ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 252

ブログ 

2021年 1月 9日 【自信】

 

年始に毎年行われている

箱根駅伝

皆さん見ましたか?

 

我らが青学は

往路では12位と

シード圏内ですらなかったのですが

何と往路で4位にまで

追い上げました

 

青学ってなんか

毎年往路はあんまり早くないのに

復路で追い上げているイメージが

僕の中ではあります

 

まぁよく知りませんけど

♯ほんとはあんま駅伝見てない

 

こんにちはこんばんは

青山学院大学理工学部2年

おおぬきしんすけ

です

 

共通テストまで

あとわずかとなってしまったので

共通テストを受験する子向けに

何か書こうかなと悩んだんですが

今回は

”受験期にはこういうことした方がいいよ”

とか

”受験本番でこれだけは気を付けて”

みたいな感じの話は

他の担任助手に任せて

ゴリゴリのメンタル面の話を

しようと思います

 

今日伝えたいことは

”本番で一番頼りになるのは今までの努力量”

という話です

 

受験において自信というのは

とても大切だと思っていて

ある程度自分に自信を持てているか否かで

本番での自分の点数

ではなく

自分のコンディションが

大きく変わってきます

 

ただし

正直この時期から

「自分はこんくらいの点数は必ず取れるぞ」

そんな自信をつけるのは

とても難しいと思います

#根拠のない自信は話が全く別

 

何故なら共通テスト本番まで

模試はおろか

勉強する時間も

あまり残ってないからです

 

やはり本番が近くなってくると

”本番で取りたい点数今まで取ったことない”

といったように

過去の自分の模試の成績と比べて

自信を無くした状態で

本番まで迎えてしまう人が

ある程度います

 

確かに

自分の過去の”成績”を基準にしてしまうと

今から自信を作ることはとても難しいですが

ここで自信の基準を

過去の”成績”ではなく”努力量”

に置き換えて考えてみます

 

過去の成績はあくまで

本番での成績を予測する

判断材料なのであって

本番の成績は

その日までの努力量に

起因すると思います

 

これはあくまで自分の場合ですが

過去の成績は良い意味で

本番の成績予測に

全く役に立ちませんでした

#確かほとんどの科目でベストが出た、、はず

 

ここまで毎日

来る日も来る日も

来るべき本番に向けて

一生懸命勉強してきた皆の中に

「あー私全然勉強してないな」

なんて人はいないと思うんですね

少なくても僕は

校舎にいて客観的に見て

そんな人はいないと思います

 

だからこそ

皆には

過去の成績に

無駄に自信を損なわれることなく

「やれることはやってきたから大丈夫」

そんな風に考えて

本番を迎えてほしいと思います

 

メンタル面について書くって言って

すごい理屈っぽい内容になってますね笑

 

今日伝えたいことはそのくらいです

 

あ、最近なんか曲紹介が

流行ってるっぽいので

僕も一つだけ紹介します!

 

僕はこのバンドが

とっても好きで

実際に受験期によく聞いてました

 

 

「うれしい涙」/SUPER BEAVER

ああ

本当のこと言えば

眩しさに目を細めるような

嬉しい涙であふれるように

 

 

皆の未来が

嬉しい涙で溢れるように

僕も願っています

頑張ってきてください!!

 

明日のブログは~~

 

児玉担任助手!!

 

何か知らんけど

あんまり校舎で会う事のない

担任助手の一人です笑

 

めちゃくちゃしっかり者で

実は俺たちとタメの

彼が何を書くか

明日も見逃せません!

 

 


 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意お応えします!

 

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

2021年 1月 8日 ブログ特別編【面白受験エピソード選手権】

 

 

あけましておめでとうございます!

 

 

こたつって我々人間を堕落させるために

生まれてきたんじゃないのかな

人間が創り出したものによって

人間が侵略される、

AIってこたつみたいなものなのかな

 

 

そんな風に思っています、こんにちは

君の初笑いが欲しい、担任助手の山田です

 

 

 

突然ですが、

皆さんは人に話せる面白エピソード

ってありますか?

 

僕にはあまりありません

 

 

ですが今!

受験生が真っ青な顔をして勉強しているなか、

低学年が必死に受講と高マスをしているなか、

 

 

そんな思いが我々担任助手にはあります……!

 

 

 

というわけで、

今回は新春特別ブログとして

 

「津田沼校担任助手、

面白受験エピソード選手権」を

開催します!!!

 

 

それでは審査員のご紹介です

 

 

 

 

よろしくお願いします

 

 

なんでよばれたか分かりません

 

 

私もです

 

 

必ず客観的視点と公平なジャッジに努めることを約束します

 

 

静かな熱意が凄い

 

 

それでは、始めていきましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

テンションの高低差で風邪ひきそう

 

 


 

 

 

まずはエントリーNo.1、この方です

 

 

 

 

急に呼ばれた

 

 

指ハートすな

 

 

早く本題に入ってください

 

 

これは私が実際に体験した

センター試験の話なんですが……

 

 

もう入りが怪談並みに不穏

 

 

受験する校舎に向かっている途中に

受験票を落としてしまいまして

しかもそれが水たまりに落ちて

ぐっしゃぐしゃになったんですよね

 

 

だいぶやってんなぁ

 

 

そこで終わったらまだ良かったんですけど、

その後に全然知らない赤の他人に

「あー、アイツ落ちたわ」って言われて

もうこっちもショックだから

「うわ、落ちたかもしれん」と思って、

 

 

ちなみにそれ見てました、それで?

 

 

それでセンター出願、全落ちしました

 

 

 

 

 

 

めちゃくちゃかわいそうですね……

 

 

わりとエグみがあったので好印象でした

 

 

同じ被害者を出したくない

彼の想いが伝わってきました

 

 


 

 

 

 

続いてこの方、

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

東進生の頃から毎日長須賀とブログの感想を

開館前に話していました!

 

 

(これもう審査されているのは

我々なのでは……?)

 

 

最初からエピソードをくれる眞子さん好きです!

ポイント高い!

 

 

これは受験生のころ、

というか東進に通っていたときの話で、

同学年に鈴木健世担任助手がいますよね、

彼とはたしか顔見知りの関係で

全然話したことなくて

学校も違うしあまり接点がなかったんですが、

 

 

これはどういう話なんでしょうか……?

 

 

知らず知らずのあいだに

同じウィンドブレーカー着ていました

 

 

 

 

 

 

うわー!めっちゃ恥ずかしいやつですね

 

 

そのあとから着るかどうか迷うやつですね

 

 

ウィンブレ見るたびに

健世さんの顔が浮かぶやつですね

 

 

「~やつですね」がすごい来てるね

ちなみにその後も着続けました

 

 


 

 

 

 

えー、続きまして……

 

 

呼んだ?

 

 

 

 

 

 

今ウィンドブレーカーが浮かんでます

 

 

私だったら着なくなります

 

 

え、俺ディスられてる?

 

 

食い気味来た分、面白いのをお願いします

 

 

これは誰にでもあり得る話で、

僕がやってしまった話なんですが、

模試の時に判定って出ると思うんですけど、

明治の法学部がセンター利用でA判定とれてて

 

 

なんかもう分かるな

 

 

出願し忘れました

 

 

 

 

 

 

増田綸くん同様、

リアリティのある恐怖が一番嫌ですね……

 

 

~だったかもしれないって思うことの他に

残酷なことって無いですよね

 

 


 

 

つづいては最年長です!

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

生徒時代の受験期、周りの友達に

ゲキ落ち君を配っていました

平川将史です!!よろしくお願いします!

 

 

もはやテロですね

 

 

誰よりも津田沼校にいるので、

エピソードでは負けません!

 

 

それでははりきってお願いします!

 

 

・センター本番、古文が不安になって昼休みに本屋へ行った

・千題テストの冊子を黒く塗って、新たに自分で問題を作ったけど千題テスト自体の解答が分からなくなった

・最後の大学を受け終わったあと「時間を無駄にするごっこ」をして遊んだ

・在校時間を争うライバルのお気に入りの席を、開館前からスタンバって取ってやった

・赤シートメガネを作った

 

 

ここぞとばかりに量で戦ってきましたね

 

 

赤シートメガネって何ですか?

 

 

あー、暗記で使う赤シートがあるじゃないですか

あれっていちいち動かして隠したり、

そういうのが面倒くさくなってしまったので、

サングラスみたいな感じで

開閉式でとり付けました

 

 

 

 

 

 

「赤シートが面倒くさい」というところから

もはや破綻していますからね

 

 

ちなみにこんな感じです

 

 

 

 

ダサっっっ!!!!!!!!

 

 


 

 

 

 

いやぁ、とても面白かったですね~!

 

 

あ、一応僕もあるんですけど

 

 

 

 

 

 

急にどうしたんですか

 

 

よく高校のメンツと話してたんですが

校舎とか、模試とかでよく見かける人がいて

前髪が長くて目が見えなくて

良くも悪くも目立っていた生徒だったので

友達と勝手に「米津玄師」って名付けてたら

 

 

 

 

 

 

 

 

いやそれワシやないか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

いやそれ、浪人時代の

髪が長くて見えるものすべてに

敵意を持ってた頃の、

今の担任助手全員に聞いても

「第一印象マジで怖かった」

ってリアルなトーンで言われる

ワシやないか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

山田でした

 

 

 

 


 

 

いかがだったでしょうか

 

 

なんだかんだ、エントリーしてくれた

担任助手の話全て面白かったので

全員優勝とさせて頂きます(企画倒れ)

 

 

どんな形であれ、皆さんが笑顔になってくれたら

幸いです

 

紹介したのはあくまでもほんの少しなので

よかったら担任助手に聞いてみて下さい

 

 

なにより失敗談もたくさん紹介したので

皆さんはどうか繰り返さないように

よろしくお願いします!

 

 

悔いのない受験を!!!

 

 

 

 


 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意お応えします!

 

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

2021年 1月 8日 【ぴょんぴょんしましょう】

 

こんにちは

早稲田大学1

諸星 飛希です

最近一段と寒くなってきましたね

朝外に出たくない気持ちでいっぱいなので

朝から登校している生徒を見ると

偉すぎて感動します

受験生は共通テストも近づいてきて

ピリピリとしてきてるころですね

ぼくは去年のこの頃

 

西きょうじ先生のぴょんぴょん動画

 

(今年も激励メッセージでやってると思います)をみて

 

一緒にぴょんぴょんしよう!!!

 

と思いましたが、

 

 

やめました

 

 

ただその動画の中で

体からリラックスしていかないと

 

脳もリラックスできない、

 

脳が全力を発揮できない

 

という話もあったので、

ストレッチしたり、

普段からストレスをそんなに感じない生活を意識して、

よりよい状態でセンター試験や

私大の入試に臨めるようにしていました。

 

ただ

 

その中でも

しっかりと自分のやるべき勉強はしました

 

この時期はなにをしたらいいか

焦ってわかんなくなってしまったり、

 

なにから手をつけていいかわかんなくて

さまざまの物に中途半端に手を出したり、

 

何が正解か

わからない状況の人もいると思います!

 

自分もセンター試験3日前にといた演習問題で

現代文で100点満点中36点をとった時は

 

 

本番これをとったらどうしよう

 

と焦って

何も考えず現代文を解きまくるという、

今考えればそんなことする必要あったのか?

 

 

と考えられてしまうようなことも

していました、

 

焦って目の前のことしか見えないと

そんな失敗もしてしまうので、

 

ぜひ今一度自分の勉強を計画し直して、

直前期はそれをひたすらにやり切る、

 

あちこちに手を出さないで、

 

自分が考えた最効率の計画に対して、

それをしっかりとやりきることをオススメします

 

ここからはあくまで僕の経験上

やっててよかったなとおもうことなんですが

 

もうすぐ受験生が受ける

共通テストの日本史の対策についてです

(僕の場合はセンター試験でしたが)

 

 

僕がやってよかったことは

1週間前に1度解いた過去問や予想問題を

10年分ほど一気に解くことです、

これをやると改めて傾向を認識し、

いままで自分が解いた分の知識が

改めて定着します!

 

 

間違いなくこれのおかげで

自分は本番日本史で98点取れました!

 

それぞれのやるべき事が

もちろんあると思いますが

 

ここからの勉強は

いままで自分がやってきたことの成果を

本番で発揮させるための勉強

をすべきだと僕は思います、

 

自分のやってきたこと、

努力、

自分の今までの間違い

を信頼して、

 

最後まで復習しきり、

 

本番でそこで学んだことを発揮する、

 

それが自分に出来るベストだと思って

 

僕はこの時期の勉強をしてました

 

皆さんの参考になれば何よりです!

受験生のみんなは不安だと思いますが

ここまで本気で頑張ってきた

みんななら

必ず受かります

自分を信じて最後までやり切ってください!!

 

次回の更新者は

 

大貫 真輔 担任助手!!

 

僕の代の津田沼高校の東進生は

大貫さんをガチリスペクトしてます

大貫さんしか勝たん!

そんな大貫さんが書く次のブログもお楽しみに〜

 


 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意お応えします!

 

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

2021年 1月 7日 【今年の目標は毎日周りへの感謝と幸せを実感しながら生きることです】

みなさんこんにちは!

千葉大学文学部

長須賀希望です

 

 

 

 

ながすか新年初ブログです

 

あけましておめでとうございます

 

 

 

 

今年の年末年始

コロナの影響もあって

なんの用事もなかったので

久しぶりにお家でゆっくり過ごせる

素敵な休日になりました

 

 

年始と言えば

やっぱり箱根駅伝ですよね!?!

 

 

基本的にスポーツ観戦は

ルールがわからないので

あまりしないんですけど

駅伝は

抜かせば勝ち!

ってわかりやすいので(笑)

毎年楽しみにしています

 

 

なのになのに!!!

1月3日東進にいて

復路をリアルタイムで

見られなかったんですよ(T_T)

今年めちゃめちゃ名レースだったのに!(笑)

 

まあでも新年一発目から

東進のみんなに会えて

新年のご挨拶ができたので

良しとします♥

 

 

 

 

それにしても

改めて考えると今年の受験生は

 

初めての共通テストの年

だということだけでも

大変だったのに

外部試験を使う使わないとか

記述があるないとか

たくさん情報に振り回されて

そのうえコロナのせいで

学校が休みになったり

どこへ行くにも消毒しないと

いけなかったり

そこへきて受験直前に

緊急事態宣言発令だなんて…

 

 

もう

なんなんだよー!

って感じですよね

 

 

 

それでもみんななんだかんだ

1月まで頑張ってこれたのは

本当に偉いなあと思います

 

本当に本当にここまで

みんなよく頑張りました!!!

 

 

 

 

共通テストまであと

9日

ですね

 

ついに一桁になりました

 

 

 

今みんなどんな気持ちですか?

怖い?

緊張してる?

 

 

私も2年前を振り返ってみると

受験期メンタルボロボロ

だったながすかですが

意外と受験直前になると

色々と割り切っていて

「何とかなる!」

って思っていました

 

それはかいさんが先日

ブログで書いていたように

「最後の精神力」

があったから

かなと思います

まだ読んでない人はここから読んでね

【福笑い】

 

「誰よりも努力してきた」

という自信を裏付ける経験があれば

「絶対に受かる」

という確信に変わります

(というかいさんの持論です。

けど私もそう思います!)

 

なのでそのために私から伝えたいことは

試験が始まる直前まで

1点でも多くとれるように

努力をし続けてほしい!

ということです

 

 

じゃあどう努力をしてほしいか?

という話をしたいと思います。

 

 

 

よく

「受験生は最後まで伸びる」

なんていいますよね

 

 

実際私も12月の模試から

本番70点近く

点数を伸ばしました

 

どうしてこんなに

直前期は伸びたのか!?!

 

 

 

それは

「あと1点」

のこだわりを

強く強く持っていたから

かなと思います

 

大学受験は本当に非情

合格ラインより1点でも高ければ受かる

1点でも低ければ落ちます

 

実際受験者が非常に多い

早稲田大学なんかは

合否のボーダーラインに

100人近くいるんです

 

本当にその1点で

人生が大きく大きく

変わってしまいます

 

 

問題演習中

わからなくて手が止まって

しまっているとします

 

想像してみてください

今が試験本番だったらどうですか?

絶対にこの一問取りたい

って思うと思いませんか?

 

 

 

 

だったら演習の時から

本気でその問題を取りにいってください

 

 

「分からないから

答え見て覚えればいいや」

もちろん暗記科目ならそれも大事。

 

暗記科目の話は次にします

 

 

英語とか国語とか数学とか

答え見て「あーそういうことか」

ってなれる問題は

あきらめる前に

一回踏みとどまって

本気で考えれば

解けるものもあるはずです

 

というか練習の時に

踏みとどまって本気で考えて

1点でも多くもぎ取る練習をしておかないと

絶対に本番で、取れる問題で諦めてしまう

 

わからないなと思って

勘でマークした英語の問題

 

計算が複雑になって

途中放棄した数学の問題

 

今が試験本番だと思って

どうしたら1点でも多く取れるのか

本気で考えて演習してください

 

この直前期に

勘で解いたり

分からない問題を諦めたり

するのは本当に時間が勿体ないです

 

 

あと9日間

本番1点でも多く取れるように

練習の時から

「あと1点」

にこだわって頑張ってください!

 

 

 

 

続いて暗記科目について。

暗記科目は

今間違えた問題を絶対に間違えない

ことが大切です

 

 

 

私は早稲田大学教育学部受験本番

ある問題に出会いました

今でも忘れもしません

 

『1915年、日本は中国の袁世凱政権に

二十一か条の要求を行った。

この時の日本の内閣総理大臣の

名を答えよ。』

(世界史選択の人答えわかるかな?)

 

 

 

 

 

 

 

正解は大隈重信です

早稲田大学の学長ですね

 

 

 

私は同じこの問題に

受験日の3日前

他大学の過去問演習で出会いました

 

過去問演習のときはわからなくて

覚えなきゃなって思って

その時は完璧に覚えたつもり

でいたんです

 

 

 

でも試験本番

あーこないだやったのに!!!

という感覚だけはあるのに

どうしても思い出せなくて

正答を書くことができませんでした

 

 

今でも

この問題が解けていれば

早稲田大学受かってたんじゃないか

と思うとすごく悔しいです

 

 

今間違えたその問題が

試験本番に出るかもしれない

 

その時絶対に悔しい思いをしないように

次に出たときは100%間違えないように

死ぬ気で復習してください

 

 

 

 

共通テストまでの9日間

どう使うかで結果は大きく変わります

 

思い通りの点数が取れるか取れないか

 

それは

「本番1点でも多く取ってやる」

という確固たる信念から生まれる

問題演習と復習にかかっています

 

 

絶対に試験本番に後悔しないように

あと少し本気で向き合ってください!

 

 

 

本番の健闘を心から願っています!

前日は津田沼校恒例(?)の

ながすかのハイタッチ

(今年はエアーかもしれません…笑)

で送り出すので

希望者は声をかけてください(笑)

 

あと少しがんばれ!!!!!

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくれて

ありがとうございました!

 

明日の更新者は…

 

 

諸星飛希担任助手!

 

私が変なことしていると

飛希は結構ツッコんできます

 

こないだせっかくあすきが

ボケてたのに

私うまくツッコめなかったから

実はこっそり後悔してるんだよね…笑

 

ずっとボケキャラ(?)で生きてきたので

ツッコミが苦手です。。。

頑張ります。。。

 

私と違って

ボケもツッコミも両方いける?

あすきがどんなブログを書くのか!

必見です!!!

 

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意お応えします!

 

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

 

2021年 1月 6日 【計画】

明けましておめでとうございます

こんにちは!

担任助手1年の増田綸です!

 

まこさんの紹介にありましたが

すっごくなで肩なんですよね笑

 

高校でもめちゃくちゃ友達に

なで肩すぎると言われて

煽られていました笑

 

あとですね!

僕は意外と身長が高いんですよ!

昨日の写真もげんすけさんに

しゃがめ!と言われて撮りました笑

いつもは猫背すぎてそんなに

大きく見えないかもしれませんが笑

 

生涯の目標として

姿勢を良くする

頑張ろうと思います。

 

今回のブログはですね!

 

計画

 

これです。

2021年にもなり

初めての受験

共通テスト

までもうあと僅かです。

 

ここからは本当に

一日一日の使い方が

とても大事になってきます。

 

この一日で何を勉強するのか

必ず計画するようにしてください

 

 

もし、今日は過去問1年分解こう!

と思って過ごしたはずが

実際には過去問を全然解かず

最終的な総復習をしていた

 

こうなった日があったとします。

そしたら過去問1年分は

いつに移しますか?

 

埋め合わせするのが

難しくないですか?

 

 

日にちが足らない!

結局併願校の過去問

ほぼ解いてない!

 

こんな事になりかねません。

 

夏休みとかだったらまだまだ

本番の受験までは長いので

埋め合わせしていくことが

できたかもしれませんが

もう後ろは迫りに迫っています。

先送りにすることはできません。

 

必ず計画を立ててください!

 

共通テストまでの10日間

私大受験が始まるまでの約2週間

2次までの約40日間

 

残された時間を有意義に使って

志望校に合格してください

 

僕は過去問の2周目を

センター試験終わりから

始めようと思っていましたが

センター試験が終わって

気が緩んでしまい

結局全ての受験校の

過去問に手が回らずに受験に挑む

ということになってしまいました。

 

全然傾向とかも分からないし

受けている際に

過去問解けば… 計画してれば…

と後悔しました。

 

生徒に同じ思いはして欲しくないです

なので必ず一日一日を

どのように使うのか

しっかり考えて残りの日数を

大切に使い切ってください。

 

低学年の皆さんも同じです

今はまだ受験まで日にちがあります

まだ受験生という実感も

湧いていないかもしれません。

ですがそのままどんどん

日を使い切ってしまうのは

とても勿体無いです。

 

高マスや受講を毎日毎日

欠かさずにする人が

僕は合格すると思っています

 

今の自分のペースで第1志望校

受かること出来そうですか?

締切は先延ばしすることが出来ません

未来の自分ならやってくれると

信じちゃったりしていませんか?

 

未来の自分ではなく

今の自分が変わりましょう

 

そうすれば受験までの日数も

増えていきます。

 

そして第1志望校合格が

近づくはずです!

 

 

 

 

ここまで読んでくださり

ありがとうございました

 

 

 

明日の更新者は…

 

 

長須賀さん!

なんかわからないですが

受験において

めちゃくちゃ計画立てて

やっていたイメージがあります笑

 

国公立志望の人は

どのようにこれからの時間を

使っていたのか聞くのも

いいかもしれませんね!

 

長須賀さんの熱いブログ

お楽しみに!

 


 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意お応えします!

 

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓