ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 3

ブログ 2019年11月の記事一覧

2019年 11月 19日 【超えられない高い壁は】

 

 

 

 

予防接種受けると

患部がめっちゃ痒いですよね。。

 

 

どーもこんにちは^ ^

 

ロッテの鈴木大地選手が

 

FA宣言により移籍することが決まり

 

魂が抜けている

 

千葉大学工学部

 

2

 

木下開です

 

見かけたら励ましてください。笑

 

 

 

 

 

 

現在僕の中で

 

5ファンモンブームが到来してます笑

 

ファンモンって

 

もう6年も前に解散してるんですね

 

 

ちなみに

 

前回のファンモンブームは受験期でした

 

辛い時にめっちゃ聴いて

 

めっちゃ励まされてました笑

 

もし聴いたことなかったらぜひ!

 

オススメ曲いくらでも教えます笑

 

 

 

 

 

 

さてさて

 

この時期の受験生は

 

メンタルがピンチなことが多いですよね

 

だから最近のブログでも

 

そのことについて言及する人が

 

多いと思います

 

 

僕がこの時期に大切だと思うのは

 

「ポジティブシンキング」

 

そして

 

「開き直り」

 

この2つだと思ってます

 

 

でも

 

簡単にそんなこと言うなよ

 

こう言いたくなる気持ちもわかります

 

 

てなわけで

 

簡単に

 

「ポジティブシンキング」

 

について書くのはなーって

 

ちょっと悩みましたが

 

僕がどうやって

 

ポジティブシンキングをしていたのか

 

紹介しようと思って書いてみたので

 

最後まで読んでくれたら嬉しいです

 

 

ちょっと個人的な考えも多いので

 

参考までにって感じですが

 

(これが個人的な考えなのか

一般的にそう思われてるのかすら

よく分からないんですけども笑

もし一般的だったらごめんなさい笑)

 

 

 

 

ではでは

 

まず僕の中で

 

「ポジティブシンキング」

 

をどう捉えてるか

 

って話なんですけど

 

ある種の「開き直り」

 

だと思ってます

 

 

だっておかしくないですか?

 

テストの点が低かったら

 

「これは伸び代だー」

 

って。笑

 

 

これすごい開き直ってる思うんですよね笑

 

 

そもそも「開き直る」って何かと言うと

 

 

自分の現状を受け入れ

 

今の感情を180度回転させちゃう

 

 

ってことだと思います

 

 

テストの点が低かったら

 

自分の点数が低いって言う現状を受け入れ

 

点数が低くて悲しいと言う

 

ネガティブな感情から180度回転

 

ポジティブな感情に展開する

 

って感じでしょうか

 

 

 

 

次に

 

「開き直り」

「ポジティブシンキング」

 

をするために大事なことは

 

自分の現状

そして自分のネガティブな感情を

受け入れる

 

ことだと思います

 

ポジティブシンキングって

 

普通はネガティブになるようなことを

 

ポジティブに捉える

 

ってことだと思うんですけど

 

だったら

 

最初っからポジティブに捉えるのって

 

難しいと思うんです

 

 

だからこそ

 

最初はネガティブに捉えちゃって

 

そこから現状を受け入れ

 

開き直って

 

ポジティブシンキングに移行

 

切り替えていく

 

こんな感じにステップを踏んで

 

ポジティブになっていけたらいいのかな

 

って思います

 

 

 

具体例挙げてみると

 

 

 

模試の成績悪かった

「うわ最悪

ずーんと沈む

とりあえず現状の結果を受け入れる

「結果なんて変えようがなくない?」

「そもそも模試って本番より難しくない?」

「とりあえずしょうがない」

「次の模試とか過去問でリベンジしよー」

「いや次があるだけマシだな!」

「本番でこのミスしなけりゃいい!」

「てかこの出来てないとこ伸ばせたら最強じゃね?」

「とりま復習して対策練ろう」

 

 

 

みたいな感じですかね?

 

(ちなみにこれは僕が10月全統模試で

化学44点だったときの思考です笑)

 

 

はっきり言って僕の受験生時代は

 

スーパー開き直り人間だったので

 

これがポジティブシンキング

 

繋げられてたんだろうな

 

と思い、今回書かせてもらいました

 

 

まぁ簡単にまとめると

 

悪い結果が出る

まずネガティブになっちゃう

沈むだけ沈んで気が済んだら受け入れる

開き直る

ポジティブシンキングして切り替える

 

 

多分

 

沈むだけ沈んで気が済む

 

ここが1番難しいと思います

 

中々気が済まないと思うんですよね

 

そんな時は担任助手に

 

愚痴をぶつけてみて良いですよ!

 

みんないつでも

 

話を聞きますから(^ ^)

 

 

あとは好きな音楽を聴く

 

とかもいいと思います

 

 

ちなみに僕は両方やってました笑

 

 

最後にその聴いてた曲を紹介して

 

終わります

 

 

 

超えられない高い壁は

ぶつかってぶっ壊して

前に進んでけばいいさ

oh oh oh oh

 

強靭な向かい風は

背中で受け止めて

追い風にすればいいさ

oh oh oh oh

 

不可能なんてないよ

可能だらけさ

絶望なんてないよ

希望だらけさ

 

 

悲しみなんて笑い飛ばせ

FUNKY MONKEY BABYS

 

 

 

これこそ

 

スーパーポジティブシンキング

 

曲ですよね笑

 

 

僕の

 

五大受験期にヘビロテした曲

 

1つです笑

 

 

上の方に書いたように

 

ファンモンは

 

ポジティブになれる曲が多いので

 

興味ある人は是非色々聴いてみてください!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

明日の更新は

 

シルエットが完全に小学生

 

でお馴染み

 

 

 

速水!

 

カンボジアで様々な経験をしてきた速水

 

色々話してくれるんですが

 

とても楽しそうです笑

 

最近大学で

 

そのことについて発表したらしいですよ!

 

そんなとても頑張ってる速水のブログも

 

見てくださいね~~!

 

 


 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

2019年 11月 18日 【時間の使い方】

 

 

 

こんにちは

 
津田沼駅から近い大学の
 
千葉大学
 
法政経学部法政経学科
 
1年 奥田玄介です?
 
 
 
 
 
 
本題の前に・・・
 
 
 
低学年のみなさん!
 
今日はいよいよ志田先生の公開授業ですね?
 
19:30〜21:30ですので
 
忘れないで来てくださいね?
 
 
ぼく個人としては志田先生に会えるの
 
めちゃめちゃ楽しみなんです✌️
 
 
志田先生の受講はホントにわかりやすい
 
授業で黒板が芸術なんです!?
 
 
ぜひぜひお友達を誘って来てください!?
 
 
 
 
・・・はい。
 
 
今日の本題は…
 
 
時間をどう使うか⏰
 
 
についてです。
 
 
 
受験生のみなさんは1分1秒を
 
勉強に費す季節だと思います。
 
 
 
思い出してください!
 
 
 
『受験まであと100日やん〜
 
(割と時間ない?こっから更にやるぞ☺️?)』
 
 
と考えていた日を。
 
 
あれから約40日経っています?
 
 
 
時間は気づくと、
 
あっという間に過ぎていきます。
 
《センターまであと〇日》の掲示見てね!
 
 
ここから志望校と私大の過去問を
 
たくさん解いたりするわけです。
 
 
 
 
考えると時間無さそうですよね?
 
 
 
→実際無いです。?
 
 
 
 
だから考える必要がある!?
 
 
 
 
これからは勉強を始める前に、
 
 
 
‘’いま何をすべきか‘’
 
 
 
を考えましょう
 
 
 
限られた時間の中ですること、
 
 
例えば受験生だったら
 
 
単元ジャンル別演習の
 
 
必勝必達セットを
 
 
こなすこと。
 
 
 
実際にはその他のこともしなくちゃいけないはず。
 
 
 
 
 
まずは書き出しましょう。
 
 
ここで大切なのはやりたいこと、
 
 
やるべきこと(should)をたくさん出すこと。
 
 
 
まずは現状の可視化です。
 
 
 
 
次に、やりたいことを絞って
 
早急にしなくてはならないこと(must)を
 
明確化すること。
 
 
 
1日の勉強時間の中で今日しなくてはならない
 
ことをリスト化しましょう。
 
 
 
 
結局、あれもこれもはできないわけです。
 
 
 
たぶん、そうやっても、
 
 
1日が終わる頃にリスト化したものを
 
完全に満足するほど進められてはいないと思います。
 
 
 
 
実際にこの時期、ぼくもそうでした。
 
 
 
だけど、
 
最大限を尽くしたならそれでいいはずです。
 
 
 
 
ここからは優先順位効率を考えることが
 
必要です。
 
 
 
mustなことをこなしていき、
 
 
何の科目が、点をとるために
 
 
最も努力が必要なのか。
 
これを知ることが短期間で点を伸ばすための
 
近道です!
 
 
 
 
最後にまとめておきます
 
 
可視化明確化リスト化です!
 
 
 
受験に向けて1点でも
 
伸ばせるように頑張りましょう?
 
 
 
単元ジャンル別演習の使い方がわからない人は受付に聞きに来てください⚠️ 
 
 
 
 
 
さーて、明日の更新者は・・・
 
(サザエさん風に言ってみた)
 
 
 
 
 
 
みんな大好き開さんです。
 
 
理系の質問をたくさん引き受ける開さん!
 
 
最新の開さん情報は今日予防接種を受けるそうです。?
 
まぁどうでもいい情報ですね☺️
 
みんなも受けようね?
 
 
 

 

 

 

 

 

 

共通テスト対策が不安…

数学がつまらなくてやる気が出ない…

そんな低学年の皆さんに朗報です!

なんと!!

あの有名講師・志田晶先生による生授業

津田沼校で開催されます!

しかも参加費は無料!!

このチャンスを見逃すな!

↓↓↓お申込みは下の画像をクリック↓↓↓


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 
 
 
 
 

2019年 11月 17日 【学びを止めるな!】

 

こんにちは!

 

鈴木健世です

 

最近寒すぎて朝風呂に入るのが日課になりました

 

けど外が寒くて長風呂したり

 

湯船でうとうとしたり

 

気が付けば遅刻ギリギリ。

 

駅まで走るので結局暑い笑

 

なら最初から走って駅行けば

 

ちょうど温まるのかなー

 

とか考えても結局お風呂に入ってます笑

 

 

 

受験生は勉強忙しくて

 

ゆっくりお風呂に入れなかったり

 

中々リラックスできないと思いますが

 

ちゃんとリラックスしてください!

 

以前ブログでお話ししましたが

 

知識というのは

 

勉強しているときの緊張モードの時でなく

 

勉強から離れているリラックスモードの時

 

他の知識と結びつきます

 

なので知識を入れても

 

うまくアウトプットできていない人は

 

頭の中で他の知識と

 

上手く結びついていない

 

可能性があります

 

健康上の問題もあるので

 

皆さんもリラックスはしましょう!

 

さて、本題に入りたいと思います笑

 

今日は

 

学びを止めるな!

 

というのがテーマです

 

ちょい受験と離れた話をします

 

 

 

急ですが

 

10月から消費税が10%に変わりましたが

 

皆さんはこれについてどう思ってますか?

 

 

さすがに高いなーって人もいれば

 

特になんとも思っていない人もいると思います

 

 

次に皆さんはなぜ消費税が増税されたか

 

消費税が増税される中

徴収する量が減っている税金が何か

 

そもそもなぜ消費税が生まれたか

 

知っていますか?

 

最近まで僕も知りませんでしたが

 

友達がオリラジあっちゃんの消費税の動画を

 

おすすめしてくれてそこから消費税について

 

学び始めて知りました

 

 

 

僕みたいに

 

大学生になってから知る人もいるくらいの

 

情報なら別に知らなくても良いと思うかもしれませんが

 

本当にそうでしょうか

 

税金は国民の生活をよりよくするもので

 

その税金の中で一番身近な

 

消費税については知っておくべきだと思います

 

ここまで消費税の話をしましたが

 

ここでは消費税が重要なのではなく

 

受験が終わっても

 

人として勉強すべきことは

 

たくさんあるということが大切です

 

 

先に述べた消費税の話は

 

18歳から選挙権が与えられるようになり

 

投票率の低い若者が

 

政治に興味を持ちやすいトピックかなと思い

 

具合例に出したまでです

 

 

このような話題に限らず

 

自分の興味ある学問をたくさん勉強してほしいと思います

 

僕自身知っていくうちに

 

どんどん興味を持ったので

 

消費税についてちょい知りました

 

それが入った学部の学問でなくてもよいと思います

 

勉強は人生を豊かに

してくれるものだと思います

 

今勉強している日本史や世界史だって

 

今の世界をより深く見るためのは

 

必須の勉強だと思います

 

世界史があまりわかっていない人は

 

なぜ中東で問題が起こっているかわからないし

 

日本史があまりわかっていない人は

 

安倍首相が目指す憲法改正による

緊急事態条項の成立が

 

どのような事態を引き起こしかねないのか

 

わからないと思います

 

あまり政治に興味ない人もいるかもしれませんが

 

一度学んでみると意外と面白いかもしれないし

 

もしかしたら危機感が

芽生えるかもしれません笑

 

(ちなみにオリラジあっちゃんの

 

動画はめちゃくちゃ面白いので

 

一度見てみてください)

 

分野関係なく積極的に学びたいと思える

ものを勉強してください!

 

 

 

明日の更新者は

 

 

げんすけ!!!

 

千葉大生は最寄りが近くてうらやましいなー

 

と思ってます!

 

(決して馬鹿にはしてません笑)

 

明日の更新もお楽しみに!

 

 

 

 

共通テスト対策が不安…

数学がつまらなくてやる気が出ない…

そんな低学年の皆さんに朗報です!

なんと!!

あの有名講師・志田晶先生による生授業

津田沼校で開催されます!

しかも参加費は無料!!

このチャンスを見逃すな!

↓↓↓お申込みは下の画像をクリック↓↓↓


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

2019年 11月 16日 【自信をつける】


こんにちは

早稲田大学2年

冨森悠太です

月並みな話かもしれませんが

ここ数日

一気に寒くなりましたね

僕の大学近くにある桜並木が

紅く紅葉していました

今日は四季の美しさの

一端に触れることが出来たので

とても晴れやかな気分です

 

さてさて

木々が冬支度を始めたこの時期

受験生は

センター試験約2ヶ月前

いかがお過ごしでしょうか?

この調子で頑張ればイケるといった自信

このままじゃヤバイといった不安

色々な気持ちが

ぐちゃぐちゃに内在してる

そういったところかと思います

いずれにせよ

あと60日すれば

(正確には62日かな?)

最初の挑戦がやってきます

じゃあ

それまでどう過ごすか?

今までもこれからも全力を尽くす

やっぱりこれが

大事なのかと思います

模試の成績を見て

焦ったり、余裕ぶっこいたりせず

淡々とやるべき事を

これまで通り続けるべきだと思います

当たり前なんですけどね

 

当たり前なんだけど

とっても大事なことだと思うので

改めてお話しさせてもらいます

 

今自分がやっている事

毎日の積み重ねが

皆の自信になります

そして

積み重ねてきた自信だけが

受験において

最大の武器になる

そう思っています

 

自分が受験生の時分は

とにかく参考書にかぶりついて

必死こいて勉強するのではなく

冷静に自分を分析し

必要なことだけをスマートにこなせばいい

そう考えていました

でもそれだとダメなんですよね

最低限必要なテクニックを持っても

それを使えるだけの自信がないと

意味がないんです

スポーツでもそうですよね

どれだけ小技を持っていても

試合っていう緊張する場面では

とっておきの技しか信じられませんよね

 

結局のところ

自分の真ん中に

すっと通る一直線の幹

そんなものがないと

僕らはダメなんです

だって人間だもの

(相田みつをさんじゃないけどw)

そんでもって

その自信を産み出すのは

日々の積み重ねしかない

だからこそ

当たり前ですけど

どんなに心がざわついた時も

これまで通り全力を尽くす

忘れないで下さい

 

話が当たり前すぎだったかもしれませんが

最後まで読んでくださりありがとうございます

次回の更新は?

鈴木担任助手

いつもうるさいなぁって思います

すごい元気で明るい

自分も見習いたいと思う

そんな1年生です

次回もお楽しみに


 

共通テスト対策が不安…

数学がつまらなくてやる気が出ない…

そんな低学年の皆さんに朗報です!

なんと!!

あの有名講師・志田晶先生による生授業

津田沼校で開催されます!

しかも参加費は無料!!

このチャンスを見逃すな!

↓↓↓お申込みは下の画像をクリック↓↓↓


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

2019年 11月 15日 【観念が起こす危険性】

 


 こんにちは!!

早稲田大学社会科学部

 

杉本剛です☺

 

もうすぐ冬ですね⛄️

冬の街の景色とか色々四季の中で一番好きなので

楽しみです(〃▽〃)

 

最近皆さんを見ていると

志望校を完全に決め切れてないように見えます 

(決まってる人はある程度飛ばして下さい笑)

 

とても慎重ですね

じっくり調べてほしいのと同時に

なるべく早く分かってほしいのは

 

「受験する科目の中で一番難しい大学・学部」

 

かなと思います

 

第一志望レベルを併願していくと

(国立は分かりませんが)

 

一つの学部が全教科一番難しいとはいえないこともあります

 

その場合には

各科目ごとに一番難しい大学、学部を

それぞれの目標として勉強できます

 

これが定まると本番合格最低点をとるために

必要な学力がある程度分かるので

今やらなきゃいけない量や

求められてるレベルが実感できるかなと思います。

 

さて

 

今日はシンプルだけど大事な事を紹介します

 

いきなりですがこれらの言葉についてです

 

まず導入ですが

 

理念は、物事のあるべき状態のことを指しますね

企業理念とか教育理念というように

 

概念は、一般的に物事のおおきな枠組みとか

内容を指しますね。

共通項のある客観的なイメージです

 

観念は、物事に関する考えや意識の事を指します

 

ここでのポイント

 

 

観念には「主観」が入る事です

自分が物事をどのように考えるかで

意識が変わるので

よく聞く固定観念は人それぞれ違います

 

つまり良くも悪くも主観が入るのが観念です

 

そこで思います

 

気づかないだけで今の自分に必要ではなく

むしろ悪影響を及ぼす観念が

自分にあるのではないか、と。

 

例えば自分の場合

 

自分は才能がないから何をやって

も始めはうまくいかない

 

とか

 

 地頭がいい人には絶対に勝てない

とか色々でてきました

 

ありました固定観念。

 

才能が仮になくても、地頭がなくても

 

この観念がなければ

うまくいっていたかもしれないことが

 

この観念に囚われてしまうと

結果うまくいかなくなってしまい

観念通りになってしまいます

 

大学生すら且つ不知己、況や高校生をや

 

ですね。

 

これ。皆さんにも当てはまるのではないでしょうか

 

日常生活のなかでもなんでもいいです

(今回は受験に絞りますね)

 

一例ですが

受験勉強頑張ってはいるけど、

このままだと第一志望は無理だろうな

 

演習しても国語は運ゲー

 

この時期はやっても伸びない

 

とか。

 

各々、受験に対する否定的な観念が

ないかどうか

今、5分程

内省してみて下さい

 

いくつかあると思います

 

観念は経験からでてくる

物事・言葉へのイメージ・意識なので

観念を抱く事は避けられません

 

しかし

 

修正する事はできます

 

自分で気づき、その否定的な観念に変わる

新しい肯定的な観念を作ってあげる事はできます

 

先の例でいうなら

 

地頭が良い人には勝てない

悪くても努力すれば追い抜ける

 

根本的な解決にはならないかもしれません

 

しかし

 

そのまま放置すると

観念は現実化してしまいます

 

そのような観念を持つことには

一つも利点はありません

 

前向きで強気な生徒が受かりやすいのは

受験に対して否定的な観念が少ない事にも

起因するのではないかと思います

 

この時期にネガティブになるにはすごく分かります

 

 

無駄に不要な観念をつくって

それに囚われてしまうと

受験自体がいい方向に進みません

 

知ってほしい事は

 

観念は現実化する

 

ということです

(特に悪い方には簡単に)

なので

 

なにか否定的な観念に気づいたら

 

肯定的な観念に置き換えてあげましょう

 

この情報はこれから役に立つと思うので

 

ぜひ活用してみて下さいね( ;∀;)

 

長くなりましたが最後まで読んでくれて

ありがとうございました!!!

 

 

明日の更新者は~~~~~!!

 

ぱんぱんっ????

 

 

冨森担任助手!!!

 

実は冨さんとはサークルが同じなんですね(笑)

 

入ったサークルにいてびっくりしました( ´∀` )

 

みかけによらず、バスケすごくうまいんですよ!!

 

そんな冨さんのブログは必見です!!!

 

 

 

 

共通テスト対策が不安…

数学がつまらなくてやる気が出ない…

そんな低学年の皆さんに朗報です!

なんと!!

あの有名講師・志田晶先生による生授業

津田沼校で開催されます!

しかも参加費は無料!!

このチャンスを見逃すな!

↓↓↓お申込みは下の画像をクリック↓↓↓


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓