ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 3

ブログ 2020年09月の記事一覧

2020年 9月 17日 【受験の天王山】

みなさん

こんにちは!

 

津田沼校担任助手

筑波大学理工学群1年

児玉駿吾です!

 

昨日げんすけさんが

ローマ字で名前を紹介してくれたんですが

 

中学生くらいのころ、

「自分の名前の筆記体を

カッコよく書きたい!」

と思って

めちゃめちゃ練習したのを思い出しました

 

こういう変にカッコつけたがる時期って

みんなありますよね…?

 

 

 

みなさん、

ついにが終わり

だんだんめいてきましたね

そして今日は閉館日ですね

お家で勉強頑張ってますか??

 

受験生は特に

『夏は受験の天王山』

ってよく聞いてたと思うんですが

 

これ、私はてっきり

受験勉強のスケジュールのなかで

夏辺りが険しいヤマ場として立ちはだかっていて

これを乗り越えなければならない

みたいなイメージだったんですが

もともとの意味は少し違うみたいです

 

天王山は京都にある標高270mの山で

あまり高くはないのですが

ふもとが地峡になっていることもあり

この山に陣を敷くことで

戦況を俯瞰して見渡すことができ

この天王山を取れば戦を有利に進めることができた

ということなのだそうです

 

難しい説明でしたが

つまるところ

天王山は山越えの難所

というわけではなく

戦略上重要な場所

だったというわけです

 

気になった人は

自分でさらに調べてみてね!

 

ここで天王山を受験勉強のなかで

考えてみると

 

それは

ある科目の点数の安定

だったり

勉強法の確立

だったりするのかなぁと思います

(こじつけっぽくなっちゃいましたね…)

 

とにかく、

受験を控えている皆さんには

今後有利に受験勉強を進めるために

是非とも天王山をとって欲しい

と思っています

 

そして

それは今からでも遅くないと思います

 

 

結論をいうと

夏休みに頑張れた人

満足いくように過ごせなかった人

努力し続けて欲しい

 

そして受験が終わったあと

「あの時が天王山だったなぁ」

結果的に気付くのかもしれません

 

というわけで

みんながんばれ!!!

 

 

 

 

 

だけだと無責任なので

最後に一つアドバイスを。

 

これからの勉強は

①学力を伸ばす勉強

②学力を維持する勉強

 

この2つを意識して欲しいと思います

①学力を伸ばす勉強

というのは

これまで解けなかった問題を

解けるようにする勉強

です

これは苦手の克服などがメインで

東進の受験生なら

志望校別単元ジャンル演習

が大きな力を発揮すると思います!

 

②学力を維持する勉強

というのは

これまで解けていた問題を

引き続き解けるようにする勉強

です

 

みなさん、

毎日の勉強で全教科触れていますか?

「副教科はテストや模試の直前だけ…」

なんて人、いませんか?

記憶は抜けていってしまうものなので

毎日少しでも

全教科触れるようにすると良いと思います

 

この2つの考え方、

参考にしてみてください!

 

というわけで今日はこのへんで。

 

 

明日の更新は……?

三上優希担任助手!

いや~、リケジョですね

自分は(理系なのに)受験で化学を使っていなくて

このブログを書いた日も

化学に関して彼女に聞いてみたりしたんですが

スパッと解いてくれて

なんかかっこいいな~と思いました

 

明日の更新もお楽しみに!!

 


 

 

 

受験について全然知らない……

 

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

 

お応えします!

 

お気軽にお越しください!

 

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

2020年 9月 16日 【ディヘイとエメット】

 

 

 

 

こんにちは!!

 

千葉大学政経学部法学コース

 

奥田玄介です^^

 

 

 

 

最近は彩さんからげんすけと呼ばれてる!

 

前は、げんちゃんだった気がするんですが

 

源ちゃんとの区別でしょうか??

敗北感

 

僕はこっそり「さや姉」と呼んでます。

 

なんか頼れる親分みたいな感じで(笑)

 

 

 

 

 

最近は朝晩が涼しくて

 

過ごしやすいですね!!

 

ずっとこんな気温が続けばいいのに?

 

去年のこの時期何してたかなって思ったら

 

アに行ってましたね。

(詳しくはこちら

 

 

 

今年は例年とは違う大学の夏休みで、

 

旅行も行けず、免許を求めて

 

ようやく教習所に通い始めました。?

 

マリオカートが絶望的に下手なので

 

とても心配です?

 

免許が取れるのは何か月先になることやら・・(´;ω;`)

 

 

 

 

 

というわけで今日の本題にいきます!

 

 

 

はい、みなさん。

 

高校生として、東進生として

 

あたりまえのことをできていますか??

 

 

 

学年・験生それぞれに

 

今やるべき課題がありますよね。

 

 

 

 

それ、確実にこなせていますか?

 

 

 

 

 

今日はみんなが普段やってしまっている

 

現象についてお話しますね!!

 

 

 

 

 

今日のタイトルの

 

ディヘイエメット

 

これはある法則の名前を合わせてみました。

 

 

 

 

まず1つ目の法則。

 

 

ディヘイの法則

 

 

これは

 

簡単な仕事はいつでもできるという理由で常に先送りにされる

 

という法則です。

 

 

 

先送りした結果、

 

簡単な仕事が簡単ではなくなり、

 

無駄な労力が発生してしまいます。

 

 

 

これ、やっちゃってないですか~??

いわゆる後回し戦法ね。

 

 

僕が知る限り、この戦法得意な人多いですよね(笑)

 

 

例えば!

 

①長期休みの宿題

 

②高速マスターの完全修得

 

③部活終わりの自宅受講

 

④過去問の副科目

 

⑤学習計画

 

・・・etc.

 

 

わー思い当たる節がたくさん。

 

 

 

では、なぜ後回し戦法が良くないのか。

 

 

 

 

それは2つ目の法則が教えてくれます。

 

 

エメットの法則

 

 

仕事を先延ばしにすることは、

片付けることよりも

倍の時間とエネルギーを要する

 

という法則です。

 

 

 

 

先延ばしにすると、

 

その内容を忘れてしまう険性

 

えるという

 

思い出すという

 

期日までがくなる

 

 

など余計な手間が増えてしまうんですよね(-_-;)

 

 

 

 

今後のために少しでも手を付けておくというのが

 

結局のところ策になるわけですね。

 

 

 

 

 

後回しにするのはとっても単。

 

来の自分に任せるだけだから!

 

そんな未来に悔するのは自分。

 

いつかは実に向き合わなくちゃいけない。

 

度も後悔したことあるよね。

 

 

 

さて、これからはどう動こうか?

 

 

End.

 

 

 

 

 

 

明日の更新者は・・・

 

 

 

Shungo Kodama  担任助手

 

ローマ字にしてみました。

 

横文字ってかっこいいよね。

 

 

明日の更新もお楽しみに!


 

 

 

受験について全然知らない……

 

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

 

お応えします!

 

お気軽にお越しください!

 

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

2020年 9月 15日 【復刻版!ゆでガエルになる前に】

 

 

みなさんこんにちは!

 

学習院大学経済学部3年

福井彩です!

 

昨日のブログの紹介にもありましたが

確かに生徒時代は

まちゃさん(平川担任助手)と

ほとんど話したことがありませんでした…

 

というか当時は人見知りが激しくて

話せる担任助手が

少なかった気がします?

 

2年半担任助手として働く中で

生徒時代はあまりお話できなかった

先輩たちに仲良くして

いただけるようになって

嬉しい限りです?

 

 

さて、

担任助手になって年目!

 

と、いうことはつまり

ブログを書き始めて年目!

 

今まで書いてきたブログは

計30回くらいですかね…?

 

 

正直に言います。

ネタが尽きてきました。

 

 

と、いうことで

今回は過去に書いた

ブログの復刻版!(笑)

 

私が大学1年生の12月に書いた

ブログの題材を

今の私の言葉で

書き直してみようと思います!

 

 

きっと2年前から

このブログを読んでいる人は少ないはずだから

「この話読んだことある~」

ってなる人も少ないはず!

だからいいよね!(笑)

 

「聞いたことあるよ!」

って人も改めて今、

自分の意識が問題ないか考えるために

読んでみて下さい!

 

 

このブログは私が

ある曲と出会ったところから

始まります。

 

 

かえるの唄

 

 

クリープハイプは私が

大好きなバンドの1つです!

 

普段はギターの尾崎世界観さんが

ボーカルと作詞作曲を担当していますが

定期的にベースの長谷川カオナシさんが

ボーカルと作詞作曲を担当しています。

 

これもその中の1曲です。

いつもとは少し違う

クリープハイプの雰囲気が味わえるので

ぜひ楽曲を聴きながら

ブログを読んでください!!

 

 

さてこの曲は、

望んで悪役になった訳ではない、

悪を演じる悪役の目線で歌われた

なんとも皮肉な曲です。

 

悪役を全うするためには

憎まれないといけない、

欲張らないといけない、

 

そして最後には

正義に征伐される

というお決まりが待っている。

 

 

こうやって聞くと

なんだか悪役って

虚しいですよね。

 

 

私はどちらかというと、

…というか圧倒的に

性善説派なので

(そもそも善って何?っていう

深い議論は置いておいて笑)

物語を見ていてもなんだか

悪役に同情してしまいます。

 

一見悪く見える役の

人間味ある優しさとか

悲しい背景に弱いです。

(お人好しでちょろいだけかも)

 

 

だからこそ

初めて聴いたときには

刺さるというか

印象に残るというか

胸が苦しくなる曲だな~

と思いました。

 

 

まあ実際の世の中は

童話の中とは違って

正義のヒーローと役が

それぞれ別の人間に

配役されるわけではなくて、

 

1人の中に正義の両面があったり、

1つのことが捉え方次第で

正義にもにもなったり、

そもそも正義が人を傷つけて

が人を救ったり、

もっと複雑なんですけどね…

 

 

はい、

勉強に関係ない話を

だらだらしてしまいました。

(曲の魅力を伝えたくて!!)

 

 

↓ ↓ ↓ ここから本題 ↓ ↓ ↓

 

 

そんなこの曲の中で

悪を演じる悪役と同じくらい

重要なテーマになっているのが

曲名の由来にもなっている

ゆでガエル理論

というものです。

 

 

 

なあなああんたさ

伺いますけど

かえるを茹でたことはあるかい?

アンダンテくらいで

アルデンテすれば

気付かず茹るのさ

これで誰でも騙せるさ

 

 

 

曲中にはこんな歌詞が

でてきます。

 

アンダンテは

演奏速度を表す音楽用語で

歩くくらいの速さという意味です。

(要するに割とゆっくり)

 

アルデンテは

少し歯ごたえの残るゆで具合のことで

主にパスタのゆで具合を表すときに

使われます。

 

 

つまり!

 

 

 

かえるをゆっくりゆっくり

茹でていくと

気付かずに茹で上がるよ。

これで誰でも騙せるよ。

 

 

 

って意味なんです…!

 

 

これは企業経営などで使われる

ゆでガエル理論のことを示しています。

(学校の経営組織論の教科書にも出てきました!)

 

 

 

まずはゆでガエル理論について

簡単に説明します。

 

かえるを熱湯の中に入れると

飛び跳ねて逃げ出しますが、

に入れた後に

徐々に水温をあげていくと

その温度の変化に気付けず、

ゆで上がりんでしまうという

寓話がもとになった言葉です。

 

ここから、

環境適応能力が高い人間は

ゆっくりとした環境変化

気付きにくく、

気がついたときには

手遅れになってしまうことを

ゆでガエル理論

というようになりました。

 

 

さてさてみなさん、

受験勉強で考えてみましょう。

 

今日と昨日は

大した違いはありません。

 

昨日と一昨日も

大差ないかなあ。

 

一昨昨日と一昨日も

そんなに変わらない。

 

東進に通い始める日が、

高マスを完修する日が、

受講を受ける日が、

過去問を進める日が、

受験勉強に本気になる日が、

1日違ったって

大きな差はないかもしれません。

 

今日ではなくて

明日やったところで

そんなに変わらないかも。

 

 

けど、

そんな風に思って

後回しにしているときも

気を抜いているときも

水温はゆっくりと

着実に上昇していきます。

 

受験当日は

近づいてきているし、

ライバルとの差は

少しずつ開いています。

 

水温があがったことを

自覚したときには

手遅れかもしれません。

 

 

曲の中では

あのかえるが出てくる

グリム童話にかけて

 

お姫様に対して

キスで呪いをといてやれよ

 

なんて言葉をかける歌詞があります。

(キスじゃなくて壁にかえるを叩きつけたら

呪いがとけるっていうバージョンもあるみたいですけど)

 

 

ここのカエルを

悪役と考える解釈と

正義と考える解釈が

あるみたいですが、

 

まあどちらにせよ私には

感覚の麻痺

呪い”と表現しているように

感じられます。

 

でも現実では

どれだけ待っていても呪いをとくような

キスをしてくれるお姫様は

現れません。

 

キスの力で呪いが解けて

王子様の姿になって

ハッピーエンド!!

なんて人生の道筋は現れません。

 

自分で考えて、

自分で行動して、

自分の力で現状を変えて

未来を創造しないといけません。

 

 

受講を継続的に

進めるべきことも、

 

高マスを頑張って

完修するべきことも、

 

過去問を後回しに

しちゃいけないことも、

 

今だらだらせずに

机に向かうべきことも、

 

今日から受験勉強に

本気になるべきことも、

 

そんなこと

頭では理解している人が

多いはず!

 

そんな当たり前のことを

このブログを読んだ

今日この日から

実行して下さい。

 

 

緩やかな環境変化

命に関わるほど大切なものだと

気付くことのできなかった

かなカエルは

死んでしまいました。

 

みなさんが

受験勉強において、

その先の人生において、

そんなカエルと同じ末路を

たどらないことを

心から願っています。

 

 

とっても長くなってしまいました。

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございました!!

 

 

 

明日の更新は…

 

奥田玄介担任助手!

 

玄介のイメージはアナログ

 

古いっていう意味ではないです(笑)

 

いつも書面がWordではなくて

手書きのものが多いから

っていうのが一番大きい理由かも。

 

あとはデジタルよりもアナログって

温かみのあるイメージありません?

そういうアナログならではの

温かみというか、

そういうのが似合う人だな~

と、思ってます(#^^#)

 

結構よく、

…たまに

冷たい日もあるけど

 

明日の更新もお楽しみに~

 


 

 

 

受験について全然知らない……

 

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

 

お応えします!

 

お気軽にお越しください!

 

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

2020年 9月 14日 【いつだって未来は味方だ!】

 

みなさんこんにちは!

4年の

平川将史です!

 

 

先日、無人島に行ってきました!

(厳密には陸の孤島)

 

大学生活4年間をかけておこなった

キャンプ部の活動の集大成として、

メンバー全員の胸に一生刻まれるような

キャンプにしたい!

という思いで申込み、

充実した2日間を過ごしてきました!

 

 

なんかあの人すごい焼けてるなぁと

思うかもしれませんが、

それはお許しください(笑)

 

 

 

 

 

さて

今日で9月になり

2週間が経過しました。

 

多くの受験生はこの期間で

担任の方と三者面談

してきたと思います。

 

 

 

今回の三者面談は

8月模試の成績を振り返り

9月以降の学習計画を

確認すること

大きな目的だったはずです!

 

 

 

みなさんは今の状態を認識し、

次に向けての計画を

立てられていますか?

 

 

8月目標としていた

共通テスト、

二次・私大の過去問を

それぞれ10年分を達成し、

納得のいく結果が出せたよ~って人

 

9月以降にやるべきことは明確なはず!

あとはとことんこなしていくだけ!

 

今まで以上の

努力量は求められるけど、

この調子で頑張っていこう!

 

 

 

 

反対に

8月満足のいく結果が出せず、

何から手を付けていいか

分からなくなってしまっている人

 

 

 

今日は

そんな人たちに向けた

ブログを書いていきたいと思います!

 

 

みなさん、

8月の最大の目標

覚えていますよね?

 

 

 

そうです!

 

共通テスト、

二次・私大の過去問を

どちらも10年分ずつ

達成することでしたよね?

 

目的は

現状を正しく把握し

9月以降に志望校別単元ジャンル演習を

より効果的に活用して

勉強を進めていくためでしたよね?

 

受付でもグルミ―でも

口酸っぱく言われていたと思います。

 

 

また、8月模試で

結果を出すことの重要性

言われていたんじゃないかな?

 

 

だから8月はその達成に向けて

努力していたと思うんだよね!

(足りてないと思う人は頑張ろう!)

 

 

でも、いざ三者面談の場で

成績を振り返って、

現実的なことを話すと、

焦り不安も生まれてくるよね、、、

 

 

「本当に大丈夫かな、、、」

「何から手を付ければいいんだろう、、、」

 

そんな声をよく聞きました。

 

 

確かに、

「8月これが大事だよ!」と

言われていたもので思うような成果を

出せていなかったら、

不安にもなるよね、、、

 

 

 

 

その気持ちはめっちゃ分かる!

 

先が見えなさ過ぎて、

不安なことだらけだと思う。

 

 

 

 

でも、

 

いつだって

味方だよ!!

 

 

 

 

確かに未来は見えないし、

誰にも分からない。

 

 

 

だからこそ、

自分が好きなように

変えていくことができる!

 

 

他の誰でもない自分が

創っていくことができる!

 

 

いや、むしろ

自分にしか創れない!!

 

 

 

決して

道を示してくれないし、

手を差し伸べてくれるわけでもない。

 

 

でも

あなたが叶えたいと望み

実現のために行動し続けたら、

必ず形として与えてくれる。

 

そんな最大の味方が、

 

 

 

別に敵ではないので、

怖がったり恐れる必要はありません。

 

 

先が見えなくて、

どれくらい前に進んだのか

どこへ向かっているのかさえ

分からないかもしれない。

 

 

 

でも今は

目の前のできることを

ただがむしゃらに

 

辿り着くまで

愚直に繰り返すしか

道はないと思います!

 

 

 

そうして辿り着いた先に、

はあなたの味方として

きっと待っていてくれるはずです!

 

 

 

 

 

受験勉強も折り返し地点に

入ってきました。

 

ここまで納得のいく勉強が

できていなかった人も

いるかと思います。

 

 

 

でも、

いつだっては味方です!

 

そんな過去でさえ変えられます!

 

 

ここまで上手く行っている人も

そうじゃない人も、

 

今一度

自分にとっての

未来」とは何かを見つめ直し、

 

そこに向けてただがむしゃらに

頑張っていってほしいです!!!

 

 

 

最後までありがとうございました!

 

明日の更新者は、、、

 

福井さや担任助手!!

 

なにげに2年半で

初めての紹介かもしれない、、、?

 

彼女が生徒時代は

僕と住む世界が違い過ぎて

全く話しかけられませんでした、、、

 

僕みたいな存在が話しかけるなんて

おこがまし過ぎるって、、、(笑)

 

 

そんな天才ブロガーの彼女は

一体どんなブログを書いてくれたのか??

 

必見ですね!!!

 

 


 

 

受験について全然知らない……

 

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

 

お応えします!

 

お気軽にお越しください!

 

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

2020年 9月 13日 【Seize your moment】

 

みなさんこんにちはー!

千葉大学文学部

長須賀希望

です!

 

9月になったのに

まだまだ蒸し暑い日が続きますね…

夏キライー!早く終われー!

って毎日のように思ってます(笑)

 

 

大学はまだ夏休み中なんですが

意外と予定がなくて、、、

 

この間初めて

ひとり映画

しました!(笑)

 

意外と(?)

ひとりカラオケとか

ひとり映画とか

ひとりドライブとか

好きなんですよね!

(友達いないわけじゃないよ!笑)

 

 

 

 

それはそうと!

実は先日

『リメンバー・ミー』

という映画を見ました

(これはお家でですけど)

 

すごくすごくいいお話で

後半はずっと号泣でした??

 

 

 

軽くあらすじを説明します✋

 

主人公ミゲルは音楽が大好きで

ミュージシャンを目指していました。

 

しかし彼の家族には

「音楽禁止」

という厳しい掟がありました。

 

ミゲルは憧れのミュージシャン デラクレス

のようになるために奮闘していましたが

ひょんなことから

死者の国に迷い込んでしまって…

 

みたいな話ですね

 

 

そんなリメンバーミーですが

その中で何度も出てくる言葉があります

 

「チャンスをつかめ!」

という言葉です

 

 

これはミゲルの憧れのミュージシャン

デラクレスが口にする言葉です

 

この言葉

日本語吹き替えでは

「チャンスをつかめ」

という言葉ですが

 

英語版では

Seize your moment.

と表現されています

 

英語勉強してるみんななら

訳せるよね!!!

 

.

.

.

.

.

 

Seizeぎゅっとつかむ

という意味なので

直訳すると

「その一瞬を掴んで逃すな!」

みたいな意味です

 

 

またデラクレスは映画の中で

こんな風にも言っています

 

「夢を信じ続けろ。

ただ待っていて叶うものじゃない。

私なら自分から夢に手を伸ばし

ぐっとつかんで夢を実現させる。」

 

 

 

さてさて

みなさんのは何ですか?

将来なりたい姿はありますか?

○○大学に行きたい!という

夢を持っている人もいるかもしれません

 

 

まず前提として皆さんに言いたいのは

夢を叶えられる環境にいるのは

すごく幸せなことだ

ってことです

 

まずは自分が大学進学

させてもらえる環境にいること

その上東進に通わせてもらっていること

に感謝の気持ちを持ってください

 

 

みなさんは

大学受験に挑戦できるというチャンス

持っています

 

そして、東進に通って

そのチャンスをものにするための

最強の武器も持っています

 

全国の高校生の中でも

恵まれすぎていると言っていいくらい

恵まれた環境にいるんです!

 

 

そのうえで、、、

夢には時間制限がありませんが

大学受験には

時間制限があります

 

大学受験は待っているだけで

やってきてしまうんです

 

 

 

 

だからこそ!

 

その環境・チャンスを

無駄にするのは本当に勿体ないです

 

 

今目の前にあるチャンスの大切さに気付いて

そのチャンスをぐっとつかめるか

合格の分かれ道は今ここにあります

 

Seize your moment

 

今この一瞬チャンスをつかむために

行動するかしないか

でここからの人生が大きく変わります

 

 

今みんなは目の前の一瞬一瞬を

全力で過ごしてしますか?

 

 

私は夢を叶えるためには

ときには「手段も選ばない」くらいの

気概が必要だと思います

 

本当に受かりたいなら

息抜きしてる暇なんてないし

友達と喋ってる暇なんてありません

 

 

 

 

この9月、10月は合否の大きな分け目です

 

これまでの努力が実際の成果になって

現れる時期でもあり

自分の苦手を克服する

ラストチャンスでもあります

 

逆に言えばこの秋十分に

学力を伸ばせなければ

第1志望校合格は厳しくなってくる

と言わざるを得ません

 

このラストチャンス

日々成長の機会を掴んで離さないように

全力で努力を続けてください!!!

 

Seize your moment

チャンスを掴め!!!

 

 

ネタバレになっちゃうから言わないけど

映画の中では

この言葉は結構重要な

キーワードなんです(^^)

良かったら受験終わったら見てみてね!

 

 

 

さて

明日の更新者は…?

 

平川将史担任助手!

 

まちゃさんが大学1年生(?)のときの

写真掘り出してきました(笑)

 

なんか若いですね!?!?

 

 

実は初めて私がブログを書くときに

まちゃさんに

「ながすかは水色っぽいから

名前水色にしなよ!」

って言われたので

そこからずっと初めの自己紹介の

名前の色は水色から

変えたことがないんです(笑)

 

たぶんまちゃさんも

そんなこと言ったの

覚えてないだろうけど

実はずっと言われた通りに

してるんですよー!笑

 

 

そんなことはいいとして

まちゃさんももう大学4年生…

 

担任助手として東進で4年間

過ごしたまちゃさんは

今の受験生に何を伝えてくれるのか?!

 

めちゃめちゃ楽しみですね~!

 

明日も必見です!!!

 

 


 

受験について全然知らない……

 

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

 

お応えします!

 

お気軽にお越しください!

 

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓