【春を待ちわびて】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【春を待ちわびて】

ブログ

2024年 3月 18日 【春を待ちわびて】

 

こんにちは!

担任助手2年笠松一成です!

 

まさやー

「結構モチベをくれる」先輩って言葉で

お茶碗3杯くらいいけそうですね

ちょう嬉しい!ありがとう笑

ほんとにかわいい後輩さんでして

生徒の皆さんもわかると思うけど

面倒見も良くて

リーダーシップもとれて

非の打ち所がないと

言ってもいいかもしれません

僕、いなくなっちゃうけど

津田沼校はまさやに託しました笑

 

僕も担任助手2年間やりましたけど

そんなこんなで

大学生活も2年間になりましたんで、

「大学紹介」やりましょう!

僕が最後ですね

 

僕は早稲田大学法学部に通ってます!

東進ハイスクール津田沼校の中で

唯一法学部生なので!

で、法学部志望の高校生も

多いと思いますので!

法学部の実情を詳しく語っていきましょう!

 

①六法は暗記しません。

よく六法全書を暗記しているのが

法学部と言われますけど

結論、そんなの無理無理!

六法というのは主に

憲法、民法、刑法、商法、刑事訴訟法、民事訴訟法

の6つですが、

民法の条文だけで 1000 は超えます!

なので全部暗記は無理ですよね笑

もちろん主要な条文は

覚えたくなくても覚えます。

例えば

窃盗罪→刑法235条

電子計算機使用詐欺罪→刑法246条の2

売買契約→民法555条

これくらいは勝手に頭に入ってくると思います!

 

②学びたい法律は2年生の後期くらいから!

1,2年生のうちは六法など、

主要な法律を学ぶ機会が多いです。

1000条もある民法は3年生まで必修授業です!

一方、憲法は100条くらいしかないので

1年生で終われます。

 

で、学びたい法律とはすなわち、

あまり主要と言えない法律です。(持論)

例えば、

少年法とか

著作権法とか

国際取引法とか

まあそんなところでしょう。

こういう法律は入学してから時間を経て

学習すると思います!

早稲法はおもに3年生になってからですね。

 

③ゼミ活動は2年生の後期から!

まあ、これに関しては大学によって様々ですが

早稲法では2年生の後期、秋学期から

スタートします!

僕は著作権法のゼミに所属していますが、

横のつながりも縦のつながりも

かなり強いゼミだと思います!

(秋学期終了後には

卒業間近の4年生のお家に泊めてもらいました…

同期とはこの前も千葉県?にある

ねずみをテーマにした某テーマパークにお邪魔しました…

さらに一昨日には

歴代の先輩方と夕食会を行いましたね~)

 

早稲法には約80程度のゼミがおそらくあり、

中には外国法をテーマとしたゼミもありますね~

 

④ただし、試験期間は地獄…?

正直、法学部に入っておすすめできないのは

試験期間が苦しいいいいということですね。

試験時間が長い?単位を落としまくり?

そんなことではなく、

「試験範囲が多すぎる」うえに

「解答がすべて論述試験」

というところです。

 

 

でも、まあ、

法学部にいると

優秀な仲間にも出会えるし、

なによりいろいろな視点から

且つ

論理的に物事を考えることが可能になります。

気象予報士の友達っていう

ちょっと変わった経歴をもった

友達もいますね笑

 

以上、法学部の紹介でした!

法学部志望の受験生は多いと思いますので

参考になっていたらうれしいです!

 

 

さて、明日のブログは

 

木村天音担任助手!

#2年間いるのに初紹介

#髪型2年間変化なし担任助手

#朝練4時起き

#多分今年度1番長くいたかも

#ついこの前誕生日だった人

 

この1年間、一番迷惑かけたけど、

一番長く働いて刺激をもらった盟友ですね

 

実は志願して次のブログ担当になってもらいました。

つい先日誕生日を迎えた彼に

その次の日ご馳走をしました笑

おごりだと分かった瞬間に目の色変えて

食べ物を連続して頼み、

気付けば会計が大変なことになってましたね笑

許せない!!

でもおめでとう!

まあ僕の21歳の誕生日が7月にございますので

そこで

生粋の倍返し

かましたいと思います笑

 

来年度以降もたかね担任助手はいらっしゃるそうなので

みなさん、どんどん仲良くなっていくと

なんかいいことがあるでしょう!

 

明日もお楽しみに~。

 

 

↓お申込みは以下のリンクから!↓