【生活習慣を整えよう】 | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 津田沼校 » ブログ » 【生活習慣を整えよう】

ブログ

2024年 5月 6日 【生活習慣を整えよう】

こんにちは!!

早稲田大学法学部1年の須藤大です!

 

小辻さん紹介ありがとうございます!

たくさん頼らせてもらいますので、これからよろしくお願いします。

 

 

今日はGW最終日!

皆さんしっかりと満喫することはできましたか?

受験生の人は勉強しかしてなくて

全然楽しくなかったよって人もいるとは思いますが…。

 

でも学校がないってだけでテンション上がりますよね!!

朝早く起きなくていいのは本当にありがたい!

皆さんも少しは体を休めることができたのでは??

 

 

そんなこんなであっという間に終わってしまうGWですが

皆さんしっかりと勉強することはできましたか?

GWは夏休みの予行練習のようなものです。

実際に1日中勉強をすることの大変さがよく分かったと思います。

 

しかし夏休みはGWよりもはるかに期間が長いです。

今回はそんな夏休みを有効に活用するためにも、

夏休み前に皆さんにやってもらいたいことについて書こうと思います。

 

それは「生活習慣を整える」ということです。

 

よく聞くフレーズですが実際にはどんなことに気を付ければいいのでしょうか。

 

僕が一番大切だと考えるのは睡眠時間の確保です。

皆さんも知っているとは思いますが、人は一般的に7間~8間、

少なくとも6間は寝た方がいいといわれています。

これは、記憶の整理・定着、疲労の回復、精神の安定などの

体を正常に動かすために必要な様々なことが睡眠時に行われているためです。

 

では、夜遅くまでスマホや勉強をしていたせいで、

この大切な睡眠を十分に確保できないとどうなるでしょうか?

 

答えは簡単です。

朝起きても、記憶の整理が不十分なために頭はすっきりせず、

前日の疲労はいまいち回復しないまま体に蓄積していき、

心も十分に休まらずに精神が不安定になりやすくなります。

 

ぼんやりとした頭と、疲労がたまったままの心と体。

この状態でどうして勉強に集中できるでしょうか。

これでは、どれだけ勉強時間を確保しても何の意味もありません。

 

最高のコンディションで夏休みの勉強に取り組むためにも

睡眠時間の確保は意識して行いましょう!

 

ここまで読んだ人の中には、「なんだそんなことかよ」と思う人もいるかもしれません。

しかし自分の生活を振り返ってみても同じことが言えるでしょうか。

生活習慣は簡単には改善できません。

大切な資本である自分の体を正常に保つためにも、

今から少しずつ改善に取り組んでみてください!!

 

 

 

明日の更新は…

 

星合誠也担任助手!

 

生徒時代はあまり関わる機会はありませんでしたが、

しゃべってみると思っていたより話しやすい頼れる先輩です!

 

明日のブログもお楽しみに!!

 

 

お申込みは下のバナーから!