ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 4

ブログ 2021年08月の記事一覧

2021年 8月 15日 【大学は人生の休日か】

 

 

こんにちは!

大学2年生の今井勇志です!

 

昨日はしゅんごが紹介をしてくれたのですが

しゅんごと仲良くなったのは

去年の10月くらいからなんですよね

 

それまであまり話す機会がなくて

でも

話したら意外や意外に面白い人で

仲良くなりましたね

 

お互いに宇宙が好きで

しゅんごは望遠鏡も持っているそうなので

今度一緒に天体観測にでも行ってこよう

と思います

 

さぁ本題です

 

大学時代は人生の休日

って聞いたことありませんか?

 

もしくは担任助手からも

 

大学に入ったら楽しいよ!

楽だよ

なんていうことを言われた人も

いるかもしれませんね

 

高校生のみんなからしてみれば

大学生ってなにしてんの?

楽しいの?

大変なの?

 

と不透明な点が多いと思います

自分もそうでした

 

今回のブログでは

みんなにとって大学生もしくは大学が

少しでも透明になるように書いていきたいな

と思います!

 

まず前提として

コロナでのオンライン授業

僕個人の経験

っていうのがあるのですがご容赦ください

 

 

 

大学生は人生の休日か

 

よく言われることですね

これの真偽は・・・

 

 

真 半分  偽 半分

 

です!

 

大学生は夏休み・春休み

がめちゃくちゃあります

 

僕は夏休み2ヶ月

春休み3ヶ月くらいありました

 

この期間中は本当に天国!!

友達と旅行いったり

遊び歩いたり

自分のしたいことしたり

暇を持て余してずっと寝たり

 

好き放題です

 

だが

 

授業があるときは普通にきついです・・・

大学は高校と同じで授業に

単位というものが振られていて

一定以上の単位を取らないと卒業できません

 

勉強をサボっていると落胆して留年になります

 

ならちゃんと勉強すればいいだけでしょ

と思うかもしれませんが

 

大学では評定が60以上ないと

単位取得できないんです

 

高校はどうでしたか?

30以上あれば単位がもらえたと思います

 

つまり高校の2倍以上は

最低でも勉強しないといけない

しかもやることは難しい内容です

課題もしっかり出されます

 

なので真半分、偽半分です

 

 

お次は

 

大学は好きなことが勉強できる

 

です

 

これはどうでしょう

解答は

 

 

真です

 

 

僕は 工学部 機械工学科

と言うところに入っているのですが

2年前期で履修した授業を羅列してみます

 

熱力学1

機械要素

材料力学2

生命倫理

基礎力学1

Hydrodynamics1

機械設計製図1

基礎熱統計力学

基礎熱統計力学演習

TOEIC1

ダイバーシティー入門

 

授業時間は13時限あるのですが

そのうち文系科目は3つだけです

 

ほとんどが理系科目または専門科目です

専門科目っていうのは

機械設計製図1

機械要素

みたいにその学科特有の科目みたいなものです

 

多くの人は

専門科目=やりたいこと

になっているはずです

 

そしてこの専門科目は学年が上がるごとに

数が増えていきます

 

つまりやりたいことができる

は真です

 

ですが、逆を言うと

進路を間違えると自分のやりたくないことを

4年間やり続けることになります

 

なので進路選択は慎重に行った方がいいです

 

 

ここまで色々話しましたが

少しは透明になりましたか?

 

最後になりますが

大学生は楽しいです

夜中に友達とドライブ行く

オールで遊ぶ

旅行に行く

 

楽しいことだらけです

 

自分で働いて稼いだお金で遊ぶし

ある程度の年齢になるので

親・社会・環境からの束縛も薄くなります

 

自己責任と言う言葉が幅を効かせてきます

 

だからこそ自分の意思が大事です

自尊心が大事なんです

 

みんなは今自分の意思を持って

勉強ができていますか?

 

意思があるならそこに自尊心はありますか?

ここでいう

自尊心は自分の意思を全うする気持ちです

 

受験を通して頭の出来だけでなく

そこら辺も成長して欲しいなと思います!

 

さぁ明日の更新者は・・・

 

 

桧垣担任助手!

 

かわいらしいですね

彼女はすごい天然なんです

 

生徒の時から知っていましたが

こんなんだとは思っていなかったです

 

あと鞄の中が汚いです笑

鞄の中からくちゃくちゃになった

プリントが出てきます笑

 

そんなおもしろ担任助手のブログを

楽しみにしてください!

 

今年度受験生の合格者を掲載しています!

是非クリックしてみて下さい!

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

2021年 8月 14日 【大志を…】

こんにちは!

 

児玉です

 

8月14日ですね

みなさん休館日期間は

家での勉強、捗りましたか?

 

今日からまた校舎が開きます

夏休みも大詰めです

勉強がんばりましょうね!!

 

 

8月14日といえば

今日は北海道大学の前身である

札幌農学校の開校式が行われた日だそうです

 

東京五輪のマラソンコースが

北海道大学を通っていたのも

記憶に新しいですね〜

 

札幌農学校の当時の教頭はあの

クラーク博士

です

 

Boys, be ambitious

少年よ大志を抱け

 

の言葉がとても有名ですね

 

実はこのクラーク博士

日本で教鞭をとっていたのは

(意外にも?)僅か8ヶ月ほどだったそうで

短い期間ながら多大な功績を残した人です

 

「北海道開拓の父」

 

ともよばれる同氏は

農業教育をはじめキリスト教教育などの革新的な授業を展開し

札幌農学校は北海道開拓、ひいては明治日本のリーダー達を数多く輩出しました

 

 

ちなみに

札幌の著名な観光名所である

札幌時計台

 

これもクラーク博士の影響で建てられたって

知っていましたか?

 

当時の明治政府は

兵農一如の考えにより北海道開拓を進めており

札幌農学校でも兵式訓練の授業が行われたそうです

そこでクラーク博士は

演武場(military hall)の建設を提言し

後に実現します

 

そこに時計塔が設置され

札幌時計台になったそうです

 

雑にいえば

クラーク博士はすごかった

ということですね

(雑すぎ)

 

 

そんなクラーク博士が残した

 

be ambitious

という言葉

 

博士がどんな志を持っていたのかは

今となってはわからないのかもしれませんが

 

日本の発展に少なくない影響を与えたその功績を考えると

 

とても学ぶところが多いのではないかと

思えてなりません

 

みなさんの志はどんなものですか?

ぜひ校舎で聞かせて欲しいです

 

色々な人と話を聞くのは楽しいですし

「あの人こんなこと考えてるんだ!」

とか意外な一面を知れたりしてとても良いです

 

ちなみにクラーク博士は来日にあたって

同志社大学の創立者として知られる

新島襄の影響を大きく受けたそうです

 

 

志を高くする者同士が交わることで

大きな化学反応が起こるのかもしれませんね

 

低学年のみなさんも、受験生のみなさんも

いま一度「志」について

考えていただけたら良いなと思います

 

というわけで本日はこのへんで

 

猛暑が続いていると思っていたら

最近は天気の悪い日ばかりですね

体調管理にはくれぐれも気をつけて!

 

 

明日の更新者は?

今井勇志担任助手!

 

なんか最近

あんまり校舎で一緒にならないね

 

彼も志の大切さについて

熱い思いを持っている一人です

 

いつも元気が出るブログを書いてくれますね

 

明日はどんな話をしてくれるのか

見逃せない!!


今年度受験生の合格者を掲載しています!

是非クリックしてみて下さい!

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

2021年 8月 13日 【悔】

 

こんにちは!

明治大学政治経済学部経済学科1年

小館明日佳です!

 

昨日の紹介はいつもに増して褒められたので

とっても嬉しくてルンルンです!

 

自分でも男っぽい性格だと思うし

自分の芯は曲げずに生きてる自覚はありますね笑

 

たまにもっと可愛げある性格になりたい!

とか思うけど結局これが1番合ってるし

楽なのでこのままの私をどうぞよろしくお願いします!笑

 

最近は夏をしっかり満喫しつつも

校舎でみんなが頑張る姿を見て

こんなに勉強しないのはまずいと思って

何かを始めよう始めようと思ってます

お盆明けのみんなのいい報告が聞けたら

始められそうです!!

次あったらこんなに頑張ったよ!って話聞かせてください!

 

 

さてさて今日は

についてお話したいと思います!

 

前も楽で似たような話をしましたね

 

本題にズバッと入る前に

私の思い出話をします

 

私は13に東進に入りました

その理由は3の文化祭に全力を注ぎたかったからです

薬園台高校では文化祭に本気な人だと

3の夏休み朝から夜まで準備に捧げるということを

私は1年で知りました

 

でもせっかく今まで勉強頑張ってきたから

行きたい大学も諦めたくない

 

そう思ったので

今のうちから勉強貯金すればいいんだ!

と思って低学年のうちからコツコツ勉強していました

 

ただの部活の前でも後でも

練習試合の前でも後でも

大会の前でも後でも

遊ぶ前でも後でも

自分の予定がない時間はずっと東進にいました

 

もちろん低学年のうちは

部活も遊びも大切にはしていました

 

でもかなりの勉強時間を取れた自信があったし

それなりに成績も伸びました

 

そしていよいよ受験生

文化祭期間は自分が想像しているよりも辛かったし

勉強も想像していたよりできませんでした

 

でもその期間はかけがえのない思い出だし

人生あと3回くらいあってもここだけは外せません

 

もちろん文化祭が終わった後は

さらに気合を入れて受験勉強に取り組みました

 

でも結果として

第一志望校に合格することは

できませんでした

 

 

その時私は確かに

悔しかった

です

でも

後悔

は1つもありませんでした

 

やるべきだったんだろうなと

思うこともあるけれど

その時の自分がした決断を

裏付ける理由が今でもちゃんと分かるし

自分なりに100%考えた結果が

これだったから

もう1回チャンスを与えられても

こうするだろうと思うからです

 

本題に戻ります

 

悔の漢字を見ると

悔しい

後悔

などの言葉が頭に思い浮かぶ人が

ほとんどじゃないでしょうか

 

私はこの2つの言葉にも

似ているようでとても大きな違いがあると思っています

 

悔しい:今出ている結果に対して満足がいかないこと

後悔:自分が過去にした行いに対して満足がいかないこと

 

悔しいという感情は

どんなに頑張っても

結果が伴わないと生まれてしまうものです

 

しかし

後悔

一瞬一瞬自分が100%で出し切れてさえいれば

たしかにああすればよかったのかもしれないけど

あの時の自分ができる限りのことはやったな

と防げるものです

 

やっておくべきことがあったとしても

それをできる余地があったと思うから

やらなかったことを悔やむんです

 

結果が出た時に

自分のしてきたことに

誇りを持った上で

悔しいと思える人は

とってもかっこいいと思います

それだけ本気だったってことです

 

私は高校生活で

夢見たかっこいい薬高生であれたと思うし

誇りを持って卒業しました

 

受験生にはもう既に後悔してしまうなにかがある人も

いると思います

そんな人には一刻も早く

自分のこれからすることを

真剣に見つめられるようになって

これからするかもしれない後悔をなくして欲しいです

 

そして

低学年のみんななら

今すぐ本気を出せば

後悔をゼロにすることだってできます

 

受験生も低学年のみんなも

みんな次第では

悔しい

という感情だって

まだまだなくすことができます

 

このブログを読んだ人が

これからの受験生活を

悔いのないものにしてくれたら

嬉しいです!!

今日も最後まで読んでくれてありがとうございました!

 

 

明日の更新は

児玉駿吾担任助手です!

 

本当にいつもいつも

頼りっぱなしです、、、

すいません、、

 

とっても優しくて

頼れる先輩って感じなので

とても尊敬しています!

 

私もそんな風になれたらなあ、、

の気持ちでいっぱいです(笑)

 

そんな頼れる駿吾さんのブログもお見逃しなく!!!

 


今年度受験生の合格者を掲載しています!

是非クリックしてみて下さい!

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

2021年 8月 12日 【甲子園】

いや~本当にサッカー大好きですよ!

「何でもできる」だなんて恐れ多いですが

(FWとか動き方分からないし…笑)

カシスも同じCB上がりなようなので

一緒にDFライン組んでみたいですね!

今回はゴリゴリ野球について話すので

期待には沿えないかもですが…

 

 

※このブログでは

小中高とサッカー部に所属した男が

野球を題材に熱く語ります。

あらかじめご了承ください。

 

 

こんにちは!

慶應義塾大学文学部1年

山本大聖です!

 

 

今年も、

いや去年を考えれば

今年「は」

この季節を迎えることができました

甲子園の夏

 

自分と同い年の球児たちが輝く

熱い舞台は中止に追い込まれ、

気づけば自分よりも若い球児を応援して

青春を懐かしむ境遇になってしまったのは

複雑ではありますが、

 

毎年この時期になると

食い入るように観戦しています!

(一昨年は実際に甲子園へ

一人で観戦に行ったくらいの熱量!)

 

今年も全国3603校による熱戦を

勝ち抜いてきた選りすぐりの49校が

栄冠を目指して

毎日白球をめぐる筋書きのないドラマを

繰り広げていて、

(サヨナラ逆転HR見ましたか!?

HRを打った側の弾けるような笑顔にも

打たれた側の3年間が溢れ出た涙にも

めちゃくちゃ胸を打たれました…!)

 

EURO

TOKYO2020オリンピック

甲子園

TOKYO2020パラリンピック

 

とスポーツ好きにはたまらない

夏になっていますが、

その中でも一番

選手一人ひとりの想いがあふれた、

一緒に感情移入して熱くなれる祭典は

甲子園間違いないでしょう!

 

 

さてそんな熱闘を繰り広げる

甲子園をさらに盛り上げる要素の一つに

音楽

があります。

 

ブラスバンドが演奏する

アフリカン・シンフォニー

(聞いたことあるけど曲名知らない曲

ランキング1位では?)

を耳にすれば

誰しも胸が高まると思いますが、

 

このブログで僕が取り上げたい曲は

福山雅治『甲子園』

です!

 

3年前の第100回大会を記念して

作られた曲なのですが、

青春を部活動に捧げた

高校生に寄り添う熱い歌詞になっていて、

僕も高校生活にて

日々サッカーに励んできたので

とても共鳴できる大好きな曲です!

 

 

そして部活動で何かの大会に向けて

ひたむきに練習に励んで

地道に努力して

少しずつ成長を重ねていき

勝ち負けや成績に

喜びや悔しさをにじませる

部活生の姿

 

受験当日に向けて

ひたむきに勉強に励んで

地道に努力して

少しずつ成を重ねていき

模試の点数や判定に

喜びや悔しさをにじませる

受験生の姿

重なる点が多く

 

部活動を経験したことがある人には勿論

青春の一部や全部を受験勉強に

捧げているだろう皆さんにも

きっとぶっ刺さる詩だと

信じています!

 

ということで

そんな熱い『甲子園』の歌詞の中でも

特に僕が好きなメッセージある歌詞を

いくつか紹介します!

 

 

「あと一歩がとどかなかった」

わずか一歩のその差は

果てしない道だと

わかっているけど

それでも僕は行くのだろう

近くて遠いその「あと一歩」を目指して

何度も何度だって

 

特に勝敗が付きまとう

競技性のある部活動では、

大会での一つの

結果が

プレーが

判断が

これまで掲げていた目標や

その目標に挑むための出場権の獲得に

直結します。

 

たとえ勝ち負けが決した要素が

ほんの「あと一歩」の差だったとしても

その「あと一歩」を築けたか否かが

勝負の世界においては全てです。

 

受験も野球やサッカーと同様に

合格最低点を

1点でも上回れれば

第一志望校「合格」の悲願は達成されて

思い描いた場所で大学生活を始められ、

1点でも下回れば

結果だけ見れば0点を取った人と同じ

「不合格」の3文字に直面するのみ、

わずか一歩のその差は果てしない

厳しい勝負の世界です。

 

実際に不合格体験をすると

この1節が特に重くぶっ刺さりますが、

皆さんにはそんな経験

してほしくないので、

今から1点の重さを噛みしめて

近くて遠い「あと一歩」を

何度も繰り返した努力によって

確実に手にしてもらいたいです!

 

 

憧れから逃げたこともある

けど僕は僕から逃げたくはなかった

 

なかなか練習の成果が

プレーに現れなくて

憧れの選手との差を痛感する

 

なかなか勉強の成果が

点数に現れなくて

憧れの大学との距離を痛感する

 

そんな悲嘆に暮れる日も

勝負の世界に身を置く以上

あっていいと思っています。

 

でもその中でも

自分の可能性を信じることができるか

自分を見失わないで前を向けるか

その悲しみを無駄にせずに

成長につなぐことができるかは

決まってくると思います!

 

現実を突きつけられた時こそ

自分から逃げずに

自分を見つめなおしてほしいです!

 

 

振り向けばここへと続いた

足跡の全てに意味はあったんだと

 

これまで部活動を続ける中で

受験勉強を続ける中で

嬉しかった瞬間も

楽しかった瞬間もあれば

悲しかった瞬間も

怒った瞬間もあったはずです。

 

でもその経験全てが

今のあなたを形作っています!

 

受験当日

ここまでの歩みを振り返ったときに

自分を励ましてくれる

自分の力になる今を

過ごしてほしいです!

 

 

いかがだったでしょうか?

特にメッセージのある歌詞を抜粋した

形にはなりましたが、

部活動も受験勉強も

自分が実現したい未来のために

日々努力を重ねて

成長を積み上げていく

という点で共通している

感じられたのではないでしょうか?

 

今皆さんと同学年の球児たちが

熱戦を繰り広げています!

 

その熱さに励まされて

受験勉強への力に変えて

 

せっかくの青春を捧げるのなら

自分が命を灯して

生きた証として語れるような

受験生活を過ごしていきましょうよ!

 

 

挑戦者として戦うチャンスは

挑戦するものだけに訪れるんだ

 

100年先の仲間たちへ

我ら謳う

青春を

命を

謳う

 

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございました。

 

明日の更新者は…

小館明日佳 担任助手!

いつも元気で快活

気さくで接しやすいその人柄で

津田沼校トップクラスの

生徒想いな指導を展開する姿は

見習いたいですね…!

 

そんな朗らかさだけでなく

どこか男勝りで

自分の芯があるイメージも

同居しているのが面白いですね~

 

そんな確立された

彼女が書くブログやいかに!?

明日もお見逃しなく!

 

 


今年度受験生の合格者を掲載しています!

是非クリックしてみて下さい!

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

2021年 8月 11日 【自己肯定感】

 

こんにちは!

千葉大学教育学部1年

古島カシスです

この前欲しかった靴を買ったのに雨ばかりで

履けずにいます。はやく履きたいです。

 

昨日の陽華の紹介がとても嬉しかったです❤️

大学生になった今も数時間でも遊ぶくらい

仲良しこよししてます!

おばあちゃんになっても仲良い自信しかない

 

 

さてさて

今日は自己肯定感の話をしようと思います

 

皆さんの自己肯定感

高いですか?低いですか?

 

私の受験期の自己肯定感は

今までで一番高かったと思います

 

日本では自己肯定感が高いことは

ナルシスト

と良くないようにとらえられがちです

 

 

 

でも、本当にそうでしょうか

 

 

自分をポジティブに捉えるって

意外と難しい事です…

 

人間って例えば過去問を解いても

反省ばかり探しがちです?

もちろん上を目指すには

出来ていないところを潰すのは

第一条件かもしれません

 

 

でも、反省ばかりってきつくないですか?

 

 

だから、自己肯定感を上げて欲しい

 

 

過去問なんてもう解きたくない

反省しか出てこない

 

 

そんな時も

できるようになったことを探してみると

 

辛いこともあったけど

あのとき成長できてたよなって思って

少しはやる気が出るんじゃないかな

 

 

もちろん頑張りなしに

自己肯定感だけ上がっても意味はない

 

 

でも

もがいてもがいて頑張っているなら

自分に甘えてないなら

自分をほめてもいいんじゃない?

 

 

自分の頑張りを一番知ってるのは

自分しかいないんだから

その頑張りは自分から褒めてあげても

神様は怒らないと思うよ!

 

辛いぐらい頑張ったら

自分をほめることも忘れずにって話でした!

 

今日からは三日間のお盆休み

朝登校と同じ時間には起きて

3日間を大切に過ごしてください!

 

 

最後まで読んでくれて

ありがとうございました☺︎

 

 

 

 

明日の更新者は

山本大聖担任助手

 

彼はとても落ち着いていてブログでも

さすが文学部という文章力を見せますが

サッカーについて語る大聖は

とても楽しそうなイメージです

 

いつかサッカーしてるところを見てみたい!

 

そんな何でもできる大聖は何を語るのか!

明日もみてください!

 

 

 

 


今年度受験生の合格者を掲載しています!

是非クリックしてみて下さい!

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓