたくさんチャレンジして

時間が進むのが遅い一年にしたいなって思います!

 

ちょっと話しすぎましたね

 

さて今日の本題は、

受験はもう始まってるぞ

って話です

 

今自信を持って頑張れてますか?

受講は予定通り進んでますか?

自分に何が足りていないのか把握していますか?

これらの質問に一つでもNOがついた人、要注意です

 

受験で差がつくのはいつか

それは高3の夏までです

なぜならそれ以降は

嫌でもみんな頑張るからです

つまりは今の勉強がそのまま

第一志望合格に直結するということです

 

ただそれでもいずれ本気出せば大丈夫だと

心のどこかで思ったら人もいるでしょう

 

そんな訳ないじゃないですか

 

童話のウサギと亀を例にしましょう🐰

足が速いがサボりがちのウサギと

朝は遅いがまじめにこなす亀

童話では亀が勝ちましたが

なんだかこれだと良い勝負をしそうですよね

 

しかし受験においては一つ違います

それはあなたは決してウサギではないということです

受験で競う相手は学校の友達や

模試の全受験者ではありません

自分と同じ第一志望を目指す

同じような学力層の全国のライバルです

その中で自分は

圧倒的に足の速いウサギである

と言えますか?

そんな人はごく一部、

ほとんどが亀だと思います

 

するとまだ4月だからと怠けている人はどうなるか

他のライバルにどんどん差をつけられていきます

さらに勉強は知識がついてから問題を解くことで点数が伸びていきます

つまり元は亀だった他のライバルは

レベルアップしサボらないウサギになる訳です

やばいと思って動いても自分はまだ亀

もうゲームオーバーですね

 

例えで逆に分かりにくくなってたら

申し訳ないですが

つまり何が言いたいか

それは今すぐに中期的な計画を立てて勉強を始めよう

ということです

 

夏に過去問をやるためには

今何をする必要があるのか、

6月の統一テストで目標点を達成するには

今何が自分には足りてないのか、

今の自分に必要なことを把握して

それに対する計画を立てることが必要です!

 

そしてこれを良い亀のように

コツコツと実行しましょう!

必要な勉強を当たり前のように

続けられる人は強いですよ!

 

また、計画だったり勉強法に困ったら

いつでもぼくたち担任助手を頼ってください!

必ず力になります!

一緒に今年も頑張っていきましょう!

 

 

明日の更新者は、、、

中村仁哉担任助手!

まさやとは1年間たくさん遊びました

個人的には青木担任助手と3人で行った

弾丸スノボ旅行が楽しかったです笑

今年はサーフィンもダイビングも色々行こうな!

あと筋トレもがんばろー💪

それでは、明日のブログもお楽しみに!

 


 

お申込みは下のバナーから!