ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 5

ブログ 2020年08月の記事一覧

2020年 8月 6日 【No More 適当な選択】

 

 

#当時はwithメガネ

#現在はwithoutメガネ

#昨日はwithoutチェケラ

 

どーもこんにちは^ ^

 

最近ヤバイTシャツ屋さんの

 

sweet memories

 

という曲にハマっている

 

担任助手3年目

 

木下開です!

 

意味不明な狂ってる曲(褒め言葉)なので

 

是非聴いてみてください笑笑

 

 

要約すると

 

「変な味の思い出が蘇る」

 

です。

 

 

ヤバTは狂ってる曲(褒め言葉)が多くて

 

何か嫌な事とか忘れられるので

 

オススメです笑

 

でも狂った曲の中に

 

たまにめっちゃ良い事言ってる曲もあって

 

それがまた良いです笑

 

「はたちのうた」

 

とか好きですねぇ

 

 

 

 

はい!

 

てなわけでブログを書いていくんですが

 

前回は中8日での更新

 

んでもって今回は中36日での更新

 

 

いや極端!笑

 

(お久しぶりです)

 

 

 

まぁそんなこんなで

 

担任助手によるこのコーナーのトリを務めます

 

荷が重いですね笑笑

 

 

ちなみに

 

去年も書いたので

 

興味あればこちらもどうぞ〜

 

 

 

僕が通ってる大学はどこかというと

 

冒頭のバナーに書いてある通り

 

千葉大学

 

でございます

 

(大学カラーはガーネット

配色はR106G23B31

webcolor#6a171f

です!覚えてね!笑)

 

 

実は津田沼校担任助手には

 

4人もいて最も多いんです

 

さすが千葉県の校舎?

 

 

僕が1年生の時は

 

1人しかいなかったんですけどね笑

 

たくさん増えて嬉しい限りです(╹◡╹

 

 

 

千葉大学ってどんなとこかと言うと

 

まぁ簡単に言うと

 

よく言えばのどか

 

悪く言えば田舎

 

ですね!笑

 

他大学に比べたら

 

周りに何もないのは事実です!

 

でもタピオカ屋さんちゃんとあるんですよ。

 

ボロいタピオカ屋さん。

 

もうタピオカって流行ってないかもですが。

 

 

 

んで国立大学なので

 

私立大学に比べたら校舎はまぁボロいです

 

この前御茶ノ水の日大行ったんですけど

 

格差を感じましたね笑

 

 

 

でも国立大学なので

 

学費が安いです?

 

まだ実感があまりないですが

 

研究とかも

 

国立の方がやりやすいようです!

 

 

 

その中で僕が通ってるのは

 

工学部の電気電子工学コース

 

ってとこです

 

何学んでの?

 

って言われたら

 

「電磁気学」

 

ですねぇ

 

電磁気学電気回路電子回路論理回路

 

みたいな感じで

 

電磁気学を深めていく感じです

 

専門的な内容まで踏み込んだりするので

 

まぁ難しくて悪戦苦闘してます

 

 

 

ここから少し本題というか

 

大学の学部選びに関してなんですが

 

僕がこの学科を選んだのは

 

①高校物理の電磁気学が好きだったから

②前年に倍率が低かったから

 

っていう2つだけなんです

 

(余談ですが

僕が受けた年は

電気電子が2番目に倍率高くなってました笑

もっと自信持つべきだったと後悔してます…)

 

 

電気電子工学科で

 

一体どんなことをするのか

 

何を学ぶのか

 

そんなことを一切調べずに

 

半ば適当に選んでしまいました

 

 

そんなふうに選んでしまったので

 

大学で学ぶことが

 

そこまでとても興味があるわけでもなく

 

かつ、とても難しくて

 

本当に悪戦苦闘してます(/ _ ; )

 

 

モチベ的にも維持しづらくなっちゃいます

 

 

 

なので、学部・学科は適当ではなく

 

その学部は一体どんなことを学ぶのか

 

ということをしっかりと調べてから

 

受験しましょう!

 

 

その一環として東進では

 

大学学部研究会

とか

トップリーダーと学ぶワークショップ

 

をやってます!

 

こういうのに参加できる機会って

 

本当に貴重だなーって思いますので

 

低学年のうちにぜひ参加してみてください!

 

 

短めですがこの辺で!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

#最近の習慣

#家ではスマホカバーを外してます

#だから何なんだ

 

 

 

明日の更新は

 

なんと!この人が母校について語ります!

 

 

その名も・・・

 

 

田村苑香さん!

(No Photo)

 

#大トリは社員さんにお任せを

#本州最北端から名門大学へ

#4つの言語をマスター済

#日本語と英語と韓国語と津軽弁と

#外大のポテンシャルは偉大

#お笑いサークルのギャグセンはいかに

 


 

 

8/23(日)共通テスト本番レベル模試まで

あと18日です!!

 

 


 

 

今までの大学紹介は

こちらから!!

ここをクリック

 

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

                                  

 

2020年 8月 5日 【指針】

 

こんにちは!

青木 一真です!

 

8月になって、梅雨も明けて

やっと夏らしい陽気になってきましたね。

みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

 

夏バテしないように

東進の冷房で涼みながら勉強してね!

 

さあ、早速いきます

 

 

大学紹介コーナー!!

(ぱふぱふ)

 

今回紹介するのは

僕が在籍している

東京工業大学です!

 

知らない人も決して少なくないと思うので

まずは基本情報から。。。

 

東工大は基本的に理工系学部のみで

構成されている単科大学です。

ちなみに僕が所属している

工学院の男子率は

驚異の94%!

女子は約17人に1人?

(笑ってください、笑ってくれなきゃ僕が泣きます)

 

同じ東京工業大学の

熊倉の源ちゃんの大学紹介

も読んでみてね

 

さて、自分が紹介したいのは

「文系教養科目」

というものについてです!

源ちゃんが紹介していた

立志プロジェクトもこれに含まれてます!

 

この文系教養科目は必修なので

必ずとり続けなければなりません。

 

理工系大学なのになぜそんなに

文系科目に力を入れているのか…?

 

理由は様々です。

 

例えば

動物実験や遺伝学の研究を行う際には

科学者としての健全な倫理観が

とっても重要!

それを世界的に実用化するなら

民族、宗教的な問題への配慮も必要です。

(倫理、歴史学)

 

仮に新しい発電メカニズムの開発に

携わったのであれば

その原料はどの地域で生産されているのか

(地理学)

その市場価格はどのくらいで

今後どう変化するのか(経済学)。

 

本格的に学ぶというよりは

研究に必要な文系教養も身につける

ということにこだわってる大学なんです!

 

学問は分野を超えて

互いに密接に関連してますからね!

 

こういうのを

リベラルアーツ教育っていいます!

 

少し大学としてのイメージは

変わったのかな…?

 

面白くて個性的な人も多い

楽しい大学ですよ~。

ぜひぜひ進路を考える時の

参考にしてみてくださいね!

 


 

さて

本日の内容は「指針」についてです。

 

まず、高校2年生以下のみなさん!

志や夢といった今後の

人生の指針」

ありますか?

今年はコロナウイルスの感染拡大が

止まらないことで

オープンキャンパスが中止になっている

大学が多いです!

だからこそ自分で進路を考える姿勢が

例年以上に必要になってきますね。。

オンラインでイベントを開催する大学も

あるようなので

気になる大学を確認して

志望校という「指針」

早いうちに立てましょう!

 

受験生のみなさん!

夏、それ以降の

「勉強の指針」

ありますか?

手っ取り早く指針を立てる秘訣は

とりあえず過去問解いてみることですよ!

 

共通テストにすら手を出してない人!

自分の苦手を把握して

いち早く指針を立てましょう!

 

二次私大は難しいからって

いまだに避けてる人!

とりあえず1年分解いて

特にその大学で問われる力

自分に足りない部分

を把握して指針を立てましょう!

 

むやみにやるのではなく

指針を立てて

目標までの近道を見定めて

スマートに努力しましょうね!

分からなければ気軽にご相談を!

 

長くなりましたが以上です!

 

明日の更新者は

 

木下 開 担任助手!(当時はwithメガネ)

開さんは自分が生徒時代に

ずっとお世話になっていた

恩師です!笑

そんな開さんのブログ、見逃せませんね!

お楽しみに!

 

 


 

8/23(日)共通テスト本番レベル模試まで

あと20日です!!

 

 

 


 

 

今までの大学紹介は

こちらから!!

ここをクリック

 

 

 


受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

                                  

2020年 8月 4日 【今できることを…】

 

みなさんこんにちは!

4年の

平川将史です!

 

 

昨日の紹介にありましたが、

3個下にマウント取るなんて

 

 

ダセエな!(笑)

 

 

 

 

そんな4年生が送るこのコーナー!

 

 

僕が通っているのは

人間環境学部 人間環境学科

というところです!

 

以前にも学部紹介のブログを書いたので、

そちらもご覧ください!

 

【ジンカン】

【漫画の実写版映画って賛否両論あるけどキングダムはいいよね、見てないけど。】

↑二つ目のブログはだいぶ後半に学部紹介が載ってます!

ちなみにキングダムの実写版は

金曜ロー〇ショーで観ました(笑)

 

 

 

そんな人間環境学部

略して人環の目玉カリキュラムは

何と言ってもこれ!

 

FS(フィールドスタディー)です!!

 

過去のブログにも

詳しい説明は書いてあるので、

 

今回は去年の夏に行った

北海道FSについて

書いていこうと思います!

 

FSを通して、

北海道の雄大な自然や

美味しい食べ物を

味わえたのはもちろん、

 

現地に行かなければ分からない

様々な視点や価値観を

得ることができました!

 

 

自然エネルギー

人間の共生をテーマに

学習を進めていたのですが、

 

僕は始め、

自然エネルギーは環境に良いものだと

思っていました。

 

 

しかし、

現地住民は景観を崩してほしくない!

という意見を持っていました。

 

現地に行ったからこそ

様々な立場から

物事を考えることができ、

 

多角的な視点を

身に付けることができました!

 

 

持続可能な社会の構築という

答えの無い課題に取り組むからこそ、

そのような力を

身に付けることができました!

 

ぜひみなさんの

学部選びの参考にしてください!!

 

 


 

さてここからは

いつも通りのブログに

入っていきたいと思います!

 

ついに8月になりましたね!!

7月中に梅雨が明けることなく

8月になってしまいました、、、

 

ただでさえ

新型コロナウイルス感染症拡大の影響で

外出自粛を余儀なくされているのに、

 

天気もどんよりしていたので

全く気分が上がりませんでしたね、、、

 

 

そんな中、

月末に気分が上がる出来事がありました!

何だか分かりますかね???

 

 

そうです!!

日向坂46

オンライン無観客ライブのことです!!

(分かるわけがない笑)

 

 

以前から

ファンを公言していたので

分かる人もいたかな?(笑)

 

 

オンラインならではのARを用いた

神秘的な演出もあり、

 

オンラインとは思えない程、

ライブ後に感動と喪失感がありました(泣)

 

 

 

彼女たちの何が良いかって、

本当に何事にも前向きだし、

一生懸命に取り組むところです!

(ライブはもちろん、バラエティーも笑)

 

 

その証拠に、

今回のライブで彼女たちの前に

観客は1人もいませんが、

 

一切手を抜くことなく、

常に笑顔で、楽しそうに

パフォーマンスしていました!

 

 

また、

ライブのリハーサルは

感染予防のために

マスクを着けて行われたそうです。

 

誰も観客がいないライブのために

わざわざ苦しい思いをするのは

辛いと思います。

 

 

 

でも、

そんな苦しみを見せることなく、

「逆に体力ついたよね~(笑)」と

笑って語っていました!

 

 

ネットで調べれば分かりますが、

苦しい時代があったからこそ

何事にも前向きで、

一生懸命なグループなんです!

 

 

なので見ているこっちまで

本当に元気をもらえます!

 

 

 

 

そして気付かされました。

 

 

こんな時代でも

できることはまだあると。

 

 

どんな時も明るく、

目の前のことに

一生懸命に取り組む大切さを。

 

 

 

どうしても

悪い方ばっかに目が行って、

憂鬱な気分になったり、

 

世の中の変化についていけず、

落ち込むことも

あると思います。

 

 

 

僕もそうです!

 

大学生活を

もっと謳歌すれば良かった、、、

 

なんで今年なんだよ、、、

 

 

そんなこと常に考えてます(笑)

 

 

 

でも今できることって

現状を嘆くことでもなく、

未来を疑うことでもなく、

 

 

ただ目の前のことを

一生懸命に今を生きること

なんじゃないかって!

 

そんなことを今回のライブを通して

しみじみと感じました(笑)

 

 

 

何だか、

ただ自分の趣味を語るだけの

ブログになってしまいましたが、

 

凄く感動したので

シェアさせてもらいました!

 

 

 

 

僕は生徒のみんなからも

いつも元気をもらっています!

 

 

大変な時代だけど、

みんなで明るく乗り越えていこう!!

 

 

 

最後までありがとうございました!

 

明日の更新者は、、、

 

 

 

青木一真 担任助手!!

 

生徒時代からの印象が変わった

担任助手ランキング

第2位です!!!

 

いや、2位かよ(笑)

 

そんな彼の大学紹介も必見ですね!

 

明日もお楽しみに!

 

チェケラ!

 

 


 

8/23(日)共通テスト本番レベル模試まで

あと20日です!!

 

 

 


 

 

今までの大学紹介は

こちらから!!

ここをクリック

 

 

 


受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

                                  

 

2020年 8月 3日 【スキマ時間を有効に】

 

 

こんにちは!

 

立教大学法学部

 

1年の

 

畑 菜摘です!

 

 

 

昨日、

げんさんが

生徒時代の頃から

私はげんさんのこと

下に見ていたとありましたが

 

 

 

ぜんぜん

下に見たことなんて

ありません!!!

 

そしてなんですか

最後のコーナー!!!

 

勝手に作らないでください(´;ω;`)

でも

いつもげんさんには

お世話になっているので

私が答えても需要がなさそうな

この質問に

答えたいと思います笑

 

 

Q暑い夏どうやったら乗り切れますか??

 

私は圧倒的に

アイスで乗り切りますね笑

おとといも

サーティワンのアイス

を食べました!

ちなみに

チョコ&クッキーチーズケーキ味

にしました!

とてもおいしかったので

是非皆さんも

アイスを食べて

暑い夏

乗り切りましょう!

 

 

 

 

 

はい!

 

では、

さてそろそろ終盤になっていた

このコーナー!!

さっそく話していきたいと思います!


 

 

今回は

法学について!

を話していきたいところですが、

つい昨日げんさんが

法学のことについて

熱く

語っていたので、

私は

『立教の魅力』

『立教の法学部』

の2つについて

紹介していきたいと思います。

 

 

まず、

『立教の魅力』から!!

 

被るところもありますが、

許してください

 

まあなんといっても

校舎がおしゃれですね!

(まだ校舎に通えてなくて、

受験での1回しか行ったことないんですね、、笑)

 

いつか

通える日が来ることを祈ります。。

 

立教は

池袋と新座

キャンパスの2つがありますが、

法学部は

よくテレビとかで映る

つたがある方(伝われ~)の

池袋キャンパスにあります!

 

新座キャンパスは

埼玉にあって

すこし遠いのですが

すごい校舎がオシャレで綺麗なので

どちらも

オススメです!

 

 

そして

立教には

全学部カリキュラム、

通称全カリとよばれるものが

あります!

(これは他の大学には

あまりないものじゃないかなと思います)

 

りん担任助手のぶろぐでもあった

GLPの授業も

全カリですね!

 

 

全カリはなにかと言いますと、

違う学部の授業が

受けられることができます!

 

例えば、

わたしは法学部にいながらも

心理学の授業

とったりしています!

 

 

気になる学部が何個かあるなって思う人や

色々な学部の授業を受けてみたい

という人には

とてもいい制度だと思います!

 

次に

『立教の法学部』

について

話していきたいと思います!

 

 

みなさんは

法学部

どんな印象をもっていますか??

 

 

 

 

 

 

 

暗記多そう

なんか堅苦しいイメージ

弁護士検察官検事になる人がいくところ

 

等々あると思います!

 

すべてまちがってません。

覚えることはたくさんあるし

小難しいことが

つらつらと

教科書にかかれています。

 

しかし、

立教の授業では

その概念を壊す授業があります

 

それは

法学入門という授業で

法律に忠実に基づいた映画を使って

 

例えば、

映画のこの場面は

憲法〇〇条によって

この行動をとっているのか

とか

新たな観点から

映画をみながら楽しく

法律を学べるんです!

とてもおすすめの授業です!

 

 

 

では少しだけですが

通常のブログの内容に戻します!

 

8月にはいって

そろそろ夏休みに入っている人が

多いと思います!

 

受験生は

夏休みは

受験にとって

とても大事な時期になると思います!

 

しかし

文化祭の準備や部活で

本来なら1日14、5時間の勉強ができる夏休みも

限られた時間しか勉強時間を確保できず

思い悩むことがあると思います。

 

しかし、

もうそれは

変えられない現状です。

 

そこで考えてほしいのは

他の受験生に差をつけられないように

限られた時間の中で

どれだけ

効率的に勉強ができるか

また

どれだけ

スキマ時間を勉強にあてられるか

常に考え続けてほしいです!

 

皆さんが

文化祭の準備や部活をしている間

同じ志望校を目指す他のライバルは

塾で勉強をしています。

 

だからこそ

どんな少しの時間でも

 

例えば、

学校から東進までの移動時間

文化祭や部活の休憩時間などを

勉強時間にあててみてください!

 

少しの勉強時間も

積み重なれば

受験では合否を決める決定打にも

なります!!

 

夏休みを有効に使っていきましょう!

 

 

 

最後まで見てくれて

ありがとうございました!

 

 

 

明日の更新者は…

津田沼校最年長の

平川担任助手です!

 

まちゃさんは

生徒時代も

担任助手になって

一緒に働いてからも

なんですけど

ほんとに頼りになります!

 

尊敬しかないです!

 

でも一つだけ、

いちいち

マウント取ってこないでください!

以上です笑

 

津田沼校の担任助手最年長

平川担任助手は一体

何を語ってくれるのでしょうか!

明日もお楽しみに!

 

 

 

8/23(日)共通テスト本番レベル模試まで

あと20日です!!

 

 

 


 

 

今までの大学紹介は

こちらから!!

ここをクリック

 

 

 


受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

                                  

 

2020年 8月 2日 【いつ努力するの?今でしょ!】

 

 

 

 

はい!こんにちは!

 

千葉大学法政経学部学科

2年の

奥田玄介です~

 

 

梅雨明け!!暑い暑い・・

 

マスクを外したくなりますが、

暑さと同じでコロナも増えてきています・・

 

対策するしかないですよね、、

 

東進は涼しいので勉強の環境づくりにしてください!

軽く羽織れるものがあるといいかも、少し寒いと感じる人もいるみたい。

でも、少し寒い方が人間頭が働きやすいって聞いたことあります!!

 

各大学の入試形式も変わっているというニュースがあったりします。

こまめにチェックしておくといいと思います?

 

 

はい、というわけでやります!

 

 

 

大学紹介!

 

今日は千葉大学の法政経学部についてです!

 

ちなみに千葉大学では

大体どの学部に所属していても教職免許を取ろうと思えば学べるのですが、

法政経学部では取ることができないので注意!

 

まず、学部って欲張りな学部ですよね(笑)

 

そう!

名前の通り、

法学政治経済経営について学ぶことができる学部です。

これは総合大学ならではですよねー(ドヤ顔)

 

一年生の間に法政経のそれぞれを簡単に学んで、

二年生の初めに専門科目を選びます。

 

僕は、みなさんご存じ、法学コースです。

(授業が終わり、レポートに追われています・・)

 

というわけで法学の話をしようかと思ったんですが、

学び始めたの最近なので浅い話になるかもしれません!!

 

まず、法学に関してどんなイメージを持ちますか?

 

硬いイメージを持っている人!

 

正解です!!(笑)

 

憲法や法律という国のルールを扱うわけなので硬いに決まってます。

 

じゃあ学んでて何が面白いのかと言いますと、判例ですね。

 

 

判例というのは、

実際の事件で裁判所がどういう判決を下したのかというものです。

この判例は、以降新たに似たような事件が起こったときに参考にされます。

 

 

何が面白いかというと、

こういう事件があって、こういう時にどういう判決をされるか

というのを考えながら読むのが面白いんです(伝われ笑)

 

 

 

例えば!!(超簡単に説明します)

 

 

みなさんご存じの国歌「君が代」。

よく卒業式等の式典で歌いますよね。

 

この曲を在日外国人の生徒にも起立させて歌わせるのは、

教師としての良心が許さないという先生がいました。

(日の丸や君が代には、戦前の軍国主義で

一定の役割を果たしたという認識があったからです。)

 

公的な機関である高校で君が代の起立斉唱を強制することは

思想良心の自由に反するのではないかという訴えがありました。

 

 

さて、この事件皆さんはどう考えますか?

 

確かに憲法の思想良心の自由に反しているようにも思えます。

 

 

裁判所の判決は合憲。

つまり、憲法には違反していないという見解です。

 

 

この判決がなぜ合憲なのかというのを考えたりするのが憲法の授業です。

刑法でもそういうのあるんですが言葉が汚くなりそうなので辞めました

 

 

ちょっとイメージをもってもらえましたか??

 

 

もちろん暗記の要素が多くなるのが法律ですが、

自分はこう思うけど、周りの人は違ったりと

そういうディスカッションをする授業もあります。

 

まあ法学以外にもいろいろ学べる学部ですのでぜひ^^

 

 

 

 

ちょっとだけ本題へ行きます!

 

 

因果関係、

 

これは刑法においてめちゃめちゃ大事です。

 

刑法の話は置いといて・・

 

受験の合否はまさしく因果関係です。

 

合格という結果が生まれるのは

勉強量・努力量という原因があってこそです。

 

 

頑張ったのに受からなかったというのは、

その大学に関しては努力が足りなかったということです。

 

この原因である勉強量を

圧倒的に確保できるのは夏休みです!!!

 

つまり、夏に頑張れなきゃ合格できないようなものです。

 

朝登校などの日々の頑張りが必ず結果に反映されます。

夏に頑張らない、いや頑張れない人が受かるはずがありません。

 

夏に可能性を潰してしまうのはもったいない!!

 

本気で頑張りましょう!!

 

8/23(日)共通テスト本番レベル模試まで

あと21日です!!

 

 

 

明日の更新者は・・・

 

 

 

畑 なつみ担任助手だああ!

 

彼女が生徒時代の頃から薄々感じてましたが、

 

たぶん僕のことを下に見ています(´;ω;`)ウゥゥ

 

でも受験期ちゃんと頑張っていた生徒でもありますね☆

 

 

勝手に作成!質問コーナー

Q暑い夏どうやったら乗り切れますか??

 

答えは明日の担任助手が答えてくれます(たぶん)

 

明日もお楽しみに!!

 

 


 

 

今までの大学紹介は

こちらから!!

ここをクリック

 

 

 


受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓